千葉県近郊にお住まいの方や千葉県出身の方で、千葉銀行の口座のお持ちの方におすすめしたいクレジットカード!
それは「ちばぎんスーパーカードJCB」です。銀行系のクレジットカードなので万一の事を考えるとセキュリティや企業規模で安心感が抜群です。
千葉銀行の口座を持っている方には、一番ありがたいATM時間外手数料が無料、提携コンビニなどのATM利用手数料・時間外手数料が月3回まで無料となります。
初年度は必ずATM手数料がおトクになり、次年度以降は特典を継続するための条件が必要ですが、そこまで難しい条件ではないのでクリアできる方が多いかと思います!
🙂 この記事ではちばぎんスーパーカードJCBの特徴を解説しています。
ちばぎんスーパーカードJCBの年会費は?
ちばぎんスーパーカードJCBは、初回年会費無料、次年度以降は1,350円(税込)となります。
次年度の年会費も条件次第で無料になります。その条件も難しくないかと思いますので、ほとんどの方がクリアできるかと思います。
条件が2つありますが、1つでもクリアしたら次年度の年会費は無料となります。
条件 | ①前年間利用額が12万円以上 |
②携帯電話・PHS料金のちばぎんスーパーカードJCB決済 |
家族カードも発行することができ、本会員と同じく初年度無料、次年度以降は432円(税込)となります。家族会員の方も、上記条件のどれかを満たしていたら、次年度の年会費は無料となります。
また、ETCカードも年会費無料で発行です。
ETCを利用した場合でもポイントが貯まるので通勤などで高速道路を利用している方はポイントがどんどん貯まりますよ!
- 初回年会費無料
- 次年度以降年会費無料の可能性大!
- ETCカード年会費無料
「ETCマイレージサービス」をご存知ですか?
このサービスは発行されたETCカードを登録しておくと通行料金の支払額に応じてポイントが付き、ポイントは還元額(無料通行分)として通行料金の支払いに利用することができます!
なのでETCカードを利用するとポイントも貯まるし、ETCマイレージも貯まり無料で都市高速や高速を利用できます!
公式サイトETCマイレージサービス
ちばぎんスーパーカードJCBの審査申込み基準は?
ちばぎんスーパーカードJCBの審査申込み基準は、「満20歳以上で安定した収入がある方」となっています。
すでに千葉銀行に口座を持っている方の場合は、10分程度で「ちばぎんスーパーカードJCB」を申し込むことが可能です。
千葉銀行口座を持っていない方は、申込み画面からネット上で口座開設の手続きができますよ!
年金受給者、パート・アルバイト、配偶者に収入のある主婦(主夫)の方も申込みOKとなっています!
また、年収に関する制限がないので、安定した収入があれば金額は少なくても大丈夫です。
🙂 クレジットカードの審査については次の記事で解説していますので参考にしてみてくださいね!
-
-
クレジットカード審査の年収は自己申告!年収の仕組みを解説します。
もし、キャッシュカードと一体型が欲しい方は、銀行窓口もしくはメールオーダーサービスでの申し込みが必要となります。
家族カードは、満20歳以上である配偶者・両親・子供となっています。
- 満20歳以上
- 安定した収入がある方
- 年金受給者、パート・アルバイト、配偶者に収入のある主婦(主夫)もOK!
- 千葉銀行の口座を持っている方もしくは口座開設が可能な方
最高3,000万円の海外・国内旅行傷害保険つき!
ちばぎんスーパーカードJCBの旅行傷害保険は初年度年会費無料ながら国内・海外で最高3,000万円となっています。
2年以降の年会費の金額から見ても、この旅行傷害保険の金額は他のクレジットカードよりかなり高い水準ですよ!
国内・海外旅行とも利用付帯かつ「MyJチェック」の登録が必要となります。
利用付帯とは、その旅行代金をちばぎんスーパーカードJCBで支払った場合のみに、旅行傷害保険が適応できます。
自動付帯じゃないのは残念ですが、旅行代金をちばぎんスーパーカードJCBを利用することで、利用額も加算され、次年度年会費無料に近づきますよ。
なので、旅行に行くときは必ずちばぎんスーパーカードJCBで旅行商品を購入しましょう!
🙂 旅行傷害保険の自動付帯や利用付帯について詳しくは次の記事で解説していますので参考にしてみてくださいね!
-
-
クレジットカード付帯の旅行傷害保険を詳しく解説!自動付帯や利用付帯って何?
保険の種類(利用付帯) | 補償内容 | 金額 |
海外旅行保険 | 傷害死亡・後遺障害 | 3,000万円 |
傷害治療費用 | 100万円 | |
疾病治療費用 | 100万円 | |
携行品損害 ※1 | 20万円 | |
賠償責任 | 2,000万円 | |
救援者費用 | 100万円 | |
国内旅行傷害保険 | 死亡・後遺障害 | 3,000万円 |
※1 自己負担額3,000円
海外ショッピングガード保険は年間最高100万円補償!
