キャッシュレス化に伴って、たくさんの種類のスマホ決済があります。
スマホ決済サービスごとに、還元率や実施しているキャンペーンも違うので、どのサービスでどのキャンペーンをしているのか。
どれがお得なのかってわかりづらいですよね?
大丈夫です!
今の時期に行われているスマホ決済サービスのキャンペーンをまとめてみました。
お店によってどこで、どの支払い方法をするとお得にキャンペーンを受けることができるようになるのかがわかっちゃいますよ!
🙂 この記事では、スマホ決済サービスのキャンペーンについて解説します!
【2019年12月25日まで】PayPayフリマの購入で最大20%戻ってくるキャンペーン!
PayPayで支払いや売り上げの受け取りができるフリーマーケット形式のアプリ「PayPayフリマ」。
2019年11月1日~2019年12月25日の約2ヵ月に渡り、PayPayフリマで商品を購入し、PayPay残高で支払いを行えば最大20%相当のPayPayボーナスライトが戻ってきますよ~!
クレジットカードの支払いの場合でも最大10%が還元されるお得度が高いキャンペーン。
PayPayフリマを覗いて気になる商品を見つけたら、この時期にぜひGETしちゃって下さいね~!
🙂 PayPayフリマでのキャンペーン内容について概要をまとめたので参考にして下さい。
対象期間 | 2019年11月1日(金)0:00~2019年12月25日(水)23:59 |
支払い方法 | PayPay残高もしくはクレジットカード |
特典付与内訳 | PayPay残高支払い 最大20%還元内訳:Yahoo!プレミアム会員 5% スマートログイン設定 5% PayPayボーナスライト9% PayPayボーナス1% |
クレジットカード 最大10%還元内訳:Yahoo!プレミアム会員 5% スマートログイン設定 5% | |
付与上限 | PayPayボーナスライト 3,000円相当(月に) PayPayボーナス 15,000円相当 (月に) |
有効期限 | PayPayボーナスは無制限 PayPayボーナスライトは60日間 |
公式サイト PayPayフリマ 最大20%キャンペーン 公式サイト
🙂 PayPayについて詳しくは下記の記事を参考にして下さいね!
-
-
導入費用0円!PayPay(スマホ決済アプリ)の導入の流れと特徴について解説!
続きを見る
【2020年1月31日まで】PayPayモールで100憶円あげちゃうキャンペーン!最大20%還元
ヤフーが運営しているオンラインのショッピングモールが「PayPayモール」!
PayPayモールで買い物する際、paypayカードもしくはPayPay残高での支払いを行うと最大で20%還元となるキャンペーンが2020年11月1日より開催中です。
このキャンペーンのすごい所はpaypayカードかPayPay残高を持っていれば最低でも11%相当の還元が受けられる点にあります。
たとえば、10,000円(税込)の買い物をPaypay残高で支払えば1,100円相当が戻ってくるということです!
付与される金額が100億円相当に達した場合はキャンペーンが途中で終了となるので、早めの利用をおすすめします。
🙂 PayPayモールでのキャンペーン内容についてまとめたので参考にして下さい。
対象期間 | 2019年11月1日(金)0:00~2020年1月31日 (金)23:59 |
支払い方法 | PayPay残高もしくはpaypayカード |
特典付与内訳 | ストアポイント1%、100憶円相当あげちゃう 9%、PayPayかpaypayカード支払い 1%、スマートログインかEnjoyパック 5%、プレミアム会員 4% |
付与上限 | PayPayボーナスライトの場合、注文月ごとに10,000円まで |
有効期限 | PayPayボーナスライト 60日間 |
公式サイト PayPayモール 100億円あげちゃうキャンペーン 公式サイト
メルペイスマート払いで、最大3%ポイント還元!
※キャンペーンは終了しております。
メルペイのお得なキャンペーンは、メルカリでメルペイ利用して買い物をすると最大3%還元されちゃうところです。
対象の条件は、メルカリでの支払い方法を「メルペイスマート払い」にしないといけません。
ポイントの還元率が違うと上限ポイントも異なってきます。
1%還元の方のポイント獲得上限は、毎月1,000ポイントになります。
還元率が3%の方のポイント上限は、毎月3,000ポイントで、どちらの還元率の方も上限金額は100,000円になります。
対象期間が、11月7日から行われており、終了時期は今のところ未定で、終了時期1ヵ月前には告知されます!
獲得したポイントは、取引完了後に付与されて、有効期限は60日間になります。
- 名称:メルペイスマート払いでメルカリ購入還元キャンペーン
- 対象条件:メルカリでスマート払いで購入
- 還元ポイントの上限:1%の場合は1,000ポイントで3%の場合は3,000ポイント
- 上限金額:100,000円
- ポイント付与タイミングと有効期限:取引完了後、60日間
公式サイトメルペイスマート払いでメルカリ購入ごtに最大3%還元公式サイト
初めてのメルペイスマート払いで2,000円相当のポイントプレゼント!
初めてメルペイを設定をして、お店で買い物をすると1,000ポイントもらえるキャンペーンを2019年11月7日から開催していました。
今回、2019年12月3日から2020年1月7日までは、なんとさらに!1,00円分のポイントが上乗せされて、合計で2,000円相当分のポイントが獲得できます!
