ワンカルビは大阪発祥、時間制限120分のテーブルオーダーバイキングで有名な焼肉専門店です。
3,388円(税込)で48品、3,938円(税込)で95品の中から選ぶという品数の多さ。そしてバイキング形式とは思えないお肉の質の高さ。
平日でも行列ができる店舗が多いというのも、納得のチェーン店です。
しかも小学生以下と50歳代以上は、世代に応じて料金が下がります。
例えば「70歳以上(シルバー)」なら、3,938円(税込)→2,750円(税込)に。食欲旺盛なお子さんやシニアにはたまらないサービスでしょう。
また店舗によっては、LINEやぐるなびでお得なクーポンの配布もあるようです。
そんなワンカルビではクレジットカードや電子マネーは利用できるのでしょうか?
ワンカルビでクレジットカードが使えますか?
- ワンカルビではクレジットカードが利用できます!
🙂 ワンカルビで使えるクレジットカードのブランドは次のようになっています。
JCB | VISA | Mastercard |
アメリカンエキスプレス | UnionPay |
ワンカルビではクレジットカードは問題なく利用できます。
またデビットカードも、JCB、VISA、Mastercardが利用可能です。
公式サイトワンカルビ公式サイト
ワンカルビで電子マネーが使えますか?
- ワンカルビでは電子マネーが利用できません。
残念ながら、ワンカルビではどの種類の電子マネーも利用できません。
また人気のQRコード決済も利用不可です。
近い将来はぜひ、クレジットカード以外のキャッシュレス決済にも対応して欲しいものですね。
並ばずに順番受付ができますよ!
行列ができがちなワンカルビでは、EPARKというサービスを利用して、事前に順番受付が出来るのでお店で並ぶ必要がありません。
スマホで事前に順番受付を行い、順番になるとメールで呼び出しの連絡を行ってくれます。
コロナ禍以降、無駄に人混みに加わらずに済むのは嬉しいサービスですので、ワンカルビに行く方はぜひ活用してください。
まとめ
ワンカルビではクレジットカードの利用はできますが、電子マネーの利用はできません。
ちょっと奮発して外食となると、焼肉になることが多くないでしょうか?家族全員の代金はそこそこかさみますので、クレジットカードが使えるのは嬉しいですよね。
また、肉ばっかりをずっと食べ続けるのがつらい・・・という方にもワンカルビはおススメです。
サラダやご飯もの、麺やスープ、そしてデザートまで、サイドメニューも充実しています。
お出掛け前にはネットで予約や待ち順登録をすませて、思う存分食べ放題を楽しんでください。