ポイント
対象店舗でイオンカードを使って決済するとキャンペーンや通常ポイントに加え、さらに最大5%還元!
(2019年10月1日~2020年6月30日の9ヵ月間)
-
-
🙂関連のおすすめ記事!
キャッシュレス・ポイント還元事業がスタート!クレカ決済で最大5%還元に!詳しく解説します。【2019年10月1日~2020年6月30日まで】
2019年10月より、いよいよ始まるキャッシュレス還元事業制度。 対象店舗でキャッシュレス決済を行うことでポイント還元が最大5%まで還元されるというビッグチャンスの時期です! 増税により、家計の負担がますます重くなる中、キャッシュレスでの支払いを行うことによってある程度カバーができるようになります。 現金からキャッシュ …
続きを見る
イオンが発行するイオンJMBカードは、JALマイレージバンクと電子マネーのWAONの機能を搭載したクレジットカードです。
普段のイオンでのお買い物で利用するれば、どんどんJALマイルが貯まって旅行にいけますよ。
どのくらいマイルが貯まるのかと、どれくらい貯めれば旅行に行けるのかを含め、イオンカードJMBの審査基準や特徴を詳しく解説します。
公式サイトJALのマイルを貯めるならイオンJMBカード! 公式サイト
イオンカードJMBカードとは?
公式サイトJALのマイルを貯めるならイオンJMBカード! 公式サイト
イオンカードJMBカードは、イオンカードの特徴をそのままにJALのマイレージバンクサービスと連動してJALマイルを貯めることができるクレジットカードです。
通常のイオンカードでは200円で1円相当のときめきポイントが貯まりますが、イオンJMBカードなら航空券換算で200円で2円程度の価値があるJALマイルが貯まるので貯めるポイントを旅行目的に使いたいのであれば断然お得と言えるカードです。
🙂 実際、陸マイラーと呼ばれる飛行機に乗らずにマイルを貯める人たちは、JMBカードを利用しています。
年会費無料でお買物のたびにマイルが貯まるので、現金払いに比べると遥かにお得です。
またイオン系列での利用で、毎月5日・15日・25日の「お客さまわくわくデー」や毎月20日と30日の「お客様感謝デー」ではポイント倍増や、お買い物代金5%となりお得さが増します。
-
-
🙂関連のおすすめ記事!
イオンから大人気ミニオンズのデザインカード発行!口コミや評判は?記念キャンペーン開催中です。2019年12月2日まで
イオンカードのミニオンズ・デザインが登場しています! イオンカードは大型ショッピングモールのイオンモールなどで利用するとおトクになるクレジットカードです。 クレジット機能+イオン銀行キャッシュカード+電子マネーWAONの3種類の機能を備え、特に主婦の方に絶大な人気です。 今回はミニオンズ・デザイン限定!Webで申込みさ …
続きを見る
-
-
🙂関連のおすすめ記事!
マイルが貯まるソラチカカードの能力は?審査基準や口コミを解説!
ANAが発行しているソラチカカードは陸マイラーの間では有名すぎるほど、マイルを貯めるための最強のカードです。ANAマイラーを目指すなら必携です! 正式名称は「ANA To Me CARD PASMO JCB」です。ソラチカカードは通称で、空(ANA)と地下(東京メトロ)でポイントを貯められるところから通称ソラチカカード …
続きを見る
イオンJMBカードの審査申込み基準は?
イオンカードJMBカードの審査申込み基準は、「18歳以上(高校生不可。ただし、同年3月に卒業見込の方を除く。)で電話連絡可能な方」ですので、電話連絡が取れる方ならだれでもOKとなっています。
一般的なカードありがちの安定した収入でしたり、勤続年数の指定がないので、主婦の方やアルバイト・パートの方でも申込み出来ます。
💡 ただ以前に、クレジットカードや割賦契約などで未払いを連続で起こしたなどの場合は審査通過は難しくなります。
未払いなどがない場合であれば安心して申込みできるカードでしょう。
公式サイトJALのマイルを貯めるならイオンJMBカード! 公式サイト
🙂 主婦やアルバイト・フリーターの方で審査が心配な方は、下記の記事で審査について詳しく解説していますのでチェックしてみてくださいね。
-
-
🙂関連のおすすめ記事!
クレジットカード審査が分かる7つのポイントを詳しく解説!【2019年最新版】
クレジットカードは申込み書にたくさんの項目を記入しなければいけません。クレジットカード会社はこの項目を基にカードの発行を決めたり、ショッピング枠の限度額を審査しています。 クレジットカードの審査を通過するには、申込み欄をきちんと埋める必要があります。この記事では、クレジットカードの審査を通過するためのコツや知っておきた …
続きを見る
-
-
🙂関連のおすすめ記事!
イオンカードの審査を通過するコツや在籍確認を解説!審査の口コミは?
