ホームセンターのカインズは北海道から沖縄まで店舗展開をしています。
ホームセンターでの買い物は結構多額になりますが、ちょっとした値引率の違いが無視できない金額になることも少なくありませんね。
カインズの買い物でクレジットカードや電子マネーは利用できるのでしょうか?
カインズでクレジットカードは利用できますか?
- カインズはクレジットカードが利用できます!
カインズでは日本で発行されているほぼすべてのクレジットカードが利用可能でとっても便利ですね。
また事実上、年会費無料でカインズで買い物をすれば1.7%の高還元率になる「カインズBカード」という大変お得なカードも発行していますよ。
🙂カインズで利用できるクレジットカードは次のようになります。
JCB | VISA |
Mastercard | アメリカン・エキスプレス |
ダイナース |
カインズでデビットカードは利用できますか?
デビットカードについては、VISAデビット、マスターカードデビット、JCBデビットはカインズ全店舗で利用可能です。
銀聯カードは、免税販売を行っている店舗でのみ利用できます。

-
-
【初心者向け】審査が甘いクレジットカードランキング・2022年最新版
-
-
ホームセンターのコメリでクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
-
-
ホームセンターのコーナンでクレジットカード支払いはできますか?Payなどの電子マネーは使えますか?
カインズで電子マネーは使えますか?
- 一部店舗でEdyを利用できます。
利用できる電子マネーはEdyのみです。
昭島店、青梅インター店、町田多摩堺店(いずれもサービスカウンターのみ)および沖縄の一部店舗のみで利用できます。
カインズでQRコード決済は使えますか?
- カインズでは主要スマホ決済アプリが利用できます。
カインズでは主要スマホ決済アプリ(PayPay、LINEPayなど)が利用できる店舗が増えてきています。
PayPay | LINEPay | 楽天Pay |
メルPay | d払い | auPAY |
J‐coin |
カインズではプリペイドカードは利用できますか?
カインズではauWALLET、VISAプリペイドカードが利用できます。
事前に残高をチャージしておけば、チャージした分だけ利用できます。
プリペイドカードなら使いすぎる心配がないので安心です。
カインズではギフト券はお得
- カインズで利用できる金券の種類は結構多いです。
クレジットカードが利用できることから、信販会社系のギフトカードはすべて利用でき便利ですよ。
また、お酒を売っているカインズであれば、ビール券も利用できるから嬉しです。
ギフトカードもビール券も金券ショップで安く買うことができちゃいますのでおすすめですね。
人気が高い信販会社ギフト券でも額面の3%引きで購入可能ですからギフト券はお得なのです!
カインズBカードでも還元率は1.7%ですから差は明らかでしょう。
💡 カインズでギフト券を使う場合は、お釣りが出ませんので注意が必要ですね。
🙂カインズで利用できるギフトカードは次のようになります。
JCB | VJA(VISA) | UC |
三菱UFJニコス(旧ミリオン・UFJ・NICOSを含む) |
カインズおすすめ記事【まちかど情報室】でも取り上げられた!CAINZ(カインズ)雨の日にもうれしい!引き戸de部屋干しT型で室内干し大活躍!
ホームセンターのカインズをお得に利用する方法は?
カインズの買い物は支払方法でもお得にできます。
カインズをよく利用する人であれば、カインズBカードは還元率が1.7%もあるので大きなメリットがあるはずですね。
また、DIYのために道具をそろえたりする際にはギフトカードを大量に買った方が支出額を抑えることができるでしょう。
しかし、カインズのお得な利用方法は支払だけではありません。
カインズには、自社で企画しているお得なメリットが数多くあるんです。
知らなければ損をするとも言えるメリットが満載ですよ。
カインズアプリ
- カインズはスマホアプリも提供しています。
ダウンロードすれば、クーポンやお知らせが表示される優れもののアプリです。
もちろん、定期的にクーポンの内容は更新されていますのでいつでも最新情報がゲットできますよ。
季節の話題や必要な商品を知ることができ、いざという際に困ることがありませんね。
また、購入した商品のバーコードをスキャンすることで、オンラインショップの該当商品を探すことができちゃいいます。
更にポイントカードの代わりにもなり、カインズアプリは利用者には必需品と言っていいのではないでしょうか!
