アメックスは、貯まったポイントで多種多様なアイテムやサービスに交換が可能です。
世界で人気のあるステータスカードのアメックスは、豪華な特典や驚きのサービスがあり、1枚持っているだけで憧れのまなざしで見られるカードです。
ポイントの交換は専用サイト「オンライン・サービス」でアイテムや商品券、クーポンなどに交換ができるうえ、ANAマイルや提携しているホテルのポイント、楽天スーパーポイントなども移行できちゃいます。
さらに、アメックスのポイントプログラム「メンバーシップ・リワード・プラス」に加入すれば、ポイントの有効期限が無期限になり、加盟店の利用にボーナスポイントが付与される「ボーナスポイントプログラム」というお得なサービスも使えます。
🙂 今回はアメックスのポイント交換について詳しく解説します。
豪華な景品や体験プログラムをポイントで
アメックスでは、500以上の魅力的な商品から好きなものを選んでポイント交換が可能です。
商品もバラエティーに富んでいますが、特に凄いのが高級車のメルセデスベンツやアルマーニのオーダースーツという物までポイント交換ができるんです!
もちろん大量のポイントが必要になりますが、ベンツに交換できるのは、さすがステータスカードといわれるゆえんでえしょう!
他にも夜景を見ながらのクルーズだったり、アーチェリーなどのアウトドアから遺伝子検査など、驚きの商品までそろっていて、とても幅広いラインナップが揃っています。
商品を見てるだけで1日が終わってしまいそうですが、持っているポイントに合わせてアイテムを選んだり、さらに貯めていくのも楽しみがあっていいですよね!
🙂 なんと、楽天カードの審査に落ちた2日後にアメックス・グリーンの審査に通ったという人もいますよ!
-
-
【実践報告】楽天カード審査落ちたけど、2日後にアメックス作れたよ!CIC(指定信用情報機関)に情報開示も解説
最近、私の友人は楽天市場を利用することが多く、ポイントが多く貯まるならと軽い気持ちで楽天カードに申込 …
続きを見る
アメックスのポイント交換先は?
アメックスのポイントは、最大3年間の有効期限となり100円の利用で1ポイント付与されます。
アメックスは交換出来るアイテムが豊富で、買い物のたびにポイントがどんどん貯まっていくのでお得に使えちゃいますね!
さらにポイントを1度交換すれば、最大3年間の有効期限が無期限で使えますし、「メンバーシップ・リワード・プラス」のプログラムに登録すれば、「ポイントを交換しなくても」無期限で利用することができます。
期限の心配をすることが無いので、交換を忘れて失効してしまった・・・ということもないですし、長期にわたって貯め続けられるのでマイルや景品にまとめて変えられますね。
ポイント交換はアメックスの「オンライン・サービス」サイトか、専用アプリ「Amex JP」からの手続きで可能です。
🙂 ポイントの交換先をまとめましたので参考にしてくださいね。
ポイント交換対象 | 交換先 | |
アイテム・体験型 | 500以上のアイテムや体験をテーマにしたプログラム、限定商品の交換が可能 | |
ポイント移行 | エアライン | ANAマイレージクラブ、SASユーロボーナス、アジアマイル、アリタリア・イタリア航空クラブ・ミッレミリア、エティハド航空 エティハドゲスト、エミレーツ航空 エミレーツ・スカイワーズ、エールフランスKLMフライング・ブルー、カタール航空 プリヴィレッジクラブ、シンガポール航空 クリスフライヤー、タイ航空 ロイヤルオーキッドプラス、チャイナエアライン ダイナスティ・フライヤー・プログラム、デルタ航空 スカイマイル、フィンエアー フィンエアープラス、ブリッティシュ・エアウエィズエグゼクティヴ・クラブ、ヴァージンアトランティック航空 フライングクラブ |
ホテル | Marriott Bonvoy™、ヒルトン・オナーズ | |
その他のポイント移行 | 楽天スーパーポイント、Tポイント | |
クーポン・商品券 | 商品券、ギフトカード | JCB、アメリカン・エキスプレス(アメックス)、イケア、モスバーガー、全国百貨店共通商品券 |
Eクーポン(WEBサイト限定) | Amazon,ANA,Apple,B-Rサーテイーワンアイスクリーム、Dinos、Google、ローソン、nanaco、スターバックス、すかいらーく、どっとマネー byAmeba、ファミリーマート、ポイントタウン byGMO、ミスタードーナツ | |
ショッピングクーポン | forty three、THE TOWER RESTAURANT YOKOHAMA、エノテカ、ガーデンレストラン 徳川店、リストランテダ・ニーノ、ロイヤルホスト、東京・丸の内コットンクラブ旅行代金にポイント利用 | |
ポイントでの支払い | American Express Safekey | オンラインショッピングの支払いに利用 |
ヨドバシカメラ、高島屋 | 店頭での支払いに利用 | |
メンバーシップリワーズ | アメックスカード利用後の代金にポイント充当 |
-
-
【実践報告】少し借金があるけどアメックスと楽天カードを申込んでみたよ!無事審査通過しました。
アメックス・グリーンと楽天カードを実際に申し込んでみました! アメックスはステータスカードといわれて …
続きを見る
「メンバーシップ・リワード・プラス」とは?
