レッドキャベツはローコストに徹した九州のスーパーマーケットです。
レッドキャベツではクレジットカードや電子マネーは利用できるのでしょうか?
レッドキャベツでクレジットカードは使えますか?
- レッドキャベツではクレジットカードが利用できます。
🙂 レッドキャベツで利用できるクレジットカードは次のようになります。
VISA | Mastercard | JCB |
アメリカンエキスプレス | ダイナースクラブ |

ただ、みらい長崎ココウォーク店は「ココカラカード」もしくは「イオンカード」しか利用できません。
レッドキャベツのWEBを見るとイオンマークが出ているのでイオンカードは有利ではないかと思われるかもしれませんが、残念ながら恩恵はありません。
公式サイトイオンカードセレクト
公式サイトイオンカードセレクト
-
-
ウジエスーパーはクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
-
-
スーパーフレスコはクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
レッドキャベツで電子マネーは使えますか?
- レッドキャベツでは残念ながら電子マネーは利用できません。
イオンのマークが付いているのにWAONが使えないとは思わなかった人も多いのではないでしょうか。
Tポイント
WAONが使えないレッドキャベツではTポイントが使えます。
レッドキャベツでもTポイントカードを発行していますから、発行してもらえばその日から0.5%の還元率でポイントゲットです。
更にボーナス商品を購入すると、ポイントが多くもらえますからお得です。
対象商品はチラシでチェックするといいでしょう。
ただ、レッドキャベツでTポイントカードを発行する際には身分確認などをしていません。
そのため、TSUTAYAでレンタルをしたい場合にはTSUTAYAのお店で身分確認が必要になります。
公式サイトレッドキャベツポイントカード
鮮度保証付き
いくらローコストに徹していても食品スーパーである以上は鮮度が大切です。
レッドキャベツは「キャベツ畑から鮮度100%安さも100%でこんにちは」をスローガンにしており、新鮮さは他のスーパーに負けません。
公式サイトレッドキャベツ
リサイクル
レッドキャベツで購入する商品はトレーに載った状態で販売されています。
このトレーは再利用できますが、面倒だからと廃棄している人も多いのではないでしょうか。
レッドキャベツでは全店にリサイクルステーションを設置しており、発泡トレー、牛乳パック、ペットボトルのリサイクルをしています。
また、レッドキャベツで使用するトレーをエコトレーとすることで環境保護に貢献しています。
公式サイト環境への配慮
まとめ
レッドキャベツのポイントはTポイントなので、ファミマでも使えます。
スーパーのポイントが大手コンビニで使えるようなことはほとんどないでしょう。Tポイントのメリットと言えるのではないでしょうか。
また、レッドキャベツは、単なる安売り店ではなく、食品の鮮度やリサイクルにも気を配っているスーパーです。
ミャンマーの学校建設資金を募ったりする国際貢献活動も実施しています。
単なる買い物の場だけでないレッドキャベツなのです。

-
-
おすすめのクレジットカードとランキングを詳しく解説【2022年版】