サミットは主に首都圏を中心に展開されているスーパーマーケットです。
折り込み広告がかなり凝っていて楽しいものが多く引き付けられますね。
品揃えも豊富で、「あなたの街のスーパーマーケット」として地元では人気の高いスーパーです。
サミットではクレジットカードや電子マネーは利用できるのでしょうか?
サミットでクレジットカードが使えますか?
- サミットではクレジットカードが利用できます。
🙂 サミットで使えるクレジットカードのブランドは次のようになっています。

JCB | VISA | Mastercard |
アメリカンエキスプレス | ダイナースクラブ |
サミットでは各種クレジットカードを問題なく利用することができます。
-
-
サンディでクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
-
-
業務スーパーで利用できる支払い手段は?クレカ・電子マネーは何が使える?
サミットでは電子マネーが使えますか?
- サミットではほとんどの電子マネーが利用できます。
🙂 サミットで使える電子マネーは次のようになっています。
楽天Edy | iD | Suica | PASMO |
au WALLET | ソフトバンクカード | LINE Payカード |
サミットではほとんどの電子マネーが利用できますが、nanacoやWAONは使えなかったりと、利用できない種類もあるので注意必要ですね。
サミットでは独自のポイントカード「サミットポイントカード」があります。
-
-
ダイソーでクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?最強クレカも紹介
サミットポイントカード
サミットでの会計時に200円(税別)ごとに1ポイントが貯まり、1ポイント1円でサミットでのお買い物に使えます。
また、サミットポイントカードはキャッシュバックサービスがあり、毎週火曜日に100ポイント単位で1ポイント1円として現金と交換ができます。
貯めれるポイントの上限が10,000ポイントなので、10,000ポイント貯まると現金10,000円がキャッシュバックされますよ。
ただし、サミットポイントカードはクレジットや電子マネーでの支払いの際はポイントが付与されないので注意が必要ですね。
パソコンや携帯電話でマイページ登録をすればポイントの履歴や有効期限が確認できるのでおすすめします。
公式サイトサミットポイントカード会員専用マイページ
まとめ
サミットではクレジットカードや電子マネーが手軽に利用できて便利ですね。
しかし、そうなるとポイントカードとの併用ができないというのがちょっと残念なところではありますが・・・。