「メンバーシップ・リワード・プラス」は、アメックスのポイントプログラムで、ポイントの有効期限が無期限になったり、加盟店の利用が100円につき3ポイントになる、マイルや楽天などのポイント移行が更にお得になります。
🙂 「メンバーシップ・リワード・プラス」に加入できる対象のアメックスカードは以下の6枚です。
- アメリカン・エキスプレス・カード
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
- アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード
- アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード
- プラチナ・カード
- アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード
メンバーシップ・リワード・プラスは年間の参加費が3,000円(税込)掛かり2年目以降は自動更新となりますが、プラチナカード会員の方、ビジネスプラチナカード会員は無料で登録ができます。
🙂 加入すると以下の特典が受けられます。
- ポイントの有効期限が「ポイントを交換しなくても」無期限になる!
- 「ボーナスプログラム」への登録が可能になり、加盟店での利用が100円につき3ポイントに!
- 航空会社のマイル交換やカード支払う代金のポイント利用の還元率がUPする
-
-
アメックス・プラチナ・カードの特徴と審査申請基準を解説!
アメリカン・エキスプレスのインビテーション(招待制)のクレジットカードはアメックスプラチナとセンチュ …
続きを見る
「ボーナスプログラム」でポイントを効率良く貯める!
対象の店舗でメンバーシップ登録済みのアメックスカードで支払いをすると、100円利用毎に1ポイント貯まります。
さらに、ボーナスポイントが2ポイントつくので合計3倍の3ポイント貯まるのでかなりお得ですよね!
その上、上限も年間100,000ポイント(500万円利用分)なので、どんどん使っていっぱい貯めれちゃいます!
ボーナスポイントプログラムは無料で別途登録が必要ですが、100円につき3ポイントは大きいですし、Yahoo!JAPANやiTunes storeなど日常で使う事が多い加盟店もありますので魅力的な内容ではないでしょうか?
🙂 対象の加盟店をまとめましたので参考にして下さい。
加盟店 | 対象サービス | |
Yahoo! JAPAN | ヤフーショッピング、ヤフオク!、ヤフー官公庁オークション | |
iTunes Store/App store | iTunes store、App store、iBooks、Apple music | |
JAL公式ウェブサイト(オンラインで購入の商品) | JAL国内線・国際線航空券、JALPAK国内・海外ツアー用品 | |
H・I・Sの公式ウェブサイト(オンラインで購入の商品) | 海外航空券、事前決済となる海外ホテル、海外航空+ホテル(セット販売)、海外パッケージツアー、海外オプショナル・レンタカー | |
アメリカン・エキスプレス・トラベルオンライン | 国内 | アメリカン・エキスプレスのカード会員様専⽤国内航空券販売サイトにてご購⼊頂いた航空券 |
海外 | 航空券(ファイン・ホテル・アンド・リゾート」、「ザ・ホテル・コレクション」は、ボーナスポイントの加算対象外) | |
Amazon | Amazonでのショッピング(Amazonプライムの会費、Prime Studentの会費は対象外) |
-
-
コリアンダイニング李朝園はクレジットカード・Payなどの電子マネーは使えますか?
コリアンダイニング李朝園は関西圏にある韓国料理の専門店です。 焼肉だけでなく、本格キムチなどの韓国食 …
続きを見る
ANAマイル交換やポイント充当がさらにお得に!
アメックスのポイントは各航空会社のマイレージや買い物、レストランなどのカード利用後の支払いにポイントを充当できます。
中でも注目したいのがANAマイルの交換です。
メンバーシップ・リワード・プラスに未登録の場合は2,000ポイントあたり1,000マイルの充当ですが、加入済みであれば1,000ポイントあたり1,000マイルで交換できます。
これは100円で1マイルと交換出来る計算なので、たとえば120万円分のカード利用があれば12,000マイルに交換し、シーズンによっては日本と韓国の往復分の航空券がゲットできちゃいます!
