「Tポイントをもっとお得を貯めたい」と待ち望んでいた方は朗報です!
2019年12月13日より株式会社アプラスと株式会社Tカードがタッグを組み、クレジット機能付きTカード「Tカード プラス PREMIUM」を発行しました。
Tカード プラス PREMIUMは100円(税込)につきTポイント1ポイントが貯まり通常の付与率が1.0%となります。
TSUTAYAや洋服の青山などの特定加盟店の利用では、さらに0.5%のポイントアップが受けられるので付与率は最大1.5%に。
今なら新規入会とカード利用でTポイント5,000ポイントがプレゼントされちゃいます!
また、申込み月を含む4ヵ月間は通常のTポイントにプラスで1.0%上乗せし最大2.0%の付与率で利用できますよ~。
Tカード プラス PREMIUMは他のTカード プラスと同様、クレジットカードとしてTポイントが貯められる他、Tカードとして利用することで現金払いでもTポイントを貯めることができます。
ショッピングモールのアプラスモールを経由すればさらにTポイント付与率がアップするなどポイントを貯める方法は様々です。
🙂 Tカード プラス PREMIUMをかんたんにまとめると・・
- 初年度年会費無料!(年1回カードを利用すれば翌年以降も年会費は無料)
- Tポイント付与率1.0%。TSUTAYAなどの特定加盟店利用でTポイント付与率は1.5%に!
- カード申込み月を含む4ヵ月間に合計3万円(税込)以上のカードショッピング利用でTポイント5,000ポイントプレゼント。
- カード申込み月を含む4ヵ月間はカードショッピングでの利用分のTポイント付与率は2.0%!
- Tカード提携先でポイントカードとして利用可能。現金払いでもTポイントが貯まる。
🙂 この記事ではTカード プラス PREMIUMの特徴と審査申請基準について解説します。
Tカード プラス PREMIUMの申込み基準は?
Tカード プラス PREMIUMの審査申込み基準は「20歳以上の方がお申込みいただけます」となります。
残念ながら20歳未満の方は申込みが出来ませんが、収入や職業の記載は無いので、専業主婦やアルバイトの方はOKです。
専業主婦の方は年収欄に配偶者の方の年収を記入して大丈夫ですよ。
過去にクレジットカードやローンの延滞などが無ければ十分審査に通る可能性はあります。
🙂 Tカード プラス PREMIUMの審査申請基準についてまとめたので参考にして下さいね~!
- 20歳以上の方
- 過去にクレジットやローンで延滞が無い方
🙂 クレジットカードの審査について下記の記事で解説しているので参考にして下さいね!
-
-
クレジットカード審査が分かる7つのポイントを詳しく解説!【2022年最新版】
続きを見る
Tカード プラス PREMIUMの年会費は?
Tカード プラス PREMIUMの年会費は初年度無料です。
次年度は2,750円(税込)の年会費が発生します。月々230円程度の出費と考えればそれほど負担にはならないですよね。
それでも「うわ~結構高い・・」と思われた方!安心して下さい。
年間に1度でもカード利用があれば翌年度の年会費は無料のまま継続できちゃうんです。
たとえば、公共料金の支払いをTカード プラス PREMIUMに設定しておけば、実質の年会費は掛からないも同然ですよ!
残念ながら家族カードは付帯されていませんが、ETCカードは最初の発行手数料1,100円(税込)を支払えば、年会費が無料で利用できます。
ETCマイレージサービスをご存じですか?
ETCマイレージサービスは、ETCカードを登録しておくと通行料金の支払いに応じてポイントが付き、ポイントは還元額(無料通行分)として通行料の支払いに利用することができます。
ETCマイレージサービスはネットか郵送での登録が必要になるので、ETCカードを追加した方は合わせて申込みして下さいね。
公式サイトETCマイレージサービス
Tカード プラス PREMIUMの国際ブランドは?
Tカード プラス PREMIUMの国際ブランドはJCB、Mastercardとなります。
国際ブランドとは、日本国内だけでなく世界中の加盟店で利用できるクレジットカードブランドのことを言います。
JCBは日本唯一の国際ブランドで、国内での加盟店数が非常に多く、特典も充実しているのが特徴です。
Mastercardは世界210を超える地域と3,800万以上の施設で利用できるVISAに次ぐシェアを誇る国際ブランドです。
海外で利用する場合なら、ほとんどの国で利用できるといっても過言ではありません。
ライフスタイルに応じて好みの国際ブランドを選ぶのが良いですね。
Tカード プラス PREMIUMの保険は?
Tカード プラス PREMIUMには残念ながら旅行傷害保険は付帯していません。
海外で病気やケガなどになると、病院で高額の請求になることがあります(社会保険の違いのため)
中には盲腸の手術で250万円の治療費が掛かったという話も・・
年会費の掛からない海外旅行傷害保険が付帯したクレジットカードもあるので、別途1枚持っておいたほうがいいですね。
🙂 年会費無料で旅行傷害保険付きのクレジットカードはこちら!
-
-
【FP監修】年会費無料のクレジットカードおすすめ7枚の特徴や審査申請基準を解説!
