原信 ナルスは新潟を中心とする地域密着型の食品スーパーです。
原信ナルスではクレジットカードや電子マネーは利用できるのでしょうか?
原信 ナルスでクレジットカードがは使えますか?
- 原信 ナルスではブランドを問わずクレジットカードが利用できます。
🙂 原信 ナルスで利用できるクレジットカードは次のようになります。
VISA | Mastercard | JCB |
アメリカンエキスプレス | ダイナースクラブ |
\今なら最大14,500円分プレゼント!/
\さらに利用金額の最大20%還元中/

しかし、原信 ナルスの買い物が多ければ、有利にポイントが付く日がある「原信ナルスカード」がおすすめです。
-
-
食品スーパーマーケット三徳はクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
食品スーパーマーケット三徳は新宿を中心に展開する都市型のスーパーマーケットです。 食品スーパーマーケ …
-
-
スーパー三和はクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
スーパー三和は東京郊外に店舗を持つ食品スーパーです。 スーパー三和ではクレジットカードや電子マネーは …
原信ナルスカード
通常のポイント還元率が0.5%のクレジットカードです。
しかし、毎月第3日曜に原信で買い物をしてこのカードで支払をするとポイントは3倍付きます。つまり還元率が1.5%に上がるのです。
VISAとJCBの2種類があり、どちらでも利用できます。
公式サイト原信ナルスカード
原信 ナルスで電子マネーは使えますか?
- 原信 ナルスでは残念ながら電子マネーは利用できません。
ナルスカード
先ほど紹介した原信ナルスカードからポイントカード部分だけを抜き出したカードです。
ポイント還元率は0.5%ですが、現金・ポイント券・全国共通ギフト券での支払に限定され、他社のクレジットカード支払は対象外になります。
そのため、先ほど述べたように原信の利用が多ければ原信ナルスカードを作った方がいいのです。
毎週木曜にはポイント3倍デーがあり、倍率だけ見れば原信ナルスカードと同じですが、毎週金曜から翌週の水曜まで買い物をすると「3倍優待券」が発行されます。
これを持って、税抜1,000円以上買い物をするとポイントが3倍になるメリットもあるのです。
クレジットカードよりこちらの方が有利ですね。
公式サイトナルスカード
原信 ナルスのクーポン
原信 ナルスはレジの際にクーポンが発行されることがあります。
クーポンの発行はレジの際にされますが、買ったモノから「おすすめ商品」をピックアップし
そのクーポンを出力するので無駄がありません。
間違っても買わないような商品のクーポンをもらってごみ箱に捨てて帰ってくることもあるでしょうが、原信ならそんなことはありません。
公式サイト原信レジ・クーポン
原信カフェ
原信の店舗には休憩スペースがあります。
買い物後でちょっと疲れた際などに一息つくことができる場所です。
近所の人がいたりしたらちょっと休憩ついでにお話をすることもできるでしょう。
カフェカウンターが設置されているお店もあるのでおすすめです。
公式サイト原信
まとめ
原信 ナルスはレジでチェッカーの方がレジ袋に商品を袋詰めしてくれます。
ほとんどのスーパーは自分で袋詰めさせられますが、体の自由が利かなくなるときつくなることもあるでしょう。
原信 ナルスはそんな高齢者の方にも親切に気を遣ってくれ、更に65歳以上の方は「シルバーズデー会員」として木曜日に特典割引があります。
\今なら最大14,500円分プレゼント!/
\さらに利用金額の最大20%還元中/
