三井住友カード デビュープラスは、日本で初めてVISAカードを発行した歴史のある三井住友ブランドのクレジットカードの一つです。
年会費は初年度無料で、次年度以降は前年1回以上の利用で無料になりますが利用が無い場合1,375円(税込)になります。
申込みに関して年齢制限があり、高校生以外の18歳~25歳までの方が申込めるカードになっています。
「三井住友カード デビュープラス」とカード名にも「デビュー」がついてるぐらいなので、はじめてクレジットカードを持ちやすくなっており、大学生や新社会人でも審査に通りやすくなっています!
ポイントも通常カードの2倍貯めることができます!
この記事では三井住友カード デビュープラスの特徴や審査申込み基準を解説しています。
三井住友カード デビュープラスの年会費は?
三井住友カード デビュープラスの年会費は初年度無料で次年度以降も前年に1回以上の利用があれば年会費無料となります。
前年に1回の利用がないと1,375円(税込)がかかります。
家族カードも初年度無料、前年に3回以上の利用があれば年会費無料となります。もし、年に1回も利用がない場合は440円(税込)となります。
年会費を無料にする条件も満たしやすいものとなっているので、毎月必ず発生する支払いを本会員と家族会員それぞれで設定すれば実質無料ですね。
ETCカードも発行手数料、年会費ともに無料です。ただし、年間通してETCカードを使わなかった場合、翌年は550円(税込)の年会費がかかります。
なので、絶対に利用する予定がない限りは発行した方がいいかもしれないですね!
「ETCマイレージサービス」をご存知ですか?
このサービスは発行されたETCカードを登録しておくと通行料金の支払額に応じてポイントが付き、ポイントは還元額(無料通行分)として通行料金の支払いに利用することができます!
なのでETCカードを利用するとポイントも貯まるし、ETCマイレージも貯まり無料で都市高速や高速を利用できます!
公式サイトETCマイレージサービス
三井住友カード デビュープラスの国際ブランド・審査申込み基準は?
三井住友カード デビュープラスの審査申込み基準は「満18歳〜25歳までの方(高校生は除く)未成年の方は親権者の同意が必要です。」となっています。
審査申込み基準からも想像できるとおり、学生や新社会人でも審査に通りやすいカードです。
最短で翌営業日で発行され実際カードが手元にとどくのは約1週間ほどかかります。カードが届くまで2~3週間かかるクレジットカードも多いので早い方かと思います!
※最短5分発行受付時間:9:00~19:30
※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
🙂 実際に三井住友カードを作ってみた記事がありますので是非参考にしてみてくださいね!
-
-
三井住友カードを実際に作ってみた!審査に掛かる時間などを詳しく解説します。
続きを見る
三井住友カード デビュープラスの国際ブランドは世界NO.1のシェアを誇るVISAです。
クレジットカードの売上高の世界シェアは、Visaが58%にのぼり、世界No.1となっています。(NILSON REPORT(2015年3月)のデータより)
三井住友カードは、1980年2月、日本初のVisaカードとして、国内外共通「住友VISAカード」を発行しました。
日本のVisaカードの歴史は三井住友カードの歴史そのもの・・・と言っても過言ではありません。
世界シェア58%の圧倒的な実績、メガバンク系のクレジットカードなので信頼度、安心感は半端ないですね!
-
-
クレジットカード審査が分かる7つのポイントを詳しく解説!【2022年最新版】
入会後3カ月はポイント5倍!驚異の還元率2.5%!
三井住友カード デビュープラスの最大の特徴のともいえるポイントの説明をしていきます。
「Vポイント」とは三井住友カードのポイントプログラムで、通常は利用金額200円につき1ポイント付与されますが、三井住友カード デビュープラスの場合ポイント2倍となります。
例えば、三井住友カード デビュープラスで200円(税込)の買物をした場合、2ポイントが付与されるということになり1ポイント当たり5円の価値があるため、還元率は1%となります!
さらに入会後3ヶ月はポイントが通常のポイント5倍になり還元率は驚異の2.5%となります!
