ソニー銀行で提供されているデビットカードSony Bank WALLETは、審査不要・年会費無料で手に入り、最大2%のキャッシュバックが受けられます。
デビットカードと聞くと、どっちつかずでお得感も薄いというイメージがありませんか?Sony Bank WALLETは便利に使えて、還元も豪華という特徴があります。
さらに、11種類の通貨に対応しているので海外でお買い物を楽しまれる方にもおすすめですよ。
今回は「Sony Bank WALLET」の基本的な情報からメリットや特徴、キャンペーン情報を詳しく解説していきます。
Sony Bank WALLETの基本情報
Sony Bank WALLETの基本情報をまとめていきます。
年会費やポイント還元率などを以下の表を参照してください。
Sony Bank WALLET | |||
年会費 | 永年無料 | 申込資格 | 満15歳以上 |
審査 | 不要 | カード機能 | デビットカード キャッシュカード |
ポイント還元率 | 0.5~2.0% | 対応通貨 | 11種類 |
国際ブランド | VISA | 支払い方法 | 即時口座引き落とし |
利用限度額 | 1日:0~200万円 1ヵ月:0~1000万円 |
ショッピング保険 | 購入日から60日間 年間50万円まで |
Sony Bank WALLETは、キャッシュカード兼デビットカードの2つのサービスが使える便利なカードになっています。
申込みは満15歳以上でソニー銀行の口座を持っている方であれば誰でも可能となっており、発行の際の審査も不要なので安心して申込めますね。
年会費無料で世界200以上の国と地域のVISA加盟店でお買い物が楽しめます。
11種類の通貨に対応しているので、海外のATMから現地通貨を引き出すこともできますよ。
安心のショッピング保険も付帯しており、商品の破損や盗難などの被害に遭っても、購入日から60日以内であれば年間50万円までを補償してくれるので安心です。
ポイント還元率は最大2.0%とクレジットカードよりも高い水準に設定されているのでポイントも効率的に貯めることができます。
🙂 ANAマイレージクラブ / Sony Bank WALLETについて詳しく解説しています。参考にしてくださいね!
-
-
ANAマイレージクラブ Sony Bank WALLETについて解説
ANAマイレージクラブ / Sony Bank WALLETはソニー銀行が発行するデビットカードです …
続きを見る
ポイント還元率は最大2.0%!(0.5%~2.0%)
Sony Bank WALLETの利用で最大2.0%のキャッシュバックが受けられます。
還元率は「優遇プログラム Club S」のステージに応じて0.5%〜2.0%の幅で決められます。
各ステージの獲得条件と還元率は下記の通りです。参考にしてください。
ステージ | 獲得条件 | 還元率 |
プラチナ | 月末の外貨預金残高、投資信託残高、WealthNavi forソニー銀行の 資産評価額の合計が1,000万円以上 |
2.0% |
ゴールド | 月末の外貨預金残高、投資信託残高、WealthNavi forソニー銀行の 資産評価額の合計が500万円以上1,000万円未満 |
1.5% |
シルバー | 月末の総残高:300万円以上 外貨預金の積立購入:月間3万円以上 投資信託積立プラン:月間3万円以上 |
1.0% |
なし | ー | 0.5% |
このように、ソニー銀行に関連する投資サービスを利用していている人にとっては還元率が大きく上がるチャンスですね。
また、500万円以上の外貨預金や投資額のハードルが厳しいという方でも、300万円以上の預金があれば還元率1.0%と高い水準で利用できます。
なので、Sony Bank WALLETを利用する際は、ソニー銀行に資産を移し替えるのを忘れずに行っておくようにしましょう。
11種類の通貨に対応!
Sony Bank WALLETは、国際ブランドのVISAに対応したデビットカードなので国内外問わず200以上の国と地域のVISA加盟店で買い物が楽しみるのもメリットの一つですね。
さらに、11種類の通貨に対応しているので、海外ATMを使って自分の外貨口座から現地通貨を引き出すこともできるのです。
海外で現金決済が必要となるケースにも対応できるので、海外旅行もこれ1枚あれば非常に便利です。
【対応通貨】
- ユーロ
- USドル
- 英ポンド
- 豪ドル
- NZドル
- カナダドル
- スイスフラン
- 香港ドル
- 南アランド
- スウェーデンクローナ
デビットカードとは?