せっかく購入したものが、破損、盗難、火災などの事故で壊れたときに、適用できる保険となります。
海外でちばぎんスーパーカードJCB決済したものであれば、自己負担額10,000円で100万円まで補償してくれます。
なので、修理代が10,000円以上かかりそうなものを購入する時は、必ずちばぎんスーパーカードJCBを利用することをオススメします!
ショッピングガード保険とは、動産総合保険となり、各クレジットカード会社によって、対象外となる物が若干異なります。購入して90日以内の偶然な事故によって損害を被った場合に最高100万円まで補償してくれます!
ちばぎんスーパーカードJCBの還元率は0.3%~0.5%
ちばぎんスーパーカードJCBを利用すると毎月の利用合計額1,000円につき1ポイント(5円相当)が貯まり、JCBのOki Dokiポイントプログラムで利用することができます。
ちばぎんスーパーカードJCBのポイントは、獲得月から2年間(24ヵ月)となっていますので、ポイントの有効期限を確認しつつ貯めて商品に交換したり、Amazonで買い物代金として利用できたり利用代金と相殺できたりするので無駄がありません。
もちろんANAマイルや楽天スーパーポイントとも交換できます。
🙂 ちばぎんスーパーカードJCBのポイント交換先と交換率は次の様になっています。
ポイント交換先 | 交換必要ポイント | 還元率 |
Amazon.co.jpでお買物 | 1ポイント | 0.35% |
Tポイント(らくらく自動移行コース) | 1ポイント | 0.5% |
Tポイント(好きなときコース) | 200ポイント | 0.45% |
スターバックスカードチャージ | 200ポイント | 0.4% |
アミュプラザショッピングチケット | 250ポイント | 0.4% |
阪急・阪神百貨店 | 250ポイント | 0.4% |
SAKODAギフトカード | 200ポイント | 0.5% |
nanaco | 200ポイント | 0.5% |
楽天スーパーポイント | 200ポイント | 0.4% |
WAON | 200ポイント | 0.4% |
JAL/ANAマイレージバンク | 500ポイント | 0.3%(マイル換算) |
支払い金額に充当 | 1ポイント | 0.3% |
還元率は下がりますが、1ポイント=3円分として支払い金額に充当できるので、特段欲しいものがない方には一番お勧めします。有効期限があるので、忘れずにチェックをしてくださいね!もし、無駄にポイントを捨てるのであれば、ぜひ募金に活用されてくださいね!
🙂 Oki Dokiポイントについて詳しく記事にしているので、よかったらこちらも参照ください。
-
-
JCBカードのOki Dokiポイントの有効期限と確認方法を解説
セブン-イレブンではポイント3倍!Amazonでは2倍以上
JCBには「JCB ORIGINAL SERIESパートナー」と言ってJCBオリジナルシリーズのカードであれば、ポイントがUPや優待などがあります!
その中で、一番魅力的なのが、セブン-イレブンの利用でポイント3倍になります。
コンビニは、ちょっとした買い物に利用するかと思いますので、その際に利用するだけで、ポイントが3倍になりますよ!
他にもいろいろな店舗があるので、ちょっと頭に入れているだけで、ポイントの貯まり方が大幅に変わります!
店名 | 特典内容(ポイント) |
セブン-イレブン | 3倍 |
Amazon.co.jp | 3倍 |
スターバックスカードへのオンライン入金・オートチャージ | 10倍 |
昭和シェル石油 | 2倍 |
高島屋 | 3倍 |
AOKI | 5倍 |
THE BODY SHOP | 6倍 |
事前に登録が必要なパートナーが多いので、そこはご注意くださいね。でも、日頃利用するお店が対象であれば、ぜひ登録必須ですね!また、キャンペーンなどで、一時的にご紹介した倍率より多くなったりもします。
また、海外で利用するとOki Dokiポイントが2倍となります。
日本初の国際ブランドのため、正直世界中のどこでも利用できるわけではありませんが、日本人がよく行く観光地や国際的に有名なお店であれば、ほとんど利用できます。
JCBはハワイにもかなり強いブランドです!
-
-
ハワイでお得!おすすめクレジットカード厳選5枚 海外旅行傷害保険やお得ポイントを解説 【2022年最新版】
Amazonへの支払いにOki Dokiポイントが利用可能
なんと、Amazonの支払いにOki Dokiポイントを利用できることをご存知ですか?
国内では、JCBだけという特典をちばぎんスーパーカードJCBを保有されている方もご利用できます!
Amazonに事前登録は必要となりますが、一度登録すると、Oki Dokiポイントの保有数が表示され、1ポイント=3.5円として充当することができます。
しかも、1ポイントから利用できるので有効期限が近づいたり、交換した後に余ってしまったポイントなどを利用できるので、これは本当にかなり便利なサービスですよね!
年間利用額に応じてボーナスアップ!JCBスターメンバーズ
「JCB STAR MEMBERS(スターメンバーズ)」は、年間でちばぎんスーパーカードJCBを一定金額以上利用された方だけに、特別に提供するメンバーシップサービスで登録不要となります。
集計期間中の利用額に応じてメンバーランクが決まり、そのランクによってOki Dokiボーナスポイントが10%~50%までUPします。
また、JCBが指定するキャンペーンで抽選の場合、その抽選口数が通常よりアップします。
登録不要で、自動というのがありがたいですよね!