また、三井住友カード デビュープラスで「マイ・ペイすリボ」を利用するとリボ払いの手数料が発生した月は通常ポイントの+1倍、つまり0.5%アップします。
貯めたポイントは、楽天スーパーポイントや三井住友プリペイド、Amazonギフト券、App Store & iTunesギフトカードなどポイントを貯めたくなるラインナップとなっています。
もちろん、これだけではなく人気家電だったり、バカラのワイングラスだったり気になる賞品もありますよ!
ただ、家電等に交換する場合は、還元率は悪くなってしまいますが、お金を支払ってまでは欲しくないけど、ポイントであれば欲しいなというものがあれば、人気家電などに交換するのもいいかもしれませんね!
ポイントの有効期限は獲得月から2年間となっています。有効期限終了後は自動的に失効するのでこまめに有効活用しましょう。
三井住友カード デビュープラスの旅行傷害保険は?
残念なことに三井住友カード デビュープラスには海外旅行傷害保険は付帯していません。
海外旅行傷害保険が付帯しているクレジットカードを探している方であれば、三井住友カード(NL)がおすすめです。
三井住友カード(NL)には最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯しています。
しかも、セブン‐イレブン・ローソン・ファミリーマート・マクドナルドで最大5.0%還元が受けられるのでとってもお得!
※一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元にならない場合があります。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合がございます。
※一部Visaのタッチ決済/Mastercard®コンタクトレスがご利用いただけない店舗がございます。また、一定金額(原則 税込1万円)を超えるとタッチ決済でなく、決済端末にカードを挿してお支払いいただく場合がございます。その場合のお支払い分は、+2.5%還元の対象となりませんのでご了承ください。 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
🙂 海外旅行のためのクレジットカードを探している方は、ぜひ参考にしてくださいね。
お買物安心保険で年間最高100万円補償!
せっかっくカードで買ったものが壊れたり、盗難にあったりしたら悲しいですよね。
三井住友カード デビュープラスはそんなときも安心の保険が付帯しています。
本会員とその家族会員、もしくは本会員と家族会員から補償対象となる商品を贈与された人が対象となります。
具体的には下記のようなケースで補償を受けることができます。
- クレジットカードで買った電化製品がすぐに壊れた
- クレジットカードで買ったばかりのバッグが盗まれた
- クレジットカードで財布を買い、それを友人にプレゼントしたがすぐに盗まれた
補償金額は年間100万円となっています。よほど高額商品を決済しないかぎり十分な限度額ですね!
ただし保険が適用されるためには、海外利用もしくは国内利用で「リボ払い」か「分割払い(3回以上)」が条件となります。
つまり原則1回払いでは適用されません(海外利用の場合は1回払いでも補償されます)。
しかし、三井住友カード デビュープラスではリボ払いを利用可能限度額と同額で設定でき、しかも初回は手数料がかからない「マイ・ペイすリボ」を利用することで、実質1回で決済しておきながら保険を適用することができます。
「マイ・ペイすリボ」とはショッピング1回払いの利用分が自動的にリボ払いになる支払い方法です。
リボ払いなので手数料が必要になりますが、「マイ・ペイすリボ」は初回支払い時は手数料がかかりません。
お買物安心保険の自己負担額は1事故につき3,000円となっているので、損害額が3,000円を超えるときに利用しましょう!
補償期間は購入日および購入日の翌日から200日間となります。
年会費が実質無料にも関わらず、手厚く補償される安心の保険だと思いませんか?
三井住友カード デビュープラスのセキュリティは?
三井住友カードは、24時間365日の体制でクレジットカードをモニタリング(不審カード利用チェック)しています。
もし普段の利用ではありえない金額や用途があると、すぐに電話やメールで連絡してくれます。
監視体制も万全ですが、万が一不正利用された場合には、三井住友カード会員保証制度でカードの紛失・盗難の際にお届け日から60日前にさかのぼってそれ以降の不正利用について補償してくれます。
海外で利用される際には、世界の主要都市に設置されている「VJデスク」で、観光情報の提供からカードやパスポートの紛失・盗難時のサポートまでを日本語で対応してくれます。
🙂 不正利用などが心配でクレジットカードを持つことに抵抗のある方にもおススメです。
利用した金額に応じてポイントが増える!
