イオンカードが、2019年7月1日から(月)から9月30日(月)の間で、新規入会者限定でカードの利用金額の最大20%をキャッシュバックするキャンペーンを開催中です!
キャッシュバックの上限は10万円となっています。利用金額でいえば50万円です。
対象となるイオンカードは55種類あり、年会費無料で発行できるものがほとんです。
すでにイオンカードをもっている人でも、別の種類のイオンカードを新規発行すればキャンペーンに参加できますよ!
イオンカードといえば、イオングループ各店舗で、さまざまな特典が受けられることが有名ですよね!
毎月20・30日は買い物代金が5%OFFになる「お客さま感謝デー」、毎月10日はWAONやクレジット払いをすれば、ポイントが5倍になる「ありが10デー」などもあり、特に主婦の方や家族の方から絶大な人気があるクレジットカードです!
この機会にぜひ、もってほしい魅力的な一枚になります!
【追記】現在「最大で20%キャッシュバック!イオンカードの新規入会キャンペーン」は終了しました。
キャンペーンの内容は?
キャンペーンの対象となるカードは、すべてのイオンマークのカード、デビットカード、JQ SUGOCA、JMB JQ SUGOCAです。
法人カードやサンデーアグリッシュカードは対象外なので注意が必要です。
デビットカードが対象になるのは、かなり珍しいことになります!
クレジットカードを使いたくない方や、利用に不安がある方もデビットカードであれば、事前に入金した金額分しか利用ができないので、安心して使うことができますね!
🙂イオン銀行のデビットカード(イオン銀行キャッシュ+デビット)を詳しく解説しています。参考にして下さいね!
-
-
イオン銀行のデビットカード(イオン銀行キャッシュ+デビット)の特徴を解説!
続きを見る
対象カードにひもづく家族カードやETCカード、イオンiD、Apple Payなどの利用分もキャッシュバック対象となるのはありがたいです!
キャッシュバックの還元率は最大で20%となっています。
キャッシュバック還元率が最大で20%なのは、引き落とし口座によって還元率が異なるからです。
引き落とし口座を、イオングループのイオン銀行に設定している場合は、還元率最大の20%の特典を受けることができます。
イオン銀行以外で引き落とし口座に設定していると、10%の還元しか受けることができません。
イオン銀行を利用することで、イオンのクレジットカードで、多くの特典うけることができます!ぜひイオン銀行を利用しましょう!
キャッシュバック金額の上限も決まっているので、利用する金額を事前に確認するようしたいですね!
- 対象カード
すべてのイオンマークのカード、デビットカード、JQ SUGOCA、JMB JQ SUGOCA - 還元率
イオン銀行引き落とし口座の場合、20%キャッシュバック
イオン銀行以外の引き落とし口座の場合、10%キャッシュバック
🙂 欅坂46とのコラボキャンペーンも実施中ですよー!
気になるキャッシュバック金額は!
1人あたりのキャッシュバックの上限は10万円です。
キャッシュバック上限が10万円なので、利用金額だと50万円になります。
ただ、1回の買い物で50万円の買い物をすると、10万円のキャッシュバックがもらえる訳ではありません。
1回の買い物のキャッシュバックにも上限があるので気をつけましょう!
1回の支払いに対して、キャッシュバック上限は1万円になっています。
利用金額でいうと、5万円が上限になるので、5万円以上の買い物をしても、1万円以上のキャッシュバックはされません。
購入する前に、金額は確認しておきたいですね!
さらに、今回のキャンペーンは、一人あたりのキャッシュバック上限が10万円になっており、同一名義のクレジットカードを複数枚発行しても、上限金額10万円はかわりませんので事前に確認しておきたいですね!
「WAON」や「Suica」の利用分や携帯電話料金、公共料金、イオンカードde家賃などキャッシュバックの対象外のものもあるので注意が必要です!
利用前に事前に確認して、あとから対象外の利用であることに気づいて「しまった!」とならないようにしましょう。
🙂 イオンカードの審査を通過するコツや在籍確認を解説しています。ぜひ御覧ください!
-
-
イオンカードの審査を通過するコツや在籍確認を解説します
続きを見る
キャンペーン対象期間は?
キャンペーンの実施期間は、入会期間2019年7月1日(月)~2019年9月30日(月)の3ヶ月間です。
キャンペーン期間に入会すれば、いつ利用してもキャッシュバック対象になるわけではないので注意したいですね!
入会期間と別に特定の利用期間内で、クレジットカード支払いをした金額に対してキャッシュバックされます。
キャッシュバックは、2019年11月下旬に、対象カードの引落口座へ振り込まれます。
🙂 少しわかりにくいのをまとめたので参考にして下さい!
- 入会期間
2019年7月1日(月)~2019年9月30日(月)の3ヶ月間 - 利用期間
2019年7月25日(木)~2019年7月31日(水)
2019年8月25日(日)~2019年8月31日(土)
2019年9月24日(火)~2019年9月30日(月) - キャッシュバック時期
2019年11月下旬、対象カード引落口座に振込
交通費や、おみやげ代、また旅行代などレジャーに利用すれば20%キャッシュバックの恩恵はホントに大きいですよ!
キャンペーンに参加するためには?
今回のキャンペーンには、簡単な手順で参加できます。
- キャンペーン期間中にイオンカードに新規入会
- 利用期間内でクレジットカードをショッピング利用
- イオン公式アプリ「イオンウォレット」キャンペーンにエントリー
- カードの引き落とし口座をイオン銀行に設定すると10%還元から20%還元に
🙂イオンカードセレクトなら、カードを作る際に、イオン銀行の口座も同時に開設するので超おすすめ!
-
-
イオンカードセレクトの審査申請基準や口コミは?特徴を詳しく解説!
続きを見る
🙂大人気のミニオンズデザインのイオンカードです。詳しく解説していますので、ご覧ください!
-
-
イオンから大人気ミニオンズのデザインカード発行!口コミや評判は?キャンペーン開催中。2020年2月29日まで
続きを見る
キャンペーンを受けるために気を付けること!
キャンペーン特典をうけるためには気をつけないといけないことがあります。
キャッシュバック金額の判定日時は、2019年10月15日です。
それまでに設定や支払いなど遅れてしまうと対象外になるので注意しましょう!
🙂 主に気をつけたい内容をまとめたので参考にして下さい!
- 引落口座は設定完了しているか
- 対象カードを解約していないか
- 支払いの遅延などが発生していないか
利用期間は、クレジットカードの利用日になるので、注意が必要です!
まとめ
イオンカードが、2019年7月1日から(月)から9月30日(月)の間で、新規入会者限定でカードの利用金額の最大20%をキャッシュバックキャンペーンを開催中!
キャッシュバックの上限は10万円となっています。
対象となるイオンカードは55種類あり、年会費無料で発行できるものが、ほとんどです。
すでにイオンカードをもっている人でも、別の種類のイオンカードを新規発行すればキャンペーンに参加できますよ!
イオンカードといえば、イオングループ各店舗で、さまざまな特典が受けられることが有名ですよね!
毎月20・30日は買い物代金が5%OFFになる「お客さま感謝デー」、毎月10日はWAONやクレジット払いをすれば、ポイントが5倍になる「ありが10デー」など、普段からイオンを利用する人にとっては、イオンカードは必須のクレジットカードといえます。
イオングループでの買い物で大きなメリットを受け続けることができる、魅力十分なクレジットカードです!
🙂 イオンカードにはお得なキャンペーンが盛りだくさん!この機会にぜひキャンペーンに参加してみてください!