ちばぎんパートナー店舗利用で、ポイント2~3倍!
JCB ORIGINAL SERIESパートナー以外にも、約3,500店舗あるちばぎんパートナーの加盟店でちばぎんスーパーカードJCBを見せるだけで受けれる優待があったり、利用すると通常1,000円=1ポイントが2~3倍となります!
カテゴリ | お店 | 優待内容 |
ショッピングセンター | 三井ショッピングパーク | ポイント2倍 |
コレド室町/日本橋 | ||
三井アウトレットパーク幕張/木更津 | ||
ホテル | サンルートプラザ東京 | ポイント3倍 |
東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート | ||
勝浦スパ・ホテル三日月 | 宿泊料5%OFF | |
グルメ | かつ波奈 | ポイント2倍 |
イタリアンレストラン オリゾンテ | ワンドリンク無料 | |
スーパー回転寿司 やまと | ポイント2倍 | |
レジャー | 東京ドイツ村 | |
石の癒 | ||
鴨川シーワールド | 入場料優待 | |
ヘアサロン | CRAFT | ポイント2倍 |
Hair & Make EARTH | カット・カラー・パーマそれぞれ2,500円 | |
ドラッグストア | マツモトキヨシ | ポイント2倍 |
くすりの福太郎 | ||
スーパー | ナリタヤ | |
トウズ | ||
スーパーマーケットせんどう | ||
ランドローム |
もし、日頃の利用しているスーパーが対象店だった場合は、ポイント2倍は、かなりお得だと思いませんか?
「ちばぎん ひまわり宣言」ステージ次第でATM時間外手数料無料
「ちばぎん ひまわり宣言」とは、千葉銀行との取引内容でステージが設けられており、ブロンズ・シルバー・ゴールドステージの3つにわかれており、各ステージごとに特典がわかれています。
ちばぎんスーパーカードJCBに加入するだけで、初年度のみ取引条件未満の場合でもシルバーステージとなります。
🙂 さて、特典が気になりますよね?
特典 | ブロンズ | シルバー | ゴールド | |
ATM時間外手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | |
提携コンビニ等ATM | 利用手数料 | – |
月3回まで無料 |
|
時間外手数料 | ||||
ICキャッシングカード発行手数料 | 無料 | 無料 |
ATM時間外手数料が無料なのは、本当にありがたいですよね!しかも、提携コンビニのATMも月3回まで無料になります。
時間を気にせずに引き出しできるのは、本当に助かりますよね!
2年目以降は、取引内容をクリアしないと同じシルバーステージの維持はできません。
以下の7項目中の1~2の両方に当てはまり、7項目中3~5項目該当することができれば、次年度もシルバーステージとなります。
この内容であれば、次年度も同じシルバーステージは維持できそうですよね!
もし、下がってもブロンズとなりますが、ATM時間外手数料は無料なので、そんなに不便はなさそうです!
取引項目 |
1.インターネットバンキングのご契約 |
2.当行発行のクレジットカードまたはデビットカードのご契約 |
3.当行発行のクレジットカードまたはデビットカードのご利用額が年間30万円以上 |
4.給与振込または公的年金の自動受取 |
5.円預金、外貨預金、投資信託、公共債の月末残高が合計で30万円以上 |
6.当行所定の住宅ローンまたは目的別ローンのお借入 |
7.当行所定のカードローンのご契約 |
カードの盗難・紛失のサポートは?
カードの盗難・紛失はあってほしくはありませんが、サポート状況はしっかりと把握しておく必要があります。
盗難や紛失をしてしまった場合は、営業時間内であれば直ちに取引店に連絡が必要となります。
また、銀行休業日・営業時間外の場合は、自動機サービスセンターに連絡が必要となります。
🙂 日本国内での盗難・紛失の場合は時間外は次の連絡先になります。
- 0570-000-543
- 03-6863-8470(海外/ナビダイヤルが利用できない場合)
再発行には、再発行手数料として1,080円(税込)が必要となるうえ、窓口へ行く必要がありますので、紛失にはご注意くださいね!
なお、カードの紛失・盗難による不正使用の場合、不正使用された損害について紛失・盗難の届出から60日前までさかのぼって補償してくれるので、安心利用可能です!
まとめ
ちばぎんスーパーカードJCBをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
ちばぎんスーパーカードJCBであれば、ディスニー・デザインも選ぶことができますよ!
年会費も無料になる可能性も高いにも関わらず、国内・海外旅行とも最高3,000万円の補償があるのは本当に魅力的かと思います。
ちばぎんスーパーカードの国際ブランドにはJCB以外にもVISAとMasterCardが選ぶことができますが残念ながら、国内・海外旅行傷害保険がついてこないため、JCBをおすすめいたします!
もし、もう少し手厚い補償が欲しい方には、ちばぎんスーパーカードJCB ゴールドカードがあります。年会費は10,800円(税込)となりますが、空港ラウンジが利用できたり、海外最高1億円、国内最高5,000万円が付帯してきます。また、家族カードも1枚目は年会費無料で2枚目以降は1,080円(税込)となります。