🙂カインズアプリの特徴とダウンロードページ
- 定期的にクーポンを更新
- バーコードをスキャンしてオンラインショップの商品を探せる
- ポイントカードの代わりになる
- カインズアプリダウンロードページ-iPhoneの方
- カインズアプリダウンロードページ-Androidの方
カインズカード
- カインズにはポイントカードがあります。
入会で50ポイントもらえて、その後もカインズの利用ごとに0.5%のポイント還元がありますので、ガラケイ利用者には最適ですね。
メールアドレスを登録すれば、お得なお知らせが届きますので最新情報もいつでもキャッチできます。
ポイントゲットの条件は支払方法を問わないので、カインズBカード以外でもポイントが付き嬉しいですね。
ちなみにクレジットカードのカインズBカードとアプリには、カインズカードの機能がついています。
カードの紛失が気になる人は、アプリの利用がお勧めですね。
カインズプロカード
カインズのような大規模なホームセンターには建設業の方も買い物にいらっしゃいます。
カインズのプロショップには、建材卸店のような大きな合板やセメントなどの袋が積んでありますね。
このような業務用の買い物に対し、カインズは支払サイトが長い「カインズプロカード」を発行しています。
通常のクレジットカードは翌月支払が多いのですが、カインズプロカードは、なんと翌々月支払いなので1か月も長いんです。
また、現場ごとに使えるように、親カード1枚に対して子カードを最大4枚発行することができちゃいます。
合計5枚のカードが利用でき、もちろん0.5%のポイント還元もありますので業者の方には大人気ですよ♪
利用限度額が1,000万円までのNEWカインズプロカードは、驚きの合計9枚のカードが発行できちゃいます。
でも支払いサイトは、残念ながら一般のクレジットカードと同じですね。
🙂カイズンプロカードの特徴
- 支払いサイクルが翌々月払い
- カインズプロカードは、最大5枚のカードを発行可能
- NEWカインズプロカードは、最大9枚のカードを発行可能
カインズキッチン
カインズに行くとフードコートがあることに気が付く人もいらっしゃるのではないでしょうか。
ちょっとした休憩やランチに、リーズナブルな価格で飲食を提供するカインズキッチンがお勧めですね。
ロードサイドの喫茶店や飲食店は利用すると案外高いものです。
カインズに買い物に来たときに、ランチも一緒に済ませれば時間もお金も節約できとってもリーズナブルですね。
これもカインズをお得に利用する一つの方法ではないでしょうか♪
🙂店舗ごとのメニューは次の公式サイトから確認できます。
オンラインショップ
- カインズにはオンラインショップもあります。
一度購入した商品をリピートする際、カインズにわざわざ行く必要がないのが便利です。
カインズで販売しているすべての商品を取り扱っているわけではないですが、チェックする価値は十分ありますね。
商品のQRコードをスキャンすることで、オンラインショップの商品を一発で調べることができますよ。
カインズは支払方法もたくさんあって、お得に買い物ができとっても楽しいですね!
一度買った商品が気に入れば、オンラインショップを利用して配達してもらえば時間も燃料費も節約てきますよ。
カインズは単なるホームセンターというより、むしろ何でも買えるスーパーと言っていいのではないでしょうか?
そんなカインズをお得に使い倒してみませんか!

-
-
DCMカーマはクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
-
-
【初心者向け】審査が甘いクレジットカードランキング・2022年最新版
続きを見る
-
-
アコムのクレジットカード「ACマスターカード」の特徴や審査申請基準を詳しく解説!
続きを見る