いきなりステーキは、立ち食いスタイルのステーキ店です。ニューヨークでも好評のステーキ店なので肉の味は本物と言えます。
いきなりステーキではクレジットカードや電子マネーは利用できるのでしょうか?
いきなりステーキでクレジットカードが使えますか?
- いきなりステーキでは、クレジットカードが利用できます。
いきなりステーキには、オリジナルのクレジットカードはないので、自分が持っている一番有利なクレジットカードで支払えばいいでしょう。
🙂 いきなりステーキで利用できるクレジットカードブランドは下記になります。
VISA | JCB | Mastercard |
アメリカンエキスプレス | ダイナースクラブ |

-
-
ステーキガストはクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
-
-
ステーキ宮はクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
-
-
アコムのクレジットカード「ACマスターカード」の特徴や審査申請基準を詳しく解説!
続きを見る
いきなりステーキで電子マネーが使えますか?
- いきなりステーキは電子マネーが利用できます。
🙂 いきなりステーキで利用できる電子マネーは下記になります。
楽天Edy | nanaco | iD | QUICPay |
WAON(イオン内店舗) | LINEPayカード | au WALLET | Suica |
PASMO | manaca | SUGOCA | TOICA |
nimoca | Kitaca | ICOCA | はやかけん |
注意点として、イオンやアリオなどの商業施設に入っている店舗は、nanacoが使えないなどの制限がある場合がありますので注意くださいね。
いきなりステーキのサービスは?
いきなりステーキは、支払方法に制限のないレストランです。
しかし、いきなりステーキの最大の魅力は、「肉マイレージカード」ではないでしょうか。
ただのポイントカードではありませんよ。
肉マイレージカード
いきなりステーキでは、プリペイドカードとして「肉マイレージカード」を発行しています。
発行の際に100円必要ですが、チャージ額に応じ、次のようにボーナス付きです。
3,000円以上 | 1% |
5,000円以上 | 2% |
10,000円以上 | 3% |
チャージは千円単位で、貯めておける上限は5万円です。
いきなりステーキをグループで利用する際には、1万円チャージすることで事実上3%の値引きになりとてもお得ですね。
また、食べた肉の量によってランクアップします。
最初は「メンバーズカード」ですが、3千グラムでゴールドカード、2万グラムでプラチナカードになります。
バースデー特典だけでなく、上位カードには来店ごとのサービスもありますよ。
公式サイトいきなりステーキ肉マイレージカード
いきなり!ステーキアプリ
カードが増えると財布がパンパンになるし、紛失するかもしれません。
そんな人にはスマホアプリがおすすめですね。
いきなり!ステーキアプリでdポイントが利用できるようになり、貯めたり使ったりが簡単にできるようになりましたよ。
もちろん、画面のバーコードを読み取るだけで、肉マイレージカードと同じサービスを受けることができます。
また、スマホ上でクレジットカードからのチャージができるのも便利ですね。
焼けるのを待つ間にチャージすれば、支払もスムーズでしょう。
公式サイトいきなり!ステーキアプリ
順位がわかる
肉マイレージカードは、このようにお得なカードですが、それだけではありません。
全国の「同士」と食べた肉の量を競い合うことができます。
トップの方はマイレージの数字が1トン近くになっています。
体調に気を配ることも大切ですが、ちょっと挑んでみたいですね。
肉マイレージの最高ランクは10万グラム以上のダイヤモンド会員ですが達成者は多いようです。
いきなりステーキのまとめ
肉マイレージカードはプリペイドカードの役割も持ちます。
しかも、チャージはクレジットカードでも可能でしょう。
スマホアプリのいきなり!ステーキアプリを使うと肉マイレージカードの機能とdポイントが貯められとっても便利ですね。
2018年7月より、JALマイルの特約店となりJALカードの支払いでポイントが2倍貯まるようになったので、JALカードの利用もお得ですよ。
万人にお勧めできませんが、食べた量がランク化されるのも面白いですね。
いきなりステーキは、おいしいだけでなく楽しいステーキハウスでしょう。

-
-
おすすめのクレジットカードとランキングを詳しく解説【2022年版】
続きを見る
クレジットカードの特集記事やカード情報を簡単に検索できます。