三井住友カード デビュープラスは前年の利用金額が一定額を超えると金額によりボーナスポイントが付与されるステージ制度があります。
前年度のご利用金額が50万円から始まり、100万円未満の方は50ポイントが付与され、100万円以上の方は75ポイント、300万円以上の方は150ポイントが付与されます。
V1ステージ 50万円以上→1.05%、V2ステージ 100万円以上→1.075%、V3ステージ 300万円以上→1.15%となります。
前年度支払い累計金額 | ステージ | ボーナスポイント | ボーナス還元率 | 還元率合計 |
50万以上100万円未満 | V1 | 50万円利用で50ポイント 以降10万円ごとに10ポイント |
0.05% | 1.05% |
100万以上300万円未満 | V2 | 50万円利用で75ポイント 以降10万円ごとに15ポイント |
0.075% | 1.075% |
300万円以上 | V3 | 50万円利用で150ポイント 以降10万円ごとに30ポイント |
0.15% | 1.15% |
さらにリボ払いの手数料が発生した月はポイントが+1倍(0.5%アップ)するので、還元率はさらにアップします。
V1で1.55%、V2で1.575%、V3で1.65%となります。
ただし、この付与率は入会後3ヵ月間はリボ払いの手数料の有無に関わらず5倍となるためボーナスポイントプレゼントはありません。
利用すれば利用する程、還元率がアップする三井住友カード デビュープラスの大きな魅力です!
ポイントUPモールでポイントが最大で20倍!
三井住友カードには会員専用サイトがあり、「ポイントUPモール」と呼ばれています。
グルメ・ファッション・本・DVDや旅行・レストランなどオンラインショッピングすることでボーナスポイントが貯まり、最大20倍ものポイントをもらうことができます。
人気のネットショップが勢揃いしているので、ポイントUPモールを利用せずに、直接購入するのはもったいないです!
🙂 ポイントUPモールに出店している代表的なサイトは次の表のようになっていますでの参考にしてみてくださいね!
ショップ名 | ボーナスポイント |
Amazon | 2倍 |
楽天市場 | 2倍 |
Yahoo!ショッピング | 2倍 |
じゃらんnet | 3倍 |
楽天トラベル | 2倍 |
エクスペディア | 6倍 |
Booking.com | 8倍 |
Yahoo!トラベル | 2倍 |
一休.com | 2倍 |
GAPオンラインストア | 4倍 |
ワコールウェブストア | 3倍 |
トリンプ・オンラインショップ | 3倍 |
AMO’S STYLE | 3倍 |
ジーユーオンラインストア | 2倍 |
ミキハウス | 4倍 |
アカチャンホンポネット通販 | 3倍 |
タカラトミーモール | 3倍 |
トイザらス・ベビーザらスオンラインストア | 3倍 |
ドクターシーラボ | 3倍 |
ファンケルオンライン | 3倍 |
DHCオンラインショップ | 2倍 |
オルビス | 4倍 |
シュウウエムラ公式オンラインショップ | 11倍 |
ロクシタンオンラインショップ | 5倍 |
ふるさと納税ができる、さとふるなどもあるので、ぜひ活用してください。
直接、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどでお買い物をするとポイントを損しちゃいますよ!
公式サイト 三井住友カード ポイントUPモールの公式サイト
貯まったポイントを使おう!
せっかく貯めたポイントも使いみちがなければ意味がありません。
三井住友カード デビュープラスにはさまざまな使いみちが用意されています。
あれこれ悩みながら、ポイントの使いみちを考えるのも楽しみの一つでしょう!
