まだまだ残暑厳しい今年の夏ですが、、
夏と言えば「夏休み」・「お盆」・「家族旅行」・「バーゲン」・「お買い物」!など、お楽しみや行事はそれぞれ違うと思いますが、、
そして、そんな物入りの時に便利で簡単に利用できるのが「クレジットカード」ではないでしょうか?
この便利なクレジットカードですが皆さんは持っていますか?持ち始めたのはいつですか?今は何枚持っていますか?
などなどちょっとばかり疑問に思ったことを「勝手にランキング」が独自で調査して、ランキング形式で発表しました!
「クレジットカードに関するアンケート」
今回は2017年7月8日~7月14日に全国の男女約10,000人に回答得ています。アンケートの内容は下記のようになっています。
- あなたが初めてクレジットカードを持ったのは何歳くらいの時ですか?
- あなたはクレジットカードを何枚持っていますか?
〈クレジットカードを持ち始めた年齢ランキング TOP5〉
🙂 クレジットカードを持ち始めた年齢ランキング
- 1位 21~22歳
- 2位 31歳以上
- 3位 23~24歳
- 4位 25~27歳
- 5位 28~30歳
初めてカードを持った年齢を見ると、「21~22歳」の成人後という回答が最多で、大学生にあたる年齢です。
学校のサークル活動での旅行や飲み会などがあったり、また自分の趣味や興味のあることをするため、お金が必要になる時期です。
そしてアルバイトでお金を自分で稼げるようになり、便利に活用できるクレジットカードを作成した!という声がたくさんありました。
しかし、その反面クレジットカードのトラブルなども考慮して、社会人になってから、また30歳をこえてからクレジットカードを作成した人も同じように多い結果が出ました!
クレジットカードは便利・簡単というイメージですが、やはり多くの人が慎重に考えて作成している事がわかりますね!
-
-
知らないと損!ポイント2重取りおすすめクレジットカード4枚を紹介
〈クレジットカードの所持枚数ランキング TOP5〉
🙂 クレジットカード所持枚数ランキング
- 1位 5枚以上
- 2位 2枚
- 3位 3枚
- 4位 1枚
- 5位 4枚
クレジットカード所持数「5枚以上」が1位でした!!
たくさんのクレジットカードを所持しているのですが、管理面での心配があります。
クレジットカードを複数持つ理由は皆さん様々でしたが、「別のカード会社や別のブランドのものを作っていたら、数が増えてしまった」が一番の理由のようでした。
購入先では、カード会社は様々で、使えないブランドもあります。ショップでの買物の際に、持っているクレジットカードのブランドが使えない場合などは、仕方なくその場で新たにクレジットカードを作成してしまいますね、、
そのような理由も含めて、今回のアンケート結果ではクレジットカードを作成するにも、使用するのにも、皆さんの各々のさまざまな考えがあることがわかりました。
ただ、クレジットカードにも年会費などの所持するのにお金がかかるものあるので、自分の持っているクレジットカードについてよく把握しておく必要がありますね!
勝手にランキングって?
「勝手にランキング」とは、気になる内容や疑問を独自で調査し、“勝手に”ランキング形式などで発表していくサイトです!
「言われてみれば気になる・知りたい」といった疑問から、「なるほど!」「面白い!」と思わず納得してしまうようないろいろな情報やあらゆるネタを届けています。