毎月20日30日に5%OFFになる「お客様感謝デー」に魅力を感じてイオンカードを申し込む人も多いのではないでしょうか。 でもイオンカードには審査があり、WEBには「勤務先に申込確認の連絡をさせていただく場合がございます。」と気になる文言。実際にはイオンカードの審査はどうなのでしょうか。 イオンカードの審査申込み基準は? …
続きを見る
イオンカードJMBカードのおすすめポイント
- 年会費無料
- 200円利用するたびに1マイル貯まる(1マイルは航空券換算で2円程度の価値)
- 電子マネーWAONの利用でもマイルが貯まる
- 毎月5日・15日・25日はマイルが2倍貯まる
- MasterCard会員限定で海外加盟店でボーナスマイルが貯まる
- 貯まったマイルはWAONにも交換できる
- 毎月20日・30日はイオン系列で買い物代金5%OFF
- 55才以上の会員の方は毎月15日も5%OFF
- JALタッチ&ゴーサービスが利用できる
- ETCカード発行・年会費無料
- 家族カードも発行・年会費無料
- イオンシネマの映画が300円引き
- 審査申込み基準は「18歳以上(高校生不可。ただし、同年3月に卒業見込の方を除く。)で電話連絡可能な方」
-
-
🙂関連のおすすめ記事!
1年でお得に旅行に行ける可能性が高い!JALマイルをためる・つかう徹底解説!
ポイント 対象店舗でJALカードを使って決済するとキャンペーンや通常ポイントに加え、さらに最大5%還元! (2019年10月1日~2020年6月30日の9ヵ月間) ニューヨークにいきたいかー!とアメリカ横断クイズで叫ばれてワクワクしていた子供のころを思い出すと、ニューヨークはとても遠くて、費用もものすごくかかるというイ …
続きを見る
イオンJMBカードの口コミは?
イオンJMBカードのネット上の口コミを集めてみました。参考にしてみてくださいね。
年会費無料なので持ってて損はないし、マイルを2円の価値と考えてもマクバお客様感謝デーで買い物する時は1000円で15マイル(チャージ+ショッピングマイル)で30円の3%還元だけど、イオンJMBなら950円+4マイル(5%引き+イオンJMBショッピングマイル)で58円の5.8%還元
— にゃもも@Aqours西武両日 (@sn_rain) 2017年1月27日
ついにイオンJMBカードが来たぜ!これでマイルためまくるぜ!!!
— ゆう (@You04_30) 2016年8月6日
@meichoi31 イオンJMBカードっつうwaonで買い物したらマイルがたまるお!クレジット払いでもたまるお!てなカードを作って放置してたんだけど、友人の同僚が「日々の生活の支払いを全部イオンJMBにして年に一度は台湾へGO」という実績を作っていると聞きww俄然やる気にwww
— つづき (@tuzyuki2) 2015年2月16日
2枚目のクレカをどうしようかとても悩む..マイル集約するならイオンJMBとかかな
— 洋菓子|ようかん (@arkwsh_) 2017年4月7日
公式サイトJALのマイルを貯めるならイオンJMBカード! 公式サイト
JALマイルが貯まる
イオンJMBカードの利用200円(税込)につき1マイルが貯まります。1マイルはJALの航空券に交換する場合は1マイルで約2円の価値になりますよ。
注意点として、電子マネーのWAONにイオンJMBカードでオートチャージや通常のチャージをしてもマイルは貯まらないです。
チャージしたWAONの利用では200円(税込)で1マイル貯まるのでカードで払うのもWAONで払うのも同じですね。
- イオンJMBカードでクレジット払い→200円で1マイル
- WAONで支払い→200円で1マイル
では、どのくらいマイルを貯めると航空券に交換できるのでしょうか?少し長くなりますが、国内線の航空券に交換する場合と国際線の航空券に交換する場合の表を掲載します。
JALマイルを国内線特典航空券に交換する場合
🙂 以下の表のような交換レートになっています。全て往復の航空券になります。
例えば、東京→大阪の往復航空券は10,000マイルです。イオンJMBカードでは最低でも200円で1マイル貯まるので、10,000円で50マイル貯まります。
10,000マイル貯めようと思ったら、200万円分の利用で貯まります。ただこれは最低の数字ですので、「お客様わくわくデー」やキャンペーンを利用すると100万円位からの利用でも貯めることが可能です。
毎月の携帯電話代金や公共料金等もカード払いにすれば1年くらいで貯めることも可能です。
国内線特典航空券 対象路線 | 通常マイル | ディスカウントマイル | JALカード割引 | ||
A区間 | 東京 | 大阪 名古屋 秋田 山形 小松 | 12,000 | 10,000 | 9,500 |
大阪 | 福岡 松本 但馬 隠岐 出雲 松山 大分 熊本 宮崎 | ||||
札幌(新千歳) | 女満別 青森 秋田 花巻 | ||||
札幌(丘珠) | 釧路、函館、利尻、三沢 | ||||
函館 | 三沢、奥尻 | ||||
名古屋 | 新潟* 出雲* 高知* | ||||
福岡 | 出雲 徳島 高知 松山 宮崎 鹿児島 屋久島 |
||||
沖縄 | 久米島 宮古 石垣 奄美大島 与論 北大東 南大東 | ||||
出雲 | 隠岐 | ||||
鹿児島 | 松山 種子島 屋久島 喜界島 奄美大島 徳之島 |
||||
奄美大島 | 喜界島 徳之島 沖永良部 与論 | ||||
与論 | 沖永良部 | ||||
宮古 | 石垣 多良間 | ||||
南大東 | 北大東 | ||||
石垣 | 与那国 |
JALマイルを国際線特典航空券に交換する場合
国際線の往復航空券に交換する場合は下記のようになります。今回はアジアの場合の交換表を掲載しています。
🙂 詳しくはJALホームページで確認できます。
例えば、東京→グアムの往復航空券で17,000マイルですので1年~2年あれば気が付くとマイルが貯まっている感じになりますよ。
出発地・目的地 エリア |
クラス | 通常マイル | ディスカウントマイル | JALカード割引 |
韓国 | エコノミークラス | 15,000 | 12,000 | 11,000 |
ビジネスクラス | 36,000 | |||
ファーストクラス | 60,000 | |||
アジア1 | エコノミークラス | 20,000 | 17,000 | 16,000 |
プレミアムエコノミークラス | 30,000 | |||
ビジネスクラス | 48,000 | |||
ファーストクラス | 72,000 | |||
グアム | エコノミークラス | 20,000 | 19,000 | |
ビジネスクラス | 45,000 | |||
ファーストクラス | 72,000 |
公式サイトJALのマイルを貯めるならイオンJMBカード! 公式サイト
-
-
🙂関連のおすすめ記事!
