寿司田は、本格派江戸前寿司のお店です。
値段は安いとは言えません。でも本物の江戸前寿司の味を堪能できます。
寿司田ではクレジットカードや電子マネーは利用できるのでしょうか?
寿司田でクレジットカードは使えますか?
- 寿司田ではブランドを問わずクレジットカードが利用できます。
🙂 寿司田で利用できるクレジットカードは次のようになります。
VISA | Mastercard | JCB |
アメリカンエキスプレス | ダイナースクラブ |

-
-
平禄寿司はクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
続きを見る
-
-
がってん寿司はクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
続きを見る
寿司田では店舗情報がホットペッパーで確認できます。
公式WEBの店舗案内から、ホットペッパーにジャンプできるのでそこで確認すればいいでしょう。
公式サイト株式会社寿司田店舗案内
寿司田で電子マネーは使えますか?
- 寿司田では一部店舗で電子マネーが利用できます。
🙂 寿司田で利用できる電子マネーは次のようになります。
WAON | Kitaca | Suica | PASMO |
TOICA | manaca | ICOCA | SUGOCA |
nimoca | はやかけん |
寿司田 羽田空港店 | 東京都大田区羽田空港3-3-2 第一ターミナルビル5階 |
寿司田 セレオ八王子店 | 東京都八王子市旭町1-1 セレオ八王子北館10階 |
時価
高級すし店のカウンターに座ると「時価」と書いてある値札ばかりのことがあります。
ネタが新鮮で、お店が最高の食材しか仕入れておらず、その日の仕入価格に応じて値段を毎日決めているからです。
しかし、そのようなお店もずいぶん少なくなりました。
ですが、寿司田グループの乾山 銀座7丁目店は「時価」です。
「時価」のお店がホットペッパーに出ているのも驚きですね。
右上に「2014/8/20更新」とあります。
変わってないんですね。
ちなみに同じグループですが寿司田ではこのような事はなく、きちんとメニューがありますのでご安心を。
公式サイトホットペッパーグルメ 乾山 銀座七丁目店
ランチもあります
寿司田はランチタイムも営業しています。
もっともランチタイムだからとネタを変えているわけではありません。
コース料理から1品料理まで揃っています。
ランチタイムは1人用のメニューを食べる人が多いのでしょう。
もっとも、回転寿司ではありませんから値段はそれなりにします。
公式サイト株式会社寿司田
まとめ
寿司田は羽田にもお店があります。
外国人にとってお寿司は、日本を代表するメニューです。
寿司田の名前は海外でも有名なので、訪れる外国人の方も多いのでしょう。
空港に行く機会があったら一度試してみてはいかがでしょうか。

-
-
おすすめのクレジットカードとランキングを詳しく解説【2022年版】
続きを見る