すかいらーくグループで中華メインのレストラン「バーミヤン」。
店舗数も約300店と多く、中華としての味もいいと評判です。
以前耳にした話で、うちの近くに美味しい中華があるからって誘われて電車2駅分のところに行ったらバーミヤンだったという話があります。
バーミヤンだったら、うちのすぐ近所にもあるのに・・・っていう笑い話でした。それくらい美味しいんですねw。
バーミヤンではクレジットカードや電子マネーは利用できるのでしょうか?
バーミヤンでクレジットカードは使えますか?
- バーミヤンではクレジットカードが利用できます。
バーミヤンではほとんどのクレジットカードが利用できますね。
🙂利用できるクレジットカードブランドは次のようになっています。

VISA | Mastercard | アメリカンエキスプレス | ダイナースクラブ |
JCB | 銀聯カード( ユニオンペイ) | DISCOVER |
銀聯カードとDISCOVERが新たに利用カードに追加されました。
バーミヤンで電子マネーは使えますか?
- バーミヤンでは各種電子マネーが利用できます。
クレジットカード払い導入とともに、iDや楽天Edyなどの支払い方法も利用可能となったため、クレジットカード愛用者だけでなく、電子マネー愛用者の方もバーミヤンでお得になりますね♪
利用できる電子マネーに2万円以上の高額決済にも利用できる「QUICKPay +」も追加されました。
🙂利用できる電子マネーは次のようになっています。
iD | QUICKPay+ | 楽天Edy | Kitaca |
Suica | PASMO | tolca | manaca |
ICOCA | SUGOCA | nimoca | はやかけん |
🙂QRコード決済(楽天Pay、LINEPay、PayPay)が、宅配利用時のみ一部店舗で利用可能になりました。(順次拡大予定です。)
バーミヤンでギフトカードは利用できますか?
残念ながらバーミヤンでは、クレジット会社が発行するギフトカードを使うことは出来ませんでしたが、JCBが発行する「JCB PREMO(JCB プレモカード)」という新しいギフトカードが利用できるようになりました。
すかいらーくグループで使えるお得なアプリ!
バーミヤンでは、すかいらーくグループで利用できる、すかいらーくアプリが利用できます。
すかいらーくグループの各店舗で使えるお得なクーポンがたくさんあるのでおすすめですよ。
ガスト・夢庵・バーミヤン・ジョナサン・ステーキガスト・グラッチェガーデンズ・藍屋・しゃぶ葉・フロプレステージュ |
さらにTポイントもGET!
Tポイント加盟店のガストでは、会計時にTカードを提示するだけで、なんとTポイントも獲得できちゃいます。
Tカードは、ファミリーマート・TUTAYA・ENEOSで無料でもらえますので事前にいただいておきましょう。
🙂Tカードは年会費無料で驚異の還元率最高16%のYahoo!JAPANカードがめっちゃおすすめですよ!
※ヤフーカードの新規申込受付は、2021年11月30日(火)19時をもって終了いたしました。
🙂PayPayカードの詳細記事がありますので参考にしてください。

-
-
ヤフーカードの特徴や審査基準・口コミを解説!【専業主婦・アルバイトもOK】
続きを見る
-
-
カレーのCoCo壱番屋(ココイチ)はクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
-
-
一風堂でクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
-
-
ガストでクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】