にしてつストアは九州の鉄道会社である西鉄が運営しているスーパーマーケットです。
駅ビルのおしゃれなお店もあるので人気です。
にしてつストアではクレジットカードや電子マネーは利用できるのでしょうか?
にしてつストアでクレジットカードは使えますか?
- にしてつストアではブランドを問わずクレジットカードが利用できます。
🙂 にしてつストアで利用できるクレジットカードは次のようになります。
VISA | Mastercard | JCB |
アメリカンエキスプレス | ダイナースクラブ |
\今なら最大14,500円分プレゼント!/
\さらに利用金額の最大20%還元中/

-
-
スーパーマーケットKOHYOはクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
スーパーマーケットKOHYOはちょっと高級感がある大阪のスーパーマーケットです。 スーパーマーケット …
-
-
スーパーマーケットかましんはクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
かましんは宇都宮を地盤とするスーパーマーケットです。 大型店が多いため、ここだけで買い物を終えること …
にしてつストアで電子マネーは使えますか?
- にしてつストアでは、西鉄が発行しているnimocaが利用できます。
また、nimocaと相互利用が可能な交通系IC乗車券も利用可能です。
🙂 にしてつストアで利用できる電子マネーは次のようになります。
Kitaca | Suica | PASMO | TOICA |
manaca | ICOCA | SUGOCA | nimoca |
はやかけん |
nimocaのうち買い物でもポイントを貯めることができるスターnimocaで支払をすると、還元率0.5%でポイントが付きます。
普通のnimocaではポイントが付かないので注意が必要でしょう。
同様に、他の交通系IC乗車券で支払ってもポイントは付きません。
ポイントはnimocaのチャージに充当できます。
-
-
福岡在住の方におすすめ!ANA VISA nimoca(ニモカ)カード誕生!審査基準や特徴を解説
福岡在住の方にピッタリのクレジットカードがANA VISA nimoca(ニモカ)カードが2017年 …
Niceカード
にしてつストア独自のポイントカードです。
nimocaを使わない人はこちらの方がいいでしょう。
ちなみにスターnimocaとこのNiceカードは排他関係にあるので、どちらか一方にしかポイントは付きません。
ポイント還元率は0.5%とスターnimocaと同じ還元率です。
500ポイントが貯まるとお買物引換券と交換できます。
また、このNiceカードは西鉄系などの施設で割引特典があります。
ボーリングやホテルでの割引がありますから、単なるポイントカードとは違うと言えるでしょう。
公式サイトにしてつストアおトクなポイント
ボーナスポイント
Niceカードもスターnimocaもボーナスポイント商品があり、対象商品を購入するとボーナスポイントが割増しで付きます。
1か月単位で商品は入れ替わるので、チラシなどでチェックすると、お目当ての商品が該当するかもしれません。
公式サイトにしてつストア
クーポン
にしてつストアでは、1か月の利用額が税抜2万円以上になると利用額に応じてクーポンを発行してくれます。
生鮮・総菜2割引券が2枚、衣料雑貨2割引券が2枚と、購入額による値引クーポンももらえるのです。
値引クーポンは2万円以上が50円引券を4枚、5万円以上だと100円引券が4枚です。
公式サイトにしてつストアスペシャルクーポンについて
にしてつストアアプリ
にしてつストア・レガネット・スピナのお得情報がスマホで見れます。
- 来店スタンプが貯まる
- 最新チラシが見られる
- 最新お得情報もプッシュ配信
公式サイトにしてつストアアプリ
まとめ
にしてつストアは駅チカ店舗が多いため、通勤帰りのワーキングウーマンに人気です。
また、スターnimocaを持っていれば、財布を出さずに支払ができます。
ポイント付与率は平均的ですが、ちょっとした買い物には最適のスーパーと言えるのではないでしょうか。
\今なら最大14,500円分プレゼント!/
\さらに利用金額の最大20%還元中/

-
-
クレジットカードのおすすめ・ランキングをファイナンシャルプランナーが詳しく解説!【令和3年最新版】
自分にぴったりのクレジットカードが分かる!おすすめのクレジットカード 今回は「クレジットカードのおす …