和食麺処サガミは、名古屋発祥の本格的な味噌煮込みうどんのお店からスタートしています。
今では本格的な和食レストランに成長しており、味噌煮込みだけでなく本格的な蕎麦も提供しています。
和食麺処サガミではクレジットカードや電子マネーは利用できるのでしょうか?
和食麺処サガミでクレジットカードが使えますか?
- 和食麺処サガミではクレジットカードが利用できます。
🙂 利用できるクレジットカードは下記になります。
VISA | Mastercard | JCB |
アメリカンエキスプレス | ダイナースクラブ | UCカード |
DCカード | UFJカード | UCSカード |
毎月3の付く日(3・13・23・30・31)を「サガミの日」とし、UCSカードを持っている方が、和食麺処サガミでUCSカードを使ってご飲食いただくと、UCSが提供する「Uポイント」が通常の2倍となる優待サービスを実施していますよ。

-
-
アピタやピアゴで得するUCSカードの種類や審査基準・年会費を詳しく解説
和食麺処サガミで電子マネーが使えますか?
- 和食麺処サガミでは電子マネーが利用できます。
QUICPay | nanaco | 楽天Edy |
Suica | PASMO | Kitaca |
TOICA | manaca | ICOCA |
SUGOCA | nimoca | はやかけん |
和食麺処サガミでは、多くの店舗で電子マネーのQUICPayとnanacoの利用ができます。
また、Suicaなどの交通系電子マネーも利用できる店舗もあります。
さらに、楽天Edyのオートチャージにも対応している店舗もあり、以前に比べて電子マネーの利用が普及していますよ。
ただ、電子マネーが利用できない店舗もありますので、ご利用前に確認することをおすすめしますね。
-
-
ベーカリーレストランサンマルクでクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
-
-
てんやはクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
和食麺処サガミのサービスは?
楽天で買えるサガミの味
サガミの広めなテーブルで本格的な和食を食べると、ファミリーレストランとは信じられない感じでしょう。
しかし、このサガミの料理を自宅で味わうことができるのです。
サガミは楽天に出店しており、自社のメニューを販売しています。
名物といっていい「みそ煮込」だけでなく、名古屋名物の手羽先やきしめんも販売していて利用者は少なくありません。
また、和食レストランには欠かせない茶碗蒸しも揃えていて人気があります。
それだけではなく、サガミチェーンでしか飲めない日本酒やワインも準備しているので、いつもは車だから飲めない人も味わうチャンスがありますね。
もちろん楽天ですから、楽天スーパーポイントが利用できますし、貯めることもできますよ。
公式サイト和食麺処サガミ楽天市場店
そば打ち体験
サガミのお店を入ると石臼が見えるようにしていることがあります。
平日には実際にお店で挽いたそば粉でそばを打ち、お店で提供しているのです。
そんなサガミではそば打ち体験もしていますよ。
場所は名古屋港に近い海沿いの場所です。
普段蕎麦打ちをする機会はないでしょうが、子供さんにはいい経験になるのではないでしょうか。
土日もやっていますが予約制ですので、名古屋方面に旅行に来た際には寄ってみる価値がありますね。
公式サイトそばとのふれあい、感動 そば打ち体験!蕎麦工房サガミ
モーニングがあります
愛知県発祥のサガミでは、和食レストランながらモーニングサービスがあります。
ただ、和食モーニングではなく、名古屋名物のコーヒーとパンのモーニングセットです。
値段は税込み380円と、周囲の大手チェーン店と変わりない値段と言えるでしょう。
店舗は限定ですが、サガミはロードサイドのお店が多いので通勤途中に時間があればいかがでしょうか。
サガミのまとめ
本格的な和食レストランのサガミは、食べるものすべてが本格的です。
若干高いと思えるメニューも食べてみれば納得でしょう。
このサガミの味は楽天で購入できるので自宅で宴会をする際に、便利でおいしいお勧めの逸品を揃えることができるでしょう。