デビットカードの使い方は基本クレジットカードと同じです!
VISAマークのあるお店であればどこでも利用できますし、支払い時も「VISAカードで!」と伝えてカードを提示するだけで良いのです。
クレジットカードを使うときと全く同じ要領でショッピングができるので、「デビットカードを使ったことがない!」「どうやって使えばいいかわからない!」という人でも安心して利用することができますよ。
Sony Bank WALLETは審査不要・年会費無料・満15歳以上なら誰でも申し込めるデビットカードです。
なので、高校生でも持つことができますし、お小遣い代わりにデビットカードを持たせるという使い方もできます。
また、クレジットカードの審査に通るか不安という方や信用情報に傷があって審査に通らないとお悩みの方にもおすすめです。
Sony Bank WALLETは利用自体はクレジットカードと同じように使えて、還元率も高めに設定されていてお得!
気軽に申し込めるのでクレジットカードを持てないという人はぜひ申し込んでみてください。
Sony Bank WALLETのメリットは?
普段、クレジットカードしか使わないという人でもSony Bank WALLETのメリットを知れば思わず使ってみたくなるかもしれません。
各種特典や利便性など、さまざまなメリットを確認していきましょう。
還元率は最大2.0%+ソニーストアなら常時3.0%OFF
Sony Bank WALLETは利用状況に応じて還元率が最大2.0%まで上がる優遇プログラムが用意されています。
条件などは上記の通りとなっており、ガッツリ使えばクレジットカードよりも高い還元率を実現することができますよ。
さらに、ソニーのインターネット直販サイトや直営店のソニーストアでの買い物でSony Bank WALLETを使うと常に3.0%OFFになります。
また、「PlayStation™Network / PlayStation™Store」での利用でも常時2.0%がキャッシュバックされます。
ソニーユーザーやソニー製品専用のデビットカードとして使うという選択肢でもかなりお得に使えますね。
海外でのショッピングもこれ1枚!
Sony Bank WALLETは11種類もの通貨に対応しているので、海外ATMから現地通貨を引き出すことができます。
デビットカードでのお買い物はもちろん、現金決済が必要な場面でもSony Bank WALLET1枚あれば、全てのお買い物が滞りなく行えますね。
旅行や出張で海外に行く機会が多い方にとっては、1枚あると非常に便利なカードです。
海外でのショッピングがこれ1枚で全て対応できるので非常におすすめですよ。
スマホアプリで支出管理が可能!スマートな家計簿が便利
デビットカード利用者専用のスマホアプリがリリースされており、利用金額の確認や利用限度額の設定などが簡単にいつでも把握できるようになります。
指紋認証やFaceIDに対応しているのでセキュリティーも問題ありませんし、スマホから気軽に利用状況を確認できるので使いすぎる心配もありません。
家計を細かくスマートに管理しながら便利なデビットカードを利用してみてください。
利用限度額を自由に設定できる!
Sony Bank WALLETでは利用限度額が1日単位、1ヶ月単位で決められています。
- 1日:0〜200万円
- 1ヶ月:0〜1000万円
利用限度額は専用アプリから簡単に設定することができるようになっているので、不正利用の対策もできます。
不安な方は利用限度額を低く設定して、たとえ不正利用されても被害を最小限度で抑えられるようにしておくのもよいでしょう。
クレジットカードでは簡単に利用限度額を変更できないため、不正利用されたときに被害が大きくなるなんてことも・・・。
限度額を自由に設定できるデビットカードだからこそ安心して利用できるメリットですね。
VISAの優待特典も利用できる!