続きを見る
Tカード プラス PREMIUMのポイントは?
Tカード プラス PREMIUMは通常のカード利用で100円(税込)につきTポイント1ポイント貯まるので付与率は1.0%です。
アプラスが発行するクレジット機能付きTカードの中でも最高のポイント付与率を誇ります。
ネットショッピング、公共料金の支払いをTカード プラス PREMIUMにまとめて、クレジット払いすれば、あっという間に大量のTポイントが貯まりますよ~。
またTSUTAYA、洋服の青山、エディオンなど特定加盟店での支払いでは、通常のT ポイントに加え200円(税込)につき1ポイントが上乗せされるので付与率は1.5%に!
特に家電やスーツの購入など、高い商品を購入する予定のある方は、ぜひ特定加盟店の利用をオススメします。
🙂 対象の特定加盟店は以下の通りです。
- TSUTAYA
- 蔦屋書店
- 洋服の青山
- ザ・スーツカンパニー
- ニッポンレンタカー
- エディオン
- 100満ボルト
Tポイントとは?
Tポイントは、全国にある多数の提携先でお得にTポイントを貯めたり使えたり商品の交換ができるサービスです。
Tポイントといえば、真っ先に思い浮かぶのがTSUTAYAで本やDVDなどをレンタルするときに使うTポイントカードではないでしょうか?
Tポイント1ポイント1円相当でスーパーやコンビニ、ネットショッピングなど様々な場所で利用できます。
「端数分だけTポイントで支払う」「○○円分Tポイントを使う」といったこともできるので、柔軟な使い方が可能です。
貯まったTポイントは商品交換サイト「Tポイントパーク」で幅広いジャンルの賞品やANAマイレージなどに交換できますよ~。
Tカード プラス PREMIUMならTポイントが貯まるペースがとても速いので、思わぬ豪華景品に交換できちゃうかも・・?
入会・利用特典でTポイントがお得に!
Tカード プラス PREMIUMは、新規入会&利用特典が2種類用意されています。
カード申込み月を含む4ヵ月間に合計3万円(税込)以上のショッピング利用でTポイントを5,000ポイントプレセント!
さらにカード申込み月を含む4ヵ月の間は、カード付与率が通常1.0%のところ、プラスで1.0%上乗せし2.0%の付与率で利用頂けますよ~。
カードの申込み月は、申込み完了時にアプラスから自動で送信されるメールの送信日が基準の月となります。
たとえば、1月にカード申込みが完了の場合は、4月までの利用分が対象ということです。
実質的に3万円(税込)のカードショッピングを行えば、Tポイント5,000ポイントに加え、2.0%の付与率でもらえるTポイント600ポイントが加わるので、合計でTポイント5,600ポイントをGETできる計算に。
最初から、これだけのTポイントがもらえるなんて嬉し過ぎます!すぐにお得な商品や割引に利用できちゃいますね。
🙂 Tポイントの特徴については下記の記事を参考にして下さいね~!
-
-
Tポイントは共通ポイントだからどんどん貯まる・使える!特徴を分かりやすく解説します。
続きを見る
クレジットカード&Tポイントカードとして使える!
Tカード プラス PREMIUMは、通常のクレジットカードとして普段の買い物に利用できるほか、別途Tカードとしても使用できます。
Tカード プラス PREMIUMの券面には、クレジットカード番号とは別にTカード番号が記載してあるので、ポイントカードしても利用可能です。
クレジットカードとして使う場合は、買い物以外にも、電気・ガス等の光熱費や固定電話、スマートフォンでの支払いにおいてもTポイントが貯まります。
Tカードとしての利用は、コンビニやガソリンスタンドなどのTポイント提携先であれば現金での支払いでもTポイントが貯まっていきますよ。
日常の生活シーンにおいて様々な場面で効率的にポイントを貯めていけるのがTカード プラス PREMIUMの強みです。
アプラスモールでポイントアップ!
Tカード プラス PREMIUMは専用のポイントサイト「アプラスモール」を利用してショッピングを行うことで通常の何倍ものTポイントを貯めることができるんです。
TポイントをUPさせる方法はとってもカンタン!アプラスモールのサイトからショッピング予定のサイトにアクセスするだけ。
楽天市場やユニクロなどの大手サイトでも、アプラスモールを経由して買い物すればTポイント付与率は2~3倍になります。
モール内では、ショップサイトで何倍もらえるか表示されているので、気になっている商品があるサイトをチェックしていくのも楽しいですよ~。
🙂 詳細はアプラスモールで確認してみてくださいね!
公式サイトアプラスモール
🙂 Tポイントが2重に貯まるクレジットカードは下記の記事を参考にして下さいね。
-
-
Tポイントが2重に貯まるクレジットカード5枚の審査基準や特徴を解説!
続きを見る
アプラスサンクスプログラムで特典に参加しよう!
Tカード プラス PREMIUMは、年間を通して一定以上の金額を利用された場合「アプラスサンクスプログラム」という優待サービスに参加することができます。
特典の中でも注目なのは「Happy Birthday特典」と「アプラスモール優待特典」です。
Happy Birthday特典は、誕生月にカードショッピングを合計10,000円以上利用された方に、誕生月のショッピング合計金額の0.5%相当分のポイントをプレゼント!
