いくどんは炭火の七輪でホルモンを焼く焼き肉店です。
ホルモンの鮮度にこだわり続けている点が特徴でしょう。
いくどんではクレジットカードや電子マネーは利用できるのでしょうか?
いくどんでクレジットカードは使えますか?
- いくどんでは残念ながらクレジットカードは利用できません。
基本的にクレジットカードは利用できませんが、利用できる店舗も一部ありますので、利用前に確認することをおすすめします。

-
-
あぶりやはクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
-
-
すたみな太郎でクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
いくどんで電子マネーは使えますか?
- いくどんでは残念ながら電子マネーも利用できません。
基本的には電子マネーの利用ができませんが、町田店ではQRコード決済のPayPayが利用できます。
ご利用前に確認することをおすすめします。
いくどんはジェフグルメカードのような金券は一切使えません。
先ほど述べたようにクレジットカードも電子マネーも基本使えません。
現金オンリーのお店です。
ただ、いくどんはとにかくリーズナブルです。
これでクレジットカード支払を認めてしまったらお店がつぶれてしまうでしょう。
クーポン
そんな心配をお客さんにさせてしまう程、いくどんはリーズナブルです。
ホルモンにこだわるお店ですが、当然焼肉もメニューには入っています。
口コミで「安くてうまい」と評判が高いため、お客さんがいっぱいです。
しかし、そんないくどんがホットペッパーなどのグルメサイトでクーポンを出しています。
店舗ごとに内容は違いますが、ランチタイムのクーポンまであるのです。
こんなにクーポン出しちゃって大丈夫なのかなと思いたくなりますが、お得なことは間違いないでしょう。
予約まではできないので、クーポンを印刷して持って行く必要があります。
積極的に使ってみませんか?
公式サイトホットペッパーグルメ
いくどんデー
毎月9日・19日・29日は「いくどんデー」。
サワー全品190円、生ビール100円引き、カルビ290円と格安です。
クーポンなんて持って行かなくても安くなります。
いくどんはお店によって運営が違うのか、WEBもお店によってバラバラです。
そのため、その「いくどんデー」の内容もお店によって違いがあります。
ただ、全店どこかで必ずこのイベントがあるので、行ってみてはいかがでしょうか。
公式サイトいくどん八王子店
食べ放題メニュー
いくどんには、焼き肉をお得に利用する秘訣である「食べ放題」メニューを提供しているお店があります。
モツ鍋も入って3千円程度とお得な料金です。
いくどんを堪能できますよ。
まとめ
いくどんは安いだけの焼き肉店ではありません。
鮮度が命のホルモンをいかに市場からスピーディーにお客さんに提供するかが勝負です。
そのために毎日市場へ行き、仕入をしています。
お店によってサービス内容などが違いますが、店舗間でサービスを競い合っている感もあります。
ランチタイムもありますから、ホルモンが苦手な人も一度行ってみてはいかがでしょうか。

-
-
おすすめのクレジットカードとランキングを詳しく解説【2022年版】