Vポイントはさまざまな他社のポイントに移行することができ、楽天スーパーポイント、楽天Edy、Tポイントなどがあります。
🙂 一部交換先をご紹介します。
移行元ポイント | 交換必要ポイント | 移行レート(1ポイントあたり) |
三井住友プリペイド | 200ポイント | 5円 |
楽天スーパーポイント | 5P | |
Tポイント | 4P | |
ヨドバシカメラ ゴールドポイント | 5P | |
dポイント | 5P | |
ビックポイント(ビックカメラ) | 5P | |
PeXポイント | 50P | |
au WALLETポイント | 5P | |
Gポイント | 5P | |
Pontaポイント | 4P | |
スターバックスカード | 4円 | |
楽天Edy | 4円 | |
WAONポイント | 5P、4P | |
ジョーシポイント | 5P | |
ベルメゾン・ポイント | 5P | |
ショップ de ポイント(PiTaPa) | 50P | |
タリーズカード | 4円 | |
カテエネポイント(中部電力) | 5P | |
プレミアムポイント(プレミアムバンダイ) | 4P | |
自治体ポイント | 5P | |
カエトクカード(阪急) | 4円 | |
PointExchange | 5円 | |
JAF次年度会費 | 三井住友カードの発行するJAFカード会員の方は400P、会員以外の場合は800P | 400P、800P |
オンラインギフトカードに交換することもできます。
ギフトカードに交換して自分の好きなものを購入するのもいいですね。
交換先 | ポイント交換単位 | 交換レート(1ポイントあたり) |
Amazonギフト券 | 200ポイントから | 5円 |
Google Play ギフトコード | ||
App Store & iTunesギフトカード |
NISSAN GT-R NISMOも景品に!200種類以上の景品の中から選べる!
貯めたポイントに応じて景品と交換するための「Vポイント景品カタログ」があります。
ページをめくりながら、どれにしようかと悩むだけでも楽しいカタログになっています。
なんと!日本の誇るスーパーカーNISSAN GT-R NISMOもカタログにのっています!
驚異の4,000,000ポイントでの交換です。車をポイント交換で手に入れるなんて・・・すごすぎます!
マイレージ移行もできる!
うれしいことに貯めたポイントをマイルに交換することができます!しかも、1ポイント=3マイルにとなかなかの交換率で交換でき、おまけに上限なし、移行手数料なしなのでマイルを貯めている方にも魅力的かと思います。
移行先 | 交換必要ポイント | 移行レート(1ポイント) |
ANAマイレージ | 100ポイントから | 3マイル |
ミッレリアマイレージ | 200ポイントから | 3マイル |
クリスフライヤーマイレージ | 100ポイントから | 3マイル |
エグゼクティブクラブAvios | 200ポイントから | 3マイル |
フライングブルーマイレージ | 200ポイントから | 3マイル |
イースタンマイルズポイント | 200ポイントから | 3マイル |
キャッシュバック・三井住友カード iDで現金化!
Vポイントの使いみちが見つからないときはキャッシュバックすることもできます。
移行レートは1ポイント3円で、200ポイント以上から1ポイント単位で現金化できます。
申込日により、翌月または翌々月のキャッシュバックとなります。
またVポイントのポイントを1ポイント5円で「三井住友カード iD」の利用代金にキャッシュバック(充当)することもできます。
「三井住友カード iD」とは追加カードとして申込むことができ、年会費・発行手数料は無料となり、三井住友カード デビュープラスは、iD一体型はないため、三井住友カード iDを発行する必要があります。
三井住友カード iDを持っている方だけポイントをiDに交換することができます。
ふるさと納税にも使えます!
長崎県平戸市、島根県浜田市と宮崎県綾町の3箇所と種類は少ないながらもふるさと納税も可能です!
長崎県平戸市と島根県浜田市からは寄付完了後、受領証明書および寄付金額に応じたお礼の品を選択できるカタログが送付されてきます。
宮崎県綾町からは寄付完了後、受領証明書とお礼の品として「綾ほんものアイスセット」(アイスクリーム&シャーベットミックス:90mlx18個 10種類)が送付されてきます。
ふるさと納税先 | 1万円寄附 | 2万円寄附 |
長崎県平戸市 | 2,100ポイント | 4,100ポイント |
島根県浜田市 | 2,100ポイント | 4,100ポイント |
宮崎県綾町 | 2,100ポイント | – |
ポイントをオトクに貯めよう!
