今回、クレジットカードニュース編集部はデビッドカードをメインに利用している女性の方にお話を伺ってきました!
聞けばクレジットカードは持ってるけど使いたくない、現金で払う方が良いとのこと。
デビッドカードのような口座から即時で支払いできるカードだと安心する!という方で、その理由についても掘り下げて聞いてみることにしました。
利用しているカードは楽天カードと楽天銀行デビッドカードの2枚。
どちらも楽天グループのカードなので、両方を上手く活用すればポイント還元も通常よりお得になる可能性がありますね!
🙂 この記事では、クレカは持っているが、支払いはデビッドカードのみ!インタビューで詳しく伺った詳細について解説します。
クレジットカードを持ったきっかけは?
編集部:では自己紹介からお願いします。
K・Yさん:K・Yといいます。年齢は40代で会社員をしています。父、母、私の3人暮らしです。
編集部:現在利用しているクレジットカードについて教えて下さい。
K・Yさん:持っているのは楽天カードと楽天銀行デビッドカードの2枚ですね。
編集部:楽天カードと楽天銀行デビッドカード、どちらも年会費が無料で、1ポイント1円相当の楽天スーパーポイントが貯まります。
どちらも使いやすいカードですが、持とうと思ったきっかけってありますか?
K・Yさん:楽天カードに関しては元々楽天Edyを使っていて、Edyカードをプリペイド代わりに使っていたので興味はありました。
それで、ポイントキャンペーンをやっていることをテレビのCMで知って、「ポイント欲しいな」と思ってそのまま申込んだ感じです(笑)
基本は現金で使いたい主義なんですけど、そのときはポイントに負けてしまったところが大きいですね。
編集部:確かに楽天カードはTVの宣伝をよく行っているので目に留まりやすいですもんね!
ポイントのキャンペーンもインパクトがありますし。
K・Yさん:そうですね!その後に楽天銀行デビッドカードを発行しました。
編集部:楽天銀行デビッドカードについては、先程の「元々現金を使いたい」という発言と関係がありますか?
K・Yさん:デビッドカードって口座からすぐに引き落としされるじゃないですか。
なので現金と同じ感覚で利用できるから便利だし安心感があるなぁっと思ったんです。
編集部:クレジットカードで料金が引き落とされるのは翌月か翌々月が通常ですからね。
デビッドカードの存在は元々知っていらっしゃったんですか?
K・Yさん:どうだろう・・何かで調べたのかな?結構、前のことなので覚えてないですね(笑)
でも自分に向いてるのはデビッドカードだなっと思って今も使っています。
編集部:確かに現金に一番近い利用ができるのはデビッドカードですからね。安心感は大きいです!
公式サイト審査なしでポイントも貯まる!楽天銀行デビットカードVISA公式サイト
-
-
🙂関連のおすすめ記事!
楽天銀行のデビットカード(Visa)は審査のないVISAカード!特徴を詳しく解説
デビットカードはクレジットカードと違って、お店などで利用した際に、銀行から利用料金が引き落とされる仕組みのカードです。 現金での支払いと変わらない感覚ですが、100円の利用で楽天スーパーポイントが1ポイントもらえるので現金払いより断然お得ですよ! 楽天銀行からは、クレジットカードの国際ブランドVISAとJCBが付いたデ …
続きを見る
カードやポイントの利用方法は?
編集部:楽天カードはポイントに惹かれて、ということだったんですが、今後もしクレジットカードを選ぶとしたら、どこを基準に見ますか?
K・Yさん:年会費でしょうね!無料なのを選びます。タダに越したことはないので(笑)
編集部:(笑)ちなみに年会費が2,000円(税込)の楽天ゴールドカードがありますが、ポイントが最大5倍になったりするんですよ!そちらは興味ありますか?
K・Yさん:いや~年会費が高いと感じちゃうので今は興味がないです。ポイントを見るとしたら、年会費が無料なのが前提の上ですね!
編集部:楽天カードは年会費無料のカードの中でも利用しやすいですから、今が一番正解のクレジットカードをお持ちかもしれませんね。
楽天カードはどのような使い方をされていますか?
K・Yさん:ネットで少額の買い物をする時に使うことはありますけど、楽天銀行ベーシックデビッドカードがメインなので、楽天カードはあまり使ってないんです(苦笑)
編集部:その理由はやはり先程の、口座から即日引き落とされるデビッドカードの方が安心だから、ということでしょうか?
