結構リーズナブルな金額でコーヒーを提供してくれるドトールコーヒー♪
喫煙席が結構広めに確保されているのでサラリーマンの姿も多く見られますね。
ドトールコーヒーではクレジットカードや電子マネーは利用できるのでしょうか?
ドトールコーヒーでクレジットカードは使えますか?
- 残念ながらクレジットカードは利用できません。
ドトールコーヒーではクレジットカードの利用は出来ませんが、ドトールバリューカードを利用することで間接的にクレジットカードを利用することが可能です。
ドトールバリューカードとは?
ドトールバリューカードは、全国のドトールコーヒーの店舗で購入することが出来るプリペイドカードです。
カード発行の際に発行手数料300円がかかりますが、同時に300円分のポイントが貰えるので実質無料ですね。
このカードにクレジットカードを使ってチャージするとポイントが貯まってとてもお得に利用できますよ。
公式サイトマイドトール
チャージできるクレジットカードはVISA・Mastercard・JCBになっています。
🙂 チャージをすると2,000円以上でチャージ金額の5%のポイントが貰える太っ腹なカードです。
また、商品購入の際にも100円で1ポイントがもらえますよ!
残念ですが、店舗でのチャージは現金のみです。
-
-
ドトールバリューカードが複数のカードの残高を合算できるサービスを2017年8月1日開始
ドトールコーヒーで電子マネーは使えますか?
- ドトールコーヒーでは交通系電子マネーが利用できます。
🙂ドトールコーヒーでは、電子マネーが利用できます。
Kitaca | PASMO | Suica | manaca |
toica | ICOCA | はやかけん | nimoca |
SUGOCA | iD | QUICPay |
2019年9月2日より電子マネーのidとQUICPayが利用できるようになりました。
商業施設内に入店している店舗では、WAONやnanacoが利用できます。
利用頻度が高い方はドトールバリューカードがお得ですよ。
チャージの日
ドトールバリューカードではチャージの日というサービスデーを設けています。
毎月1日に1,000円以上チャージするとボーナスポイントとして10ポイントが貰えます。
2,000円以上のチャージなら5%のポイントもダブルで貰えますよ。
ランクアップで最大10%
ドトールバリューカードにチャージする年間の金額でランクがアップして、最大ポイント還元率が10%まで上がり、かなりお得なカードになりますよ。
なんと、年間2万円以上で7%、年間5万円以上で10%になっちゃいます。
人気の朝カフェもありますから朝食は、ドトールコーヒーで決まりですね。
- 年間2万円以上で7%
- 年間5万円以上で10%
新商品ポイント
ドトールコーヒーで新商品が発売された場合、発売日から4日間の間に対象商品をドトールバリューカードで購入するとボーナスポイントが3ポイントがもらえます。
わずかなポイントですけど新商品を買ってみたくなりますね。
dポイントがたまりダブルでお得
2019年6月よりdポイントが利用できるようになり、とってもお得になりましたよ。
今までのドトールポイントにさらにdポイントがダブルでたまります。
ドトールコーヒーは、dカードの特約店なので、ドトールバリューカードにdカードでチャージするとなんとdポイント還元率が4%になっちゃいます。
さらに、今までどおりドトールポイント(還元率5~10%)も貯まりますのでダブルで得しちゃいますね。
ドトールバリューカード利用時にはdポイントはたまらないのでご注意ください。
ドトールコーヒーまとめ
ドトールコーヒーでは直接的にクレジットカードは使えませんが、最大還元率10%という驚異のドトールバリューカードを発行することでヘビーなリピーターを囲い込もうとしている感じですね。
さらに、dポイントが利用できるようになり、dカードからのチャージでdポイントが4%がプラスされ最大還元率14%も狙えますね。
🙂ドトールコーヒーで最大還元率14%が狙え、ローソンでも5%お得なdカードがおすすめですよ!
🙂dカードの詳細記事がありますので参考にしてください。
-
-
誰でもお得になるドコモdカードの審査申請基準・評判や特徴を解説
続きを見る
-
-
スターバックスでクレジットカード・Payなどの電子マネー電子マネーは使えますか?【知恵袋】
-
-
コメダ珈琲でクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
-
-
星乃珈琲店でクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
-
-
タリーズコーヒーでクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】