ヤオコーは埼玉県を中心に関東地方で展開されているスーパーマーケットです。
新鮮な商品が自慢で品ぞろえも豊富ですね。
お総菜などのデリカ商品も人気が高く地域の方に愛されているスーパーです。
ヤオコーではクレジットカードや電子マネーは利用できるのでしょうか?
ヤオコーでクレジットカードが使えますか?
- ヤオコーではクレジットカードが利用できます。
🙂 ヤオコーで使えるクレジットカードのブランドは次のようになっています。
JCB | VISA | Mastercard |
アメリカンエキスプレス | ダイナースクラブ | Nicos |
UFJ Card | DISCOVER |
ヤオコーでは各種クレジットカードが問題なく利用できます。

-
-
マックスバリュでクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
-
-
トライアルでクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?【知恵袋】
ヤオコーで電子マネーが使えますか?
- 残念ながら、ヤオコーでは電子マネーの利用ができません。
残念ながら、ヤオコーでは電子マネーの利用ができません。
ヤオコーでは独自のポイントカード「ヤオコーカード」を発行しています。
ヤオコーカード
現金での支払いもクレジットでの支払いもポイントが付きます。
お買い物200円(本体価格)ごとに1ポイント貯まります。
500ポイント貯まると500円分のお買物券が発行されます。(有効期限3ヶ月)
さらに、ヤオコーポイントカードには買えば買うほどお得になるボーナスポイントサービスがあります。
毎月1日から末日までの買い物額の累計が本体価格20,000円以上になると金額に応じて通常ポイント+100~500ポイントがもらえます。
本体価格20,000円以上 | 通常ポイント+100ポイント |
本体価格40,000円以上 | 通常ポイント+200ポイント |
本体価格60,000円以上 | 通常ポイント+300ポイント |
本体価格80,000円以上 | 通常ポイント+500ポイント |
ヤオコーアプリでクーポン!
ヤオコーではオリジナルの「ヤオコーアプリ」を配信しています。
このアプリはヤオコーカードで貯まったポイントの確認やヤオコーカードの代わりのポイントカードにもなり、いつも行く店舗を登録するとチラシも閲覧できますよ。
また買い物前にクーポン画面でポイントがアップしている商品を選んでおいて商品を購入すると、毎週火曜日にポイントが付与されます。
かなりお得にポイントを貯めることが出来るので、ヤオコーを頻繁に利用するなら絶対に入れておきたいアプリですね。
- 獲得ポイントがいつでもわかる
- お得なクーポンでポイントアップ
- ヤオコーのチラシが見れる
- ヤオコーからのニュースが届く
🙂 アプリのダウンロードページには下記のボタンをクリック!
まとめ
ヤオコーでは各種クレジットカードの利用は問題なくできますが、残念ながら電子マネーに対応していません。
ヤオコーをよく利用するのであれば、ヤオコーカードのボーナスポイントサービスは魅力的でしょう。
電子マネーの利用ができるようになるとより一層、客層も広がっていきそうですね。