ANAのマイルは、航空券に交換すると1マイルの価値が約3円~4円程度ですから、メンバーシップ・リワード・プラスに加入すると還元率が3%もアップすることになりますね。
旅行好きの方は、メンバーシップ・リワードに登録してアメックスのポイントをANAマイルに換えて利用するという使い方がベストではないでしょうか?
ANAマイルの初回ポイント移行は「メンバーシップ・リワードANA」コースの登録と、年間参加費が5,000円(税込)必要になり、ポイント交換が完了するまで2週間程度掛かります。
他にも、メンバーシップ・リワード・プラスに加入した場合のポイント充当率は利用する場所によって違います。
メンバーシップ・リワード・プラスに加入するとポイントの交換先によって最小の利用ポイントが異なるので利用する前に確認しておきたいですね!
🙂 比較したものをまとめましたので参考にして下さい。
ジャンル | 交換先 | 未加入 | 加入済み |
航空 | ANAマイル | 2,000ポイント⇒1,000マイル | 1,000ポイント⇒1,000マイル |
ANAマイル以外のマイレージ移行 | 2,000ポイント⇒1,000マイル | 1,250ポイント⇒1,000マイル | |
ホテル | 「ヒルトン・オナーズ」 | 2,000ポイント⇒1,250ヒルトン・オナーズポイント | 1,000ポイント⇒1,250ヒルトン・オナーズポイント |
「Marriott Bonvoy™」 | 2,000ポイント⇒990ポイント | 1,000ポイント⇒990ポイント | |
旅行 | 「アメリカン・エキスプレス・トラベル・オンライン」 | 1ポイント⇒0.4円 | 1ポイント⇒1円 |
「H.I.S. アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク」 | 1ポイント⇒0.4円 | 1ポイント⇒0.8円 | |
「日本旅行」 | 1ポイント⇒0.4円 | 1ポイント⇒0.4円 | |
買い物 | オンラインショッピング「American Express SafeKey」参加加盟店 | 1ポイント⇒0.3円 | 1ポイント⇒0.5円~1円 |
「ヨドバシカメラ」 | 3,000ポイント⇒1,000円分商品券 | 2,000ポイント⇒1,000円分商品券 | |
「高島屋」 | 3,000ポイント⇒1,000円分商品券 | 2,000ポイント⇒1,000円分商品券 | |
ポイント | 「楽天スーパーポイント」 | 3,000ポイント⇒1,000楽天スーパーポイント | 3,000ポイント⇒1,500楽天スーパーポイント |
「Tポイント」 | 3,000ポイント⇒1,000Tポイント | 3,000ポイント⇒1,500Tポイント |
-
-
アメックスのメンバーシップ・リワード・ポイントの有効期限と確認方法を解説
アメックスはクレジットカードの種類によって貯まるポイントプログラムが異なっています。 この記事では、 …
続きを見る
まとめ
アメックスのポイントは、最大3年間の有効期限で100円あたり1ポイントが付与され、バラエティ豊富なアイテムやサービスに交換できます。
ポイントを交換すると有効期限がなくなり無期限で利用出来ますが、アメックスのポイントプログラム「メンバーシップ・リワード・プラス」に加入すると、ポイントを交換せずに無期限で貯めれるので、期間を気にすることなく着実にポイントを貯めれます。
さらに、対象の加盟店でカードを利用すると100円につき1ポイントから更にボーナスポイント2ポイントが付与される「ボーナスプログラム」が使えますし、買い物や旅行、航空会社のマイルのポイントの充当率もアップします。
ANAマイルの交換だと、1,000ポイントあたり1,000マイルの交換ができるので、たとえば「メンバーシップ・リワード・プラス」に加入し年間100万円カードを利用していけば、3~4年でハワイの往復航空券を手に入れる事もできちゃいます!
アメックスカードは高いステータスや様々なイベントを提供する事で特別感を与えてくれる、魅力がたくさん詰まったカードです。
どんどんポイントを充実して豪華な賞品やサービスを狙っちゃいましょう!
-
-
スターウッドプリファードゲストカード(SPGアメックスカード)の特徴や審査申請基準を詳しく解説!
スターウッドプリファードゲスト アメリカン・エキスプレス・カードは日本では2013年から発行を開始し …
続きを見る
-
-
アメックスのクレジットカード13枚の特徴や審査申請基準をまとめて解説!
アメリカン・エキスプレス社が発行するクレジットカードは、世界中から認められているステータス性の高いカ …
続きを見る