カードで貯める航空マイルの知識特集
マイルを貯める。マイルを使う。ご利用方法はとってもシンプルですが、その活用方法は実にさまざまです。行きたい場所への航空券に交換できるのはもちろん、より贅沢な旅を演出できるサービスを楽しんだり、おトクにショッピングを満喫できたり。あなたの旅と、いつもの暮らしを素敵に彩ります。 マイルが貯まるクレジットカード …
続きを見る
マイルはWAONにも交換できます。
少し交換レートは落ちてしまいますが、貯めたマイルを電子マネーWAONに替えることが出来ます。
- 10,000マイル→11,000WAON(11,000円相当)
- 40,000マイル→50,000WAON(50,000円相当)
通常のイオンカードの場合は200円で1WAONですので、マイルから交換する方がお得になっています。
JALタッチ&ゴーサービスが使える
イオンJMBカードならではの特典としてJALが提供しているタッチ&ゴーサービスが使えるようになっています。
航空券の予約時にタッチ&ゴーサービスが利用できるかの確認をして、利用可能であればチェックインをせずに保安検査場直行できるサービスです。
煩わしいチェックインをしなくていいのは気が楽です。
公式サイトJALタッチ&ゴーサービス公式サイト
お客様感謝デーは買い物がお得
イオンカード各種の特徴としてイオングループで毎月20日と30日に買い物代金が5%OFFになる「お客様感謝デー」があります。
全国のイオン、マックスバリュ、イオンスーパーセンター、サンデー、ビブレ、ザ・ビッグなどの店舗でのイオンマークのカードのクレジットまたはWAONのご利用で、お買い物代金が5%OFFとなります。
55歳以上の方はG.G感謝デー
🙂 55歳以上の方はG.G感謝デーとしてお客様感謝デーに加えて毎月15日も5%OFFになります。
土日が感謝デーと重なるとイオンは大混雑しますよね。
公式サイトJALのマイルを貯めるならイオンJMBカード! 公式サイト
-
-
🙂関連のおすすめ記事!
クレジットカード審査申請基準が甘い厳選29枚を比較!審査のポイントを解説【2019年最新版】
💡 初めてクレジットカードを作る場合や審査に自信がない場合には、審査の申請基準が高いクレジットカードの申込みは避けましょう。一度クレジットカードの審査に落ちてしまうと信用情報に記録が残ってしまいます。 審査申込み基準が甘いクレジットカードから申込んで、クレジットカードの利用履歴を積み上げてから、審査基準の高いカードへ …
続きを見る
-
-
🙂関連のおすすめ記事!
イオンカードセレクトの審査申請基準や口コミは?特徴を詳しく解説!
ポイント 対象店舗でイオンカードセレクトを使って決済するとキャンペーンや通常ポイントに加え、さらに最大5%還元! (2019年10月1日~2020年6月30日の9ヵ月間) イオンカードセレクトはキャッシュカード、クレジットカード、電子マネーのWAONが一つになった利便性の高いカードです。 イオンカードセレクトは皆さんご …
続きを見る
-
-
🙂関連のおすすめ記事!
イオンから大人気ミニオンズのデザインカード発行!口コミや評判は?記念キャンペーン開催中です。2019年12月2日まで
イオンカードのミニオンズ・デザインが登場しています! イオンカードは大型ショッピングモールのイオンモールなどで利用するとおトクになるクレジットカードです。 クレジット機能+イオン銀行キャッシュカード+電子マネーWAONの3種類の機能を備え、特に主婦の方に絶大な人気です。 今回はミニオンズ・デザイン限定!Webで申込みさ …
続きを見る
かんたんクレジットカード検索
🙂 クレジットカードの特集記事やカード情報を簡単に検索できますよ!