すき家は日本国内店舗数最多という、ゼンショーグループの牛丼とカレーのチェーン店!
ねぎキムチ牛丼やおろしポン酢牛丼など牛丼の種類のバリエーションも豊富で牛丼以外のメニューも充実しています。
すき家でクレジットカード・電子マネーは利用できるのでしょうか?
すき家でクレジットカードが使えますか?
- すき家ではクレジットカードが利用できます。
ほぼ全店でクレジットカードが利用でき大変便利ですね。
🙂 すき家で使えるクレジットカードのブランドは次のようになっています。
VISA | MasterCard | JCB |
アメリカンエキスプレス | ダイナースクラブ |

-
-
吉野家でクレジットカードは使えますか?Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
-
-
かつやでクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
すき家で電子マネーが使えますか?
- すき家では各種電子マネー・QRコード決済が利用できます。
🙂 すき家で使える電子マネー・QRコード決済は次のようになっています。
楽天Edy | iD | QUICKPay | Kitaca |
Suica | PASMO | TOICA | manaca |
ICOCA | SUGOCA | nimoca | はやかけん |
CooCa |
PayPay | LINE Pay | メルペイ |
au PAY | Ali Pay | WeChat Pay |
電子マネーの利用可否など詳しくはすき家の公式Webで確認できます。
公式サイトすき家店舗検索
-
-
松屋でクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
CooCa(クーカ)
CooCa(クーカ)とは、ココスやはま寿司などゼンショーグループ全店で利用できる電子マネー型ポイントカードです。
200円につき1ポイント貯まり、100ポイント貯まると100ポイント100円で利用できます。
スマートフォンでアプリをダウンロードすれば、バーコード表示で支払いもポイント獲得もできるのでカードを持ち歩かなくても良いという利点がありますね。
お得で便利なCooCa(クーカ)ですが、すき家では2021年11月末をもってCooCa(クーカ)の取り扱いが終了します。
それに伴って2019年11月26日(火)を持ってCooCaマネーチャージは停止しています。
チャージはできませんが、CooCaマネーの残高は引き続き取扱店で利用できるので安心してくださいね。
公式サイトCooCaが使えるお店検索
-
-
【一番おトクなのは?】ココスで使うべきクレジットカード・Payなどの電子マネーは?
-
-
はま寿司でクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
まとめ
全店でクレジットカードが利用でき、電子マネーも牛丼チェーン店の中で一番多くの種類が使えますね。
すき家に行くときは現金がまったく必要ないと言っても過言ではないでしょう。
深夜まであいている、どこにでもあるというお手軽さに加え現金不要!となるとより一層利用しやすくなりますね。

-
-
MKレストランでクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
-
-
カレーのCoCo壱番屋(ココイチ)はクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
-
-
アコムのクレジットカード「ACマスターカード」の特徴や審査申請基準を詳しく解説!
続きを見る