フレンドマートは滋賀県を中心にした平和堂系のスーパーマーケットです。
フレンドマートではクレジットカードや電子マネーは利用できるのでしょうか?
フレンドマートでクレジットカードは使えますか?
- フレンドマートではブランドを問わずクレジットカードが利用できます。
🙂 フレンドマートで利用できるクレジットカードは次のようになります。
VISA | Mastercard | JCB |
アメリカンエキスプレス | ダイナースクラブ | Discover |

しかし、一番お得に利用したいなら、平和堂発行のHOP-VISAカードがお勧めです。
-
-
ウオロクはクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
-
-
ウジエスーパーはクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
HOP-VISAカード
フレンドマートのHOPポイントと三井住友カードのワールドプレゼントが同時にゲットできるクレジットカードです。
ワールドプレゼントのポイント還元率は0.5%程度ですが、HOPポイントは還元率1%と高めなので魅力的でしょう。
しかも、HOPポイントはキャッシュバックもできるのでかなり有利といえます。
公式サイトHOP-VISAカード
これだけではない
HOP-VISAカードのメリットはこれだけではありません。
毎月第3日曜にHOP-VISAカードについている電子マネーiDで支払をすると、支払額の5%がiDに還元されます。
その場で5%引きではないものの、なかなか魅力的ではないでしょうか。
また、新規入会時には
- HOPポイント 500点
- iD利用金額500円キャッシュバック
- VJAギフトカード1,000円分プレゼント
とかなりのボリュームでプレゼントがあります。
公式サイトHEIWADO
フレンドマートで電子マネーは使えますか?
- フレンドマートでは電子マネーが利用できます。
🙂 フレンドマートで利用できる電子マネーは次のようになります。
楽天Edy | iD | QUICKPay |
また、フレンドマートでは楽天Edyを発行しており自社の電子マネーHOPマネーをチャージできるHOPポイントカードもあります。
両者ともに1%の還元率でポイントが貯まるのでクレジットカードの利用が嫌な人はこちらがいいかもしれません。
また、楽天Edyは全国で使えるので持っていて無駄にならないでしょう。
公式サイトHOPマネー
スマホアプリ
平和堂が提供しているスマホアプリはフレンドマート利用者も利用可能です。
インストールすると、限定クーポンがもらえたり、チラシのチェックをしたりできます。
お買物前にスマホをチェックすると、お得な情報がゲットできるかもしれません。
また、このアプリにはレシピ集も付いていますから、献立をどうしようか考えながら買い物をすることもできます。
載っているレシピは2千件程度と膨大な数ですので、選び放題です。
公式サイト平和堂スマートフォンアプリ
まとめ
フレンドマートは親会社の平和堂ほど大きな店舗ではありませんが食料品専門のスーパーなので気軽に毎日買い物ができるでしょう。
休日はお出かけを兼ねて平和堂に行けば、HOP-VISAカードの有効活用もできるのではないでしょうか。

-
-
おすすめのクレジットカードとランキングを詳しく解説【2022年版】