海外旅行に行く際に海外旅行保険に加入した経験があると思います。
本人だけならまだしも、家族分の海外旅行保険となると結構な金額になりますよね。
そこで、今回は家族の補償も付帯しているクレジットカードの家族特約について調べてみました。
家族特約が充実していれば海外旅行時に保険に加入する手間が省けるうえ節約効果も得られるのです。
スポンサーリンク
クレジットカードの旅行保険の家族特約とは
クレジットカードに付帯している海外・国内旅行傷害保険は基本的に保有者のみに適用されます。が、家族も補償対象になるサービスを家族特約といいます。
基本的にゴールドカードに付帯されてるケースが多いですね。
また、18未満の方はクレジットカードの発行ができないため家族特約付きのクレジットカードを一枚保有していることで家族全員分の旅行保険がカバーできます。
-
-
ハワイでお得!おすすめクレジットカード厳選5枚 海外旅行傷害保険やお得ポイントを解説 【2022年最新版】
家族特約のポイント
年会費無料で家族特約が付帯しているクレジットカードもありますが、基本的には年会費がかかるものがほとんどです。
家族特約の保険補償額は本会員よりも少なくなるのが一般的です。
しかしながら、家族カードの会員は同額の補償を受けれる場合が多いので、家族カードを発行できる年齢であれば家族カードを作って利用したほうが手厚い補償を受けることができます。
家族特約が適用される条件は、「生計をともにする家族の子供」や「カード会員またはその配偶者と生計を共にする同居の親族」など、カード会社によって異なりますので、条件に合うベストなクレジットカードを選びましょう。
また、クレジットカードによって補償額も大きく変わってきます。保険内容でも最も重要と思われる「傷害・疾病治療費」と「携行品損害」の補償額を比較参考にカード選びをするとわかりやいすと思います。
まとめ
家族特約について簡潔にまとめてみました。
年に数回、家族で海外旅行に行かれる方は補償額の高いゴールドカードがおすすめです。
ゴールドカードは年会費がかかりますが旅行の度に海外旅行保険に加入するよりも断然、経済的です。
また、ゴールドカードには世界各国での空港ラウンジ利用や、手荷物無料宅配サービスなどの特典が付帯していますので少し優雅な旅行をお楽しみできますよ。
基本的に家族カードを発行できる家族なら家族カードを。未成年者の家族には家族特約を。のように理解していただければクレジットカード選びの参考になることと思います。
💡 ここで3つのクレジットカードをご紹介します。家族特約付きクレジットカードの参考にどうぞ。
※こちらのページからアクセスしたクレディセゾン公式ページに記載のないキャンペーンは対象外となります。 あらかじめご了承ください。