楽天カードだとポイントアップが適用されるので、ポイント還元は楽天カードの方がお得なんですが・・
K・Yさん:デビッドカードも実はあんまり使いたくないんですけどね(笑)現金で支払いたい人なので、ポイントについて細かく考えてはないです。
編集部:あくまでも現金払いがメインという前提で、クレジットカードやデビッドカードは補助ということですね。
楽天銀行ベーシックデビッドカードでは、1ポイント1円分を支払いに使えますが、貯まったポイントはどうされていますか?
K・Yさん:支払いの度にポイントを使うことが少なくて、ある程度貯まったら少しづつ、消費税分くらいの端数をポイントで支払ってます。
ポイントも貯まる機会があまり無いので、せめて消費税分は・・という気持ちですね(笑)
編集部:確かに、カードの利用頻度が少ないとポイントは貯まりにくいですが、少しづつのポイント利用でも、ちょっとした節約にはなるので、現金払いよりお得になることはありますね。
公式サイト楽天市場でポイント3倍!主婦・学生もOK!印鑑・免許証のコピーも必要なしの楽天カード 公式サイト
新規入会と利用で最大5,000円相当ポイントプレゼントを大々的に行っていて新規申込みを大歓迎中ですので申込みのチャンスです!
デザインは通常デザイン・ディズニーデザイン・FCバルセロナデザイン・楽天イーグルスデザイン・パンダデザインなどから選べますよ!
-
-
🙂関連のおすすめ記事!
楽天カードの審査基準や特徴を解説!口コミや評判はどう?【専業主婦・アルバイトも申込みOK】
「楽天カードマーーン」のCMでお馴染みの楽天カード。今だけ!とキャンペーンがよく行われているので、楽天カードの存在はご存知の方も多いかと思います。 でも、いったいどんなクレジットカードか知らない方もいませんか? 楽天カードは年会費無料にも関わらず、100円につき1ポイント付与されるうえに、1ポイント=1円の価値があるた …
続きを見る
現金払いが安心!その理由は?
編集部:今まで楽天カードを利用して高額の買い物をされることって無かったですか?
K・Yさん:1度だけありましたね、寝具を購入したときです。
その時も現金を用意していたんですけど、一緒に買い物に付き添ってくれた姉が「カードで支払った方がポイントが貯まるよ!」って言われて(笑)
編集部:自分の意志では無かったんですね(笑)高額の買い物は、カードを利用することでポイントが大幅に貯まるチャンスでもあります。
K・Yさん:確かにポイントは貯まっていました。その時は良かったんですけど、結局、その後の買い物は現金払いに戻ってしまいましたね。
編集部:クレジットカード払いにそこまで抵抗があるのは何故なのか、お伺いしてもよろしいでしょうか?
K・Yさん:クレジットカードって翌月の支払いになるじゃないですか?
1ヶ月にカードをずっと利用していたら、次の月にとんでもない請求が来たらどうしよう!って思うと怖くて使えないところがあるんです。
編集部:以前に高額な請求がきて、困ったことがあるとか?
K・Yさん:それは無いんですけどね(笑)月々のカード利用も自分の中で1万円と上限を決めてますし。
編集部:それだけ管理をしっかりしていれば、高額な請求が来ることは無さそうですが(笑)やはり精神的なもの?
K・Yさん:ですね。昔から現金を利用しているので、安心感をどうしても優先してしまいます。
地方の田舎で働いているので、あまりクレジットカードを使っている人を見かけなかったですし、カードローンてあるじゃないですか?
そういうことで失敗した噂とかも、前に聞いたことがあるので、どうもな・・っていう感じです。
編集部:昔は情報も少ない時代でしたし、クレジットカードについて詳しく調べる事って、できなかったですからね。
私も最初はクレジットカードの利用に抵抗はありましたけど、2,3ヶ月で慣れるようになりますよ!
K・Yさんの様に金額を自身で決めて利用できる人なら絶対大丈夫です。
K・Yさん:たまに私より年上の方がクレジットカードでスマートに支払いをしていく姿を見て憧れたりするんですよね。
いつかは・・とは思っているんですけどね(笑)
🙂 少し借金があるけど楽天カードの審査に通った記事もありますので参考にしてみてくださいね!
-
-
🙂関連のおすすめ記事!
【実践報告】少し借金があるけどアメックスと楽天カードを申込んでみたよ!無事審査通過しました。
ポイント 対象店舗でアメリカン・エキスプレスカードと楽天カードを使って決済するとキャンペーンや通常ポイントに加え、さらに最大5%還元! (2019年10月1日~2020年6月30日の9ヵ月間) アメックス・グリーンと楽天カードを実際に申し込んでみました! アメックスはステータスカードといわれていて、審査も厳しそうなイメ …
続きを見る
-
-
🙂関連のおすすめ記事!