対象条件は、初めて「お店でも使えるメルペイスマート(旧お店でも使えるメルペイあと払い)」の設定を完了した18歳以上の方にです。
対象店舗は、「iD」マークか、「メルペイ」のマークがあるお店になります。
ネット決済でも、「メルペイ」か「メルペイでお支払い」のボタンがある場合は対象なのはうれしいですね。
対象期間:12月3日から1月7日まで、設定完了日の翌月10日までに決済する必要があります。
たとえば、11月8日に設定して12月10日に決済すると付与対象ですが、11月8日に設定して、12月11日に決済すると対象外なので、設定するタイミングも注意しないといけないです!
ポイント付与は、初めてメルペイスマート払いで支払いをした日の翌日23:59までに2,000ポイント付与されます。
決済金額や回数に関係なく、2,000ポイント付与されるのはうれしいですね!
🙂 メルペイ2,000ポイント還元まとめたので参考にして下さいね!
- 名称:メルペイスマート払いをはじめると2,000ポイントプレゼント
- 対象条件:はじめてお店でも使えるメルペイスマート(旧お店でも使えるメルペイあと払い)」の設定を完了した18歳以上の方
- 対象期間:2019年12月3日から2020年1月7日で、設定完了日の翌月10日までに決済
- ポイント付与タイミング:初めてメルペイスマート払いで支払いをした日の翌日23:59まで
公式サイトメルペイスマート払いをはじめると1,000ポイントプレゼント公式サイト
LINE Payの年末感謝クーポン祭り開催!お好きなクーポンをどうぞ!
LINE Payが「年末感謝クーポン祭」を12月1日から開催しています!
今年に入り、2019年10月には、消費税増税後のキャッシュレス推進の施策が開始されて、たくさんのスマホ決済サービスがでてきました!
LINE Payも今年は、「平成最後の超Payトク祭!!!」や「祝!令和 全員にあげちゃう 300 億円祭」といったキャンペーンを開催して、かなり力を入れていたイメージがあります。
まさに、今年はキャッシュレス元年といえますね!
そんなLINE Payが日頃の感謝を込めて、「年末感謝クーポン祭」を開催します!
サービスない内容もLINE Payが今年を締めくくるのにふさわしい内容になっていますよ!
年末感謝クーポンの内容は?
LINE Payクーポンの内容は、キャンペーン開催期間に、LINEの専用サイトから「LINE Payクーポン」をダウンロードして、対象の店舗で買い物するときに割引や無料引き換えができるクーポンが発行できます。
対象クーポンの利用数は400万個に到達した時点で終了なので、早いもの勝ちですよ!
クーポン内容は、「200円以下無料クーポン」や「300円以下無料クーポン」、「商品からクーポン」から選ぶことができるようになっているのもうれしいですね。
商品が限定されないので、使い道に悩んでしまうかもしれません。
開催期間は、2019年12月1日(日)10:00~12月31日(火)23:59になります。
対象のお店もたくさんあるので、利用したい店舗がきっとみつかりますよ!
とってもお得なので、ぜひ早めに利用しちゃいましょう!
🙂 店舗一覧まとめたので参考にして下さいね!
ジャンル | 対象店舗名 | ||
コンビニ | セイコーマート | セブンイレブン | ファミリーマート |
ミニストップ | ローソン | ||
レストラン | くら寿司 | 31 アイスクリーム | スシロー |
松屋 | 吉野家 | リンガーハット | |
ドラッグストア | ウエルシアグループ | ココカラファイングループ | サンドラッググループ |
ツルハグループ | |||
スーパー | サミット | ライフ | |
エンタメ | ゲオ | TUTAYA |
公式サイト LINE Payクーポン利用方法についての公式サイト
d払い 生活応援キャンペーン開催中!
d払いは、キャッシュレス・消費者還元事業とd払い合計10%のdポイント還元を開催しています。
d払いで支払う前にエントリーが必要になるので、注意しましょう!
キャンペーンの内容は、キャッシュレス・消費者還元事業から5%の還元と、d払いで5%の還元がされるので、合計で10%のdポイントが還元されます!
ポイント獲得上限は、キャッシュレス・消費者還元事業は、月に30,000ポイントでd払いで還元の上限は、1回500ポイント、月に2,000ポイントになります。
dカード以外の登録しているクレジットカードは対象外になるので、必ずdカード、dカード ゴールドを登録するようにしましょう。
エントリー期間は、2019年11月15日(金)10:00~2020年3月31日(日)までです。
キャンペーン期間は、2019年12月2日(月)00:00~2020年3月31日(火)23:59と3カ月もありますよ!
ポイント付与タイミングは、対象の買い物をした翌々月末で、dポイント(期間・用途限定)になります。
dポイント(期間・用途限定)の有効期限は付与された日から3ヵ月になります。
🙂 d払い 生活応援キャンペーンをまとめてみました。
- 名称:d払い 生活応援キャンペーン
- 対象条件:d払いから要エントリー後対象店舗で買い物
- 対象期間:2019年12月2日から2020年3月31日
- 付与ポイント:dポイント(期間・用途限定)
公式サイト d払い 生活応援キャンペーン公式サイト
まとめ
たくさんのスマホ決済サービスが、どんどん増えていってます。
毎月キャンペーンの内容も変わってくるので、チェックするのが大変です!
それでもスマホ決済を利用する方が増えてきているのは、スマホ決済ごとにお得なキャンペーンを随時配信しているからです。
支払いをするお店によってスマホ決済を変えているなんて方も多くいます。
消費税が増税されて支出が増える中で、スマホ決済を利用してお得にポイントを貯めちゃいましょう!
🙂 おすすめ記事になります。
-
-
【FP監修】還元率が高いクレジットカードおすすめ11枚の特徴や審査申請基準を解説!
続きを見る