マミーマートは埼玉を中心に関東で79店舗(2021年8月現在)を展開する、生鮮食料品主体のスーパーマーケットです。
マミーマートではクレジットカードや電子マネーは利用できるのでしょうか?
マミーマートでクレジットカードは使えますか?
- マミーマートではブランドを問わずクレジットカードが利用できます。
🙂 マミーマートで利用できるクレジットカードは次のようになります。
VISA | Mastercard | JCB |
アメリカンエキスプレス | ダイナースクラブ |
マミーマートでは主要ブランドのクレジットカードが利用可能です。
お手持ちのカードで支払い、上手にポイントを貯めましょう。
公式サイトマミーマート

-
-
エレナはクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
マミーマートで電子マネーは使えますか?
- マミーマートでは残念ながら電子マネーは利用できません。
2021年11月時点では、残念ですが電子マネーとスマホ決済は利用不可です。
近い将来、交通系電子マネーやiD、PayPayなどが使えるようになるといいですね。
Tポイントが貯まる、使える
電子マネーとスマートフォン決済には対応していないマミーマートですが、人気の共通ポイント「Tポイント」が活用できます。
すでにTポイントカードを持っている方、Tポイント機能搭載のクレジットカード(Tカード)を使っている方は、必ずレジで提示しましょう。モバイルTカードにも対応しています。
Tカードを持っていない場合は、店頭でオリジナルのTポイントカードも申し込めますよ。
ポイント還元率は0.5%と普通のTポイント加盟店と同じです。
貯まったTポイントは、1ポイント=1円としてマミーマートでそのまま使えます。
また、買い物袋を持参するとエコポイントとして2ポイントもらえるサービスもあります。
公式サイトTカードのご案内
月替わりのボーナスポイント
Tポイントが使えるマミーマートでは、商品によって「ボーナスポイント」を付けています。
月替わりでボーナスポイントの対象商品は変わるので、チラシなどをチェックすると有利に買い物ができるでしょう。
貰えるボーナスポイントは期間固定、翌月末が期限ですので使い忘れのないようご注意ください。
公式サイトボーナスポイント
デジタルチラシ
マミーマートは特に特売日を設けておらず、安売り情報はチラシで見るしかありません。
最近では新聞を取っていない方も少なくありませんから、チラシを見る手段ならネットが便利です。
マミーマートではチラシをWEBから見ることができますので、公式サイトから自分が利用しているお店を選んで、お買い物前にチェックすることがお勧めです。
公式サイト店舗チラシ情報
まとめ
マミーマートはTポイントを貯めて使えるスーパーですので、もともとTポイントを使っている方は有利ですね。
月替わりのボーナスポイントもゲットしつつ、ぜひ毎日のお買い物を楽しんでください!

-
-
おすすめのクレジットカードとランキングを詳しく解説【2022年版】