アプラスモール優待特典は、プログラム期間中にアプラスモールを経由してショッピングを行うと0.5%分のポイントが加算されます。
Tカード プラス PREMIUMをメインで利用していくことで、お得な特典がどんどん増えていく楽しみもあるということですね!
公式サイトアプラスサンクスプログラム 公式サイト
WEBサービスで会員の方をサポート!
Tカード プラス PREMIUMは、会員の方をサポートするWEBサービス「NETstationAPLUS」を提供しています。
NETstationAPLUSは、カード利用明細書WEBサービスの登録によって、自宅や出張先どこからでも自身の利用明細を確認することができます。
またスマートフォンやタブレットでも見やすく最適化されているので、NETstationAPLUSを閲覧していてもストレスに感じることはありません。
他にもポイントサイト「アプラスモール」の利用や、会員限定のお得な情報をメールでお知らせするなど、痒いところに手が届くサービスとなっていますよ。
Tカード プラス PREMIUMの申込みにはNETstationAPLUSとカード利用明細書WEBサービスの登録が必要です。
QUICPayに対応!
Tカード プラス PREMIUMは、専用の端末にカードやスマートフォンをかざすだけで決済できる電子マネー「QUICPay」に対応しています。
通常の電子マネーと違い、紐づけされたクレジットカードと合わせての請求となるのでチャージ等を行う必要がありません。
QUICPayは専用のカードタイプ、もしくはスマートフォンで専用アプリをダウンロードしての利用が可能です。
現金を取り出して支払うよりも時間の短縮になり、スマートな支払いができるので非常に利便性が高いですよ!
QUICPayの申込みは会員専用WEBサービス「NETstationAPLUS」から受付できます。
🙂 モビットカード Tカードプラス(SMBCモビットnext)については下記の記事を参考にして下さいね~!
-
-
多機能型モビットカード Tカード プラス(SMBCモビットnext)の特徴や審査申請基準を解説!
続きを見る
Tカード プラス PREMIUMの引き落とし日は?
Tカード プラス PREMIUMの請求は月末から5営業日前に締め切られ、毎月27日の引き落としです。
たとえば、2020年9月度の場合、9月24日を締日となります。毎月の締め日が異なるので注意が必要です。
また、金融機関が休日の場合は翌営業日の引き落としとなることもに注意してくださいね。
Tカード プラス PREMIUMの盗難・紛失サポートは?
もしTカード プラス PREMIUMを無くしてしまったら、盗難に遭ったら・・と考えると不安になってしまいますよね。
そんな時にはすぐに専用窓口に連絡を行い最寄りの警察・交番に届け出を出しましょう。
安心して下さい。もしカードが紛失・盗難に遭った場合は、届け出を提出した日から60日前まで遡って損害額の全額(または一部)を補償してくれます。
Tカード プラス PREMIUMの場合はTカード機能も搭載しているので、別途Tカードサポートセンターへの連絡が必要です。
🙂 専用窓口の連絡先はこちらから!
- アプラスカスタマーサポート 0570-008-789 営業時間:平日(日祝休み)9:30~17:30
- Tカードサポートセンター 0570-029-294
Tカード プラス PREMIUMの解約は?
Tカード プラス PREMIUMは年1回の利用さえ行えば年会費は無料のまま利用できるので、解約を行う必要性はあまり感じられません。
様々な事情などがあり、Tカード プラス PREMIUMを解約する場合は、専用のカスタマーサポートか解約の専用回線へ連絡を行う必要があります。
解約を行う際は、Tカード機能も停止となるので、今まで貯めていたTポイントがあれば解約の前に使い切ってしまうのがいいでしょう。
🙂 解約手続きの窓口はこちら!
- カスタマーサポート 0570-008-789
- カードの解約専用回線窓口 050-3497-7482 営業時間 6:30~25:00 年中無休
まとめ
Tカード プラス PREMIUMは、今までTポイントを貯めていたり、Tポイントをよく使う機会がある方なら見逃せないクレジットカードです。
Tポイント付与率は1.0%。100円(税込)につきTポイント1ポイントが貯まるので、支払いをカードにまとめるだけで、どんどんポイントが貯まっていきますよ。
TSUTAYAを始めとする対象の加盟店なら、付与率は1.5%になるので積極的に活用したいですね。
今なら新規入会後、申込み月を含む4ヵ月の間に3万円(税込)以上のカードショッピングを行うとTポイント5,000ポイントと付与率が2.0%に!
年に1度カードでの支払いを行えば、実質は年会費が無料の為、コスパの良い高付与率を誇るクレジットカードだといえます。
2019年12月から発行開始されたばかりのカードです。ぜひチェックしてみて下さいね!
🙂 こちらの記事もおすすめ!
-
-
Tカードプラスの特徴と審査申請基準を解説!
続きを見る
-
-
ファミマTカードの特徴・審査基準や評判を徹底解説!
続きを見る