事前エントリーするだけで街のお店でポイントアップやキャッシュバックが受けられる「ココイコ」いうサイトを利用できます。
「ココイコ」にアクセスして、ショップのエントリーボタンでエントリーするだけで、2倍以上のポイントアップかキャッシュバックを選ぶことができます。
店舗名 | ポイント | キャッシュバック |
タカシマヤ(百貨店) | 3倍 | 1% |
三井アウトレットパーク(ショッピングモール) | 3倍 | 1% |
大丸(百貨店) | 3倍 | 1% |
ビックカメラ(家電) | 2倍 | 0.5% |
東急ハンズ(インテリア・雑貨) | 3倍 | 1% |
びっくりドンキー(飲食店) | 2倍 | 0.5% |
東急百貨店(百貨店) | 3倍 | 1% |
京王百貨店(百貨店) | 2倍 | 0.5% |
小田急百貨店(百貨店) | 3倍 | 1% |
そのほかの利用可能な店舗一覧は下記リンク先を参考にして下さい
公式サイトココイコ!利用可能な店舗一覧
他社のポイントをVポイントに交換
他社のポイントプログラムで貯まったポイントをVポイントのポイントに交換できます。
他社のポイントで使わずに眠っているものがあれば、Vポイントに交換してはいかがですか。
交換元 | ポイント移行単位 | 変換レート |
SMBCポイント | 5ポイント以上 | 5ポイント→1ポイント |
Gポイント | 500ポイント以上 | 500G→100ポイント |
PeXポイント | 1,000ポイント以上 | 1,000ポイント→20ポイント |
カテエネポイント(中部電力) | 100ポイント以上 | 100ポイント→20ポイント |
PointExchange | 5ポイント以上 | 5ポイント→1ポイント |
ポイントタウンポイント | 2,000ポイント以上 | 100ポイント→1ポイント |
大和証券 | 1,000ポイント以上 | 1,000ポイント→200ポイント |
公共料金もカードで払える!
三井住友カード デビュープラスは携帯電話料金・電気ガスなどの公共料金も支払うことが可能です。
毎月コンスタントに発生する支払いをカード払いにして、賢くVポイントを貯めましょう!
家族の人数の多い家庭では、支払う金額がかさみますので月々100ポイント近いVポイントトを得ることも可能です!
電子マネーiDが利用できます。
「iD」は次の3タイプから選べます。ドコモの携帯かApple Payが便利でおススメです。
残念ながら、三井住友カード デビュープラスは、iDをクレジットカードとの一体型にすることができないため、専用カードか持っているスマフォに搭載することになります!
- 「おサイフケータイ」と紐づけ
- iD専用カードを別で発行する
- Apple Payに登録してiPhoneで利用
いつも持ち歩いているiphoneをかざすだけで、全国のコンビニなど76.5万ヶ所で買物ができます。
- 設定・利用は無料
- カードが到着後、最短1分で設定
- Vポイントのポイントが貯まる
- 指紋・顔認証で安全
指紋認証はもちろん、クレジットカード番号とは別の独自な番号を利用するため、安全に買物ができます。
万一iPhoneを紛失した場合でも、「iPhoneを探す」機能で、Apple Payの利用を一時的に停止できるので安心ですね。
iDは後払い方式の電子マネーであるため事前チャージは不要となっています。残高確認の必要が有りません。使った分はクレジットカードの請求と一緒に支払います。
Apple payを利用する時は注意が必要です!Apple payといえば「QUICPay」と思うか方も多いかと思いますが、三井住友VISAのApple payを利用する時は、「iD(アイディー)で」と店員さんに伝えてくださいね!
「iD」を使ってコンビニや自販機で買い物をしてもポイントが貯まって、貯まったポイントを「iD」に戻して1ポイント5円換算で使うこともできます!
関西圏の人におススメ!!PiTaPa(ピタパ)も発行できます。
関西圏の電車・バス・飲食・ショッピングなどの支払いに使えるICカードのPiTaPa(ピタバ)。
利用した分は、三井住友カード デビュープラスの請求にまとまって後払いになるので、チャージする手間がかからずすごく便利です。
バーチャルカードでインターネットでのお買物を安全に!
