アメックスの家族カードは、海外旅行傷害保険が付帯され、空港ラウンジが無料で利用できたりと充実した特典が利用できます。
アメックス・グリーンは高いステータス性があり、一般カードに関わらずゴールドカードと同等の付帯サービスや特典が豊富に備わっている魅力的なカードです。
家族カードは本人会員の両親や、一緒に暮らしている配偶者、満18歳以上(高校生)の子供がいる方であれば申し込みできます。
アメックスでは最大6枚までの家族カードが追加で申込可能で、年会費がカードごとに異なります。
ポイントも家族カードで貯めることができ、本人のポイントと合算して貯められるので、効率よくポイントが貯められますね!
ショッピングにも手厚い保険が付帯されているので、家族の方でも安心してお買い物を楽しめます。
🙂 今回はアメックスの家族カードについて詳しく解説します。
家族カードとは?
クレジットカードには、「本人会員=クレジットカードの契約者」と、「家族会員=クレジットカード契約者の家族」が契約出来るカードがあります。
家族カードは、クレジットカード契約している本人会員が安定した収入があれば、その家族もクレジットカードが利用できるサービスのことです。
基本的には本人会員の審査が通っているので、家族カードを発行するとき無審査で持つことが出来るといわれています。
アメックス・グリーンの家族カードは本人会員で申し込みを行う必要があります。
🙂 家族カードに申し込み出来る対象の方は以下の通りです。
- 配偶者
- 両親
- 18歳以上の子供
18歳未満の子供の方で海外留学やホームステイの予定がある場合、相談次第では発行も可能ですので、問い合わせ窓口のメンバーシップ・サービス・センターに確認してみて下さい。
🙂 メンバーシップ・サービス・センター窓口
- 0120-020-444:通話料無料/9:00-21:00/土日祝休
家族カードの年会費は?
アメックスの家族カードの年会費は利用する券種によって違ってきます。
プロパーカードから提携カードまで複数枚あるで、利用するカードを確認の上、申込をしましょう。
アメックス・グリーンの家族カードの年会費は1枚につき6,600円(税込)になります。
本人会員は年間13,200円(税込)の年会費ですから、その半額分で済んじゃいますね!
半額で発行できるにも関わらずつ付帯しているサービスや補償は本人会員と同等なのが、かなり魅力的になります!
家族カードはETCカードも作ることができ、新規発行手数料が1枚につき935円(税込)かかりますが年会費が無料で利用できます。
家族1名が入会されるごとに1,000ボーナスポイントがプレゼントされることや、旅行傷害保険や空港ラウンジの特典もゴールドカード並みなので6,600円(税込)の年会費を払う価値は十分にありますね。
🙂 アメックス・グリーンについて詳しく知りたいという方はこちらの記事を参考にして下さいね。
-
-
【実践報告】楽天カード審査落ちたけど、2日後にアメックス作れたよ!CIC(指定信用情報機関)に情報開示も解説
続きを見る
ポイントもしっかりと付与される!
家族カードは本人会員と同じく、100円につき1ポイント付与されます。
ポイントは500点を超えるアイテムや商品券、ANAマイルなどに交換ができますし、アメックスならではの豪華なサービスやプログラムにもポイントを使って参加できちゃいます。
アメックス・グリーンでは、家族カードに加入した時点で1,000ポイント付与されているのでお得感があり、うれしいですね。
家族カードを利用して貯まったポイントは本人会員のカードにまとめて貯まるようになっているので、交換したいものがあれば家族で相談して決めてもいいかもしれませんね。
-
-
アメックスの引き落とし日はいつ?詳しく解説!
続きを見る
保険サービスが充実
アメックス・グリーンの家族カードは、国内・海外旅行保険が利用付帯で最高5,000万円付帯しています。
アメリカでは高額な医療費が掛かり、自己破産したという信じられない話まであるので、最大で5,000万円の付帯まで補償されているのはありがたいですね。
利用付帯は、国内・海外旅行の時に、チケットやツアー代金をクレジットカードで支払うことで保険が適用されるので、旅行の際は家族カードで決済をすると安心出来ますね!