Sony Bank WALLETはVISAデビットカードなので、VISAが提供している優待特典も利用できるので、航空券やホテル料金、空港宅配サービス、海外レンタルWiFiなどでお得な割引を受けるとこもできます。
ハワイ、グアム、アジア、ヨーロッパなど数多くの国でお得な優待特典が受けられるのも大きな特徴になっていますね。
Huluの無料トライアルが1ヶ月利用可能(通常は2週間)
Sony Bank WALLETに申し込むと人気の動画配信サービス「Hulu」が1ヶ月無料で利用できます。
通常のHuluだと無料期間は2週間しかないのですが、Sony Bank WALLETを持っている場合は1ヶ月も無料で利用できるのはお得感を感じることができますね。
50,000本以上の映像コンテンツが見放題で楽しめるサービスなので、Sony Bank WALLETをお持ちの方はぜひ利用してみてください。
ハーツレンタカーの利用が最大20%OFF!
世界145カ国に10,300以上の拠点を持つハーツレンタカーを優待料金で利用できます。
基本料金から最大20%OFFも可能となっているので、海外に行った際にレンタカーを利用する機会のある方におすすめです。
🙂 発行1年で22万枚突破!好評の理由は?ぜひ参考にしてください!
-
-
Visa デビット付きキャッシュカード「Sony Bank WALLET 」が発行1年で22万枚突破!
当初の予想を超える好評の理由 『即時引き落としで管理しやすい』『デビットカードの中でも高めのキャッシ …
続きを見る
今ならキャンペーンで1,000円還元!
現在、Sony Bank WALLETでは、デビットカードの利用で1,000円がもらえるキャンペーンが実施されています。
発行月の翌々月末日までにVISAデビットを累計5回以上すると、もれなく1,000円がプレゼントされます。
お得にデビットカードを体験するチャンスでもあるので、この機会に活用してみてください。
Sony Bank WALLETの注意点
Sony Bank WALLETの注意点についてまとめていきます。
注意点を把握した上でお得な使い方を見つけてみてください。
- 旅行保険は付帯していない!
Sony Bank WALLETには「旅行保険」が付帯していません。
クレジットカードであれば、多くで付帯している旅行保険ですが、Sony Bank WALLETには保険がないので、海外に頻繁に行かれる方にとってはトラブルへの備えとして旅行保険は別途必要になります。
ましてや海外での利用にメリットのあるSony Bank WALLETなら尚更です。
Sony Bank WALLETをお使いで海外に行かれる場合には、旅行保険の付帯したクレジットカードを1枚持っておいた方がいいでしょう。
- 支払い方法は「1回払い」のみ!
Sony Bank WALLETの支払い方法は「1回払い」のみにしか対応していません。
クレジットカードのように「分割払い」や「リボ払い」は使えないので、高額のお買い物をする際などは注意してくださいね。
- 2.0%キャッシュバックを受けるためのハードルが高い!
Sony Bank WALLETでは、利用状況に応じて最大2.0%のキャッシュバック還元が受けられるという魅力がありますが、2.0%還元を実現するためのハードルが高いのが難点です。
【プラチナステージ獲得条件】
月末の外貨預金残高、投資信託残高、WealthNavi forソニー銀行の資産評価額の合計が「1,000万円以上」
外貨預金や投資の合計額が1,000万円以上ないと条件を満たすことができません。
現実的には300万円以上の預金で条件を満たせる還元率1.0%を実現するのが精一杯かもしれません。
それでも還元率はクレジットカードに負けていないのでメリットはありますが、ステージの獲得条件などをよく確認しておきましょう。
まとめ
Sony Bank WALLET基本情報や特徴、メリット、キャンペーン、注意点について解説しました。
利用状況に応じた最大2.0%の還元率やソニーストアでの常時3.0%OFFなど、お得度はクレジットカードに負けていません。
さらに、海外で現地通貨を引き出せたり、スマホアプリから利用状況を確認できたりなど便利な機能が盛りだくさんとなっています。
クレジットカードよりもお得かつ便利なデビットカードなので、気になる方はぜひ「Sony Bank WALLET」に申し込んでみてください。