三井住友カード デビュープラスにはバーチャルカードもあります。バーチャルカードとは本体のカードとは別番号を発行してもらい、インターネットでの決済にクレジットカードと同じように使えるサービスです。
別の番号になっていますが、セキュリティコードや有効期限があるのは普通のクレジットカードと同じです。
バーチャルカードという名前通り、実際のカードがあるわけではなくあくまでデータ上の番号だけのカードです。
バーチャルカードの利点はたとえ番号が流出したとしても、本体のカードとは別物なので流出した番号だけ使えないようにすればよいところです。
インターネット上で買物をする際、いまいち信用できないサイトや、海外のサイトでクレジットカードの番号を打ち込むの抵抗があると思います。
そういう場合にバーチャルカードがあると大変便利です!
年会費は初年度は無料(オンライン入会)。2年目は330円(税込)です。
ただし2年目以降も年会費を無料にする方法があります。
マイ・ペイすリボに登録、かつ前年1回以上のリボ払い手数料の支払いで年会費が無料になります!
リボ払いは手数料が高いので抵抗があるという方は多いと思いますが、マイ・ペイすリボは初回のリボ払い手数料ありません。
毎月のリボ払いの金額をカード利用限度額の全額に設定しておけば手数料はかかりません。リボ払いでありながら、手数料無しの1回払いと同じです。
バーチャルカードの会員番号が第三者に不正に使用された場合、利用枠の範囲内で悪用された額が補償されます。
WAONカードでイオンがお得!!
三井住友カード デビュープラスは追加で、三井住友カードWAONを発行できます。日頃からイオンを利用する人は絶対に持っておきたいカードです!
電子マネーのWAONが利用できるカードで、イオンで毎月20日と30日のお客様感謝デーはWAONで支払うと5%OFFになり、さらに毎月5日・15日・25日はイオンやミニストップでWAONポイントが2倍貯まるお得なカードです。
- 毎月20日・30日はイオンのお客様感謝デーで5%OFF
- 毎月5日・15日・25日はイオン系列でポイント2倍
カードの盗難・紛失のサポートは?
カードの盗難・紛失はあってほしくはありませんが、サポート状況はしっかりと把握しておく必要があります。
盗難や紛失をしてしまった場合は、まず三井住友カード デビュープラスの利用を停止するために紛失・盗難受付デスクへ連絡をしましょう。
不正利用された場合は、連絡した日から60日前までさかのぼり補償してくれるので安心ですよ!
🙂 日本国内での盗難・紛失の場合は次の連絡先になります。(24時間・年中無休)
- 0120-919-456
プライムゴールドカードにランクアップできる
満26歳で20代限定のプライムゴールドカードに移行できるので将来のためにクレジットヒストリーを育てていくのに最高のクレジットカードですね。
満26歳になった後の最初のカード更新時より、ゴールドカードと同等のサービスを提供する20代限定のプライムゴールドカードにランクアップ!
ランクアップ時には、「継続サンクスポイント」としてVポイントを1000ポイントプレゼント!
25歳までは三井住友カード デビュープラス、26歳からは20代限定のプライムゴールドカードをぜひご使用ください。
まとめ
三井住友カード デビュープラスは、本会員、家族会員共に初年度年会費が無料で、前年に1回以上利用すれば次年度以降も無料になります。
ポイントが通常カードの常に2倍貯まる上に、入会後3ヵ月間はポイントが5倍になり還元率は驚異の2.5%です。
三井住友カード デビュープラスは、セキュリティ面も24時間365日体制でクレジットカードのモニタリングや、任意で顔写真入のクレジットカードの発行が可能等充実しています。
万一のときも、「お買物安心保険」で年間最高100万円補償と手厚くなっています。
満26歳になった後の最初のカード更新時から、ゴールドカードと同等のサービスを提供する20代限定のプライムゴールドカードにランクアップできるのでお得ですね!
大学生にも、専門学生にも、新社会人にも、18歳から25歳であれば、三井住友カード デビュープラスがおすすめです!
-
-
おすすめのクレジットカードとランキングを詳しく解説【2022年版】