国内旅行(利用付帯) | 傷害死亡保険金:5,000万円 |
傷害後遺障害保険金:最高5,000万円 | |
海外旅行(利用付帯) | 傷害死亡保険金:5,000万円 |
傷害後遺障害保険金:最高5,000万円 | |
傷害治療費用保険金:最高100万円 | |
疾病治療費用保険金:最高100万円 | |
賠償責任保険:最高3,000万円 | |
携行品損害保険金:年間限度額100万円 | |
救援者費用保険金:最高200万円 |
🙂 利用付帯と自動付帯の違いについては、以下の記事で解説していますので参考にして下さいね!
さらに手厚い保険!ショッピング保険
一般のクレジットカードではショッピング保険はついていないことが多いです。
それにも関わらずアメックス・グリーンにはショッピング保険が付いてくるんです!
アメックス・グリーンのショッピング保険は一般的なゴールドカードでも年間300万円まで補償してくれないことが多い中、破格の年間500万円まで補償してくれます。
さらにショッピング保険は「プロテクション・サービス」という3種類の特典があり、購入した商品に対しての補償が手厚いです。
保険サービスの名称 | 具体的な内容 |
オンライン・プロテクション | オンラインショッピングの利用で、第三者のネットの不正利用があった場合には利用した金額を負担しなくてすむサービス |
リターン・プロテクション | アメックスのカードで購入した商品の返品をお店が受け付けない場合、購入日から90日以内であれば、アメックスに返却する事で金額を払い戻しできる |
ショッピング・プロテクション | 海外、国内問わず、アメックスカードで購入した商品の破損、盗難などを、購入日から90日間、1名で年間最高500万円まで補償 |
高額な商品を購入した時など、万が一の為にしっかりと補償してくれますので安心感が違いますね!
🙂 アメックスの金属製カード!アメックス・プラチナがついに申込み可能になりましたよ!
-
-
アメックス・プラチナ・カードの特徴と審査申請基準を解説!
続きを見る
家族カードで旅をもっと快適に!
アメックス・グリーンの家族カードは海外旅行などに役立つ特典も豊富にあります。
海外へ旅行にいく場合、出発と帰国時に自宅から空港までスーツケース1個を無料で配送してくれます。
またアメックス・グリーンと当日利用の飛行機の搭乗券を呈示すると、国内外29空港のラウンジを同伴者1名とあわせて無料で利用できます。
旅行では荷物が多くなりやすく、手続きにも時間が掛かるので面倒に感じてしまうところですが、特典を使うことで最初から快適な気分で旅行を楽しめちゃいますね。
海外旅行先でも日本語で24時間無料サポートしている「グローバル・ホットライン」に連絡すれば、レストランの予約から緊急時の支援まで丁寧に対応してくれます。
海外では日本と違いトラブルも起きやすく不安になりやすいですが、何かあればサポートの窓口にいつでも連絡できるのでとても心強いですね!
まとめ
アメックス・グリーンの家族カードは、年会費6,600円(税込)で利用ができ、ゴールドカード並みの特典や補償がついてくる魅力あふれるカードです。
家族カード加入で1,000ポイントのボーナスが付与され、100円につき1ポイントで利用できるので、本人会員と同じくショッピングや旅行などでカードを利用すると、どんどんポイントが貯まります。
海外旅行傷害保険は最大5,000万円付帯されてくるので安心感がありますし、ショッピング保険の「プロテクション・サービス」は補償が充実しています。
旅行時はスーツケースを無料で配送できますし、同伴者1名も無料で利用出来る空港ラウンジなど旅の負担を減らせるサービスが豊富です。
見知らぬ海外の土地に行った際も24時間無料でサポートしてくれる「グローバル・ホットライン」も備わり心強いサポートで安心感がありますね!
アメックスのポイントはANAマイルの還元率も高いので、貯まったポイントでANAマイルに交換し航空券をGETすればお得に旅行を楽しむこともできちゃいますね。
家族で海外によく行かれる方は持っておいて損は無いカードです!
-
-
おすすめのクレジットカードとランキングを詳しく解説【2022年版】
続きを見る