楽天カードの利用歴は10年以上の専業主婦Y・Iさん!利用方法について詳しくインタビュー!
今回、クレジットカードニュース編集部は専業主婦の方に、利用しているクレジットカードについて詳しく伺ってきました! 楽天カードとオリコカードを所有していますが、オリコカードは生活費に、固定料金や他の支払い分は楽天カードがメインとのこと。 現金でなるべく支払いせず、クレジットカードのみで決済しているので、ポイントがみるみる …
続きを見る
今後のキャッシュレス化についてどう思う?
編集部:現金払いが良い!とおっしゃっているK・Yさんですが、楽天銀行ベーシックデビッドカードの使い勝手についてはどうでしょう?
口座から即座に引き落としされますし、現金と同じ感覚で使えますから不安も少なく利用出来ているのでは?
K・Yさん:その通りですね。口座の中にお金が入っていればOKなので、シンプルに考えられるので使いやすいことは確かです。
それでも現金とデビッドカードは気分で使い分けしていますけどね(笑)
編集部:2019年の10月に消費税が引き上がるのと同時に、クレジットカードやスマホ決済を利用した買い物には5%を消費者に還元するという施策があります。
その時にはクレジットカードでの支払いも検討に入れた方が、よりお得に利用できるんですが、興味などありますか?
K・Yさん:興味が全くない訳じゃないですけど、現金払いを続けるだろうな~って自分で感じますね。
自分の使い方で、もっとお得にクレジットカードを利用できる方法はあるんだろうな~って思ってはいたんですけど、使いこなせる自信がない(笑)
完全なキャッシュレス社会になるまで、私は現金払いを続けていきます。
編集部:固い意志が宿っていますね(笑)
10月から始まるキャッシュレス・消費者還元事業はデビッドカードも還元される対象に入っています。
K・Yさんはデビッドカードに関しては抵抗が無いようなので、今の利用より少しでも頻度を高くすると、お金の節約に繋がるので検討してはいかがでしょうか?
K・Yさん:デビッドカードも対象なんですね!だったら少し考えてみます。
編集部:ぜひ!本日はありがとうございました!
公式サイト審査なしでポイントも貯まる!楽天銀行デビットカードVISA公式サイト
-
-
🙂関連のおすすめ記事!
楽天カードのポイントは何に交換できるのかを解説!
ポイント 対象店舗で楽天カードを使って決済するとキャンペーンや通常ポイントに加え、さらに最大5%還元! (2019年10月1日~2020年6月30日の9ヵ月間) 楽天カードは非常にポイントを貯めやすいため、ポイントを貯める目的で楽天カードで買い物している方も多くいます。 ポイントの貯まりやすさNo.1(マイボイスコム: …
続きを見る
まとめ
K・Yさん、お忙しい中でのインタビューありがとうございました。
楽天カードと楽天銀行ベーシックデビッドカードの2枚のカードをお持ちでしたが、利用しているのはデビッドカードがほとんど。
できることなら、カード自体を利用したくない、現金で支払っていきたいということでした。
現金の利用で無いと安心できない、カード支払いだと使い過ぎてしまうから不安だ!という気持ちを強く感じましたね。
確かに現金払いだと、実際にお金を持っている範囲内でしか利用ができないので、使い過ぎを防ぐというメリットがありますし、事前入金の必要もありません。
一方でクレジットカードは、ポイント還元があり、現金払いよりお得になることが多い、盗難・紛失に遭った場合、現金は補償されないが、クレジットカードは全額補償されるなどの良い点もたくさんあります。
支払い方法の長所、短所を理解した上で上手に活用するのがベストですね!
今後も色々な方にクレジットカードについて伺っていきますのでよろしくお願いします!
-
-
🙂関連のおすすめ記事!
おすすめのクレジットカード厳選23枚!審査基準や還元率を初心者の方にも分かりやすく解説【2019年最新版】
自分にぴったりのクレジットカードが分かる!おすすめのクレジットカード 今回は「おすすめのクレジットカード23枚!審査申請基準や還元率を初心者の方にも分かりやすく解説【2019年最新版】」をお届けいたします。 クレジットカードを持ちたくなった時に何を基準に選ぶかでクレジットカード選びは変わってくるので約1,000種類ある …
続きを見る