「東京開催のマネーセミナーで、おすすめはどこ?」
「マネーセミナーに参加したいけど、東京のセミナーってなんだか怪しい…」
「東京のマネーセミナーは数が多すぎて、どこを選べば良いか分からない!」
東京にお住まいの人で、このようにお思いの方はいらっしゃいませんか?
このページでは、東京開催のマネーセミナーおすすめ5選を紹介していきます。
マネーセミナーの賢い選び方もあわせて解説しているので、自分にぴったりのセミナーを見つける参考にしてください!
記事後半では、マネーセミナーのメリットや注意点を解説しています。
マネーセミナーへの参加が不安な人・迷っている人はそれぞれチェックして、本当に自分に必要なのか改めて考え直してみましょう!

初心者・女性・親子でも、安心して参加できるマネーセミナーをまとめています。
自分にぴったりのセミナーを見つけていきましょう!
このページで分かること
- 東京開催のマネーセミナーのおすすめ5選
- マネーセミナーの賢い選び方5選
- マネーセミナーに参加するメリット
- マネーセミナーに参加する際に注意することは?
※当記事は2023年現在の情報になります。
東京で参加できるマネーセミナーおすすめ5選
東京で参加できる、おすすめのマネーセミナーを紹介していきます!
初心者向け・女性限定・親子向けなど、安心して参加しつつもしっかり学べるセミナーを厳選しましたよ。
下記から、自分にぴったりのマネーセミナーがあるか見てみましょう!
東京で参加できるマネーセミナーおすすめ5選
- キッズ・マネー・ステーション
- ファイナンシャルアカデミー
- マネーキャリア
- アットセミナー
- グライブ
①キッズ・マネー・ステーション
東京のマネーセミナーの一つ目のおすすめは、業界トップクラスの講座実績を誇るキッズ・マネー・ステーション!
あらゆる教育機関や自治体などで積み上げてきた講座実績で、信頼度は抜群です。
キッズ・マネー・ステーションは大人だけでなく、子供向け・親子向けの講座も開催しているのが特徴。
親子でお金について楽しく学べるので、親だけでなく子供の将来への不安も同時に解消できるのがメリット。
プロのノウハウで子供のうちからお金教育をすることで、健全な金銭感覚・お金のセンスを磨いていけますよ。
お金の基礎~投資のやり方まで、子供の年齢にあわせて体系的に学べます。
また子育て世代向けの講座も充実していて、家計管理・教育費の貯め方・老後資金・保険の見直し方など、家族の生活に関わるお金に関して役立つ知識を学べますよ!
東京での開催はもちろん、全国的に講座を展開中。
オンラインでも気軽に参加できるので、子供のお金教育にも興味がある人はキッズ・マネー・ステーションまでぜひご連絡ください。
②ファイナンシャルアカデミー
ファイナンシャルアカデミーの「お金の教養講座」も、東京のおすすめマネーセミナーです。
初心者向けに、お金の貯め方・資産運用の基本的な考え方を教えます。
また、初心者でも比較的取り組みやすい「投資信託」「株式投資」「不動産投資」のノウハウや、失敗しないポイントが学べますよ!
お金の教養を身に付けて、将来ゆとりのある生活を送りたい人におすすめです。
教室セミナーであれば、有楽町・丸の内・新宿の3つの開催地からお好きなところを選べます。
WEBセミナーも実施しているので、自分のライフスタイルに合わせてご参加ください。
③マネーキャリア
マネーキャリアは下記5点が魅力の、東京のオンラインセミナー!
- 初心者向け
- スマホで参加できる
- 参加費無料
- 予約不要
- カメラオフ・途中の入退室OK
仕事・家事・育児で忙しい人も、スキマ時間を有効活用してお金の勉強ができるのが強み。
ライフプラン作成・お金の正しい知識・保険や投資などの金融商品の選び方など、自分に必要な知識を効率よく学べますよ。
利便性抜群のマネーキャリアのセミナーを日常生活に取り入れて、将来のお金の不安を解消していきましょう!
④アットセミナー
経験豊富な講師陣、講座やマネーセミナーの豊富なラインナップが強みのアットセミナー。
下記のように、あらゆるテーマのセミナーを開催しているので、自分が学びたいテーマのセミナーをピンポイントで探せるのがメリット。
- がんばる女性の為のマネーセミナー(女性限定)
- 女性のためのやさしいマネーセミナー(女性限定)
- 【カリスマFP廣瀬友二】新NISAも学べる!マネ活女子のすぐに使える貯蓄・資産形成術(女性限定)
- 【短時間で学べる】お金の基礎を学んで老後不安解消!?投資の知識とマンション経営の仕組みと魅力
- 【都心6区ではじめる不動産投資】<超厳選3物件!>虎ノ門・新宿・日本橋 徹底大解剖【中古物件研究会】
特に女性限定のマネーセミナーが充実しているので、マネーセミナーの参加が不安な女性も安心ですよ。
⑤グライブ
グライブは初心者向けや女性向けのほか、夫婦(カップル)向けの講座も受けられる、東京のおすすめマネーセミナー一つです。
お金の基礎講座~資産運用の実践的なやり方、公的制度の知識などが学べます。
特にNISAやiDeCoなど節税効果の高い資産運用の方法を深く学べるので、より効率良くお金を増やす方法を習得できますよ。
平日夜も開催しているので、仕事終わりに参加しやすいのがポイント!
東京で参加できるセミナーは、有楽町・池袋・渋谷・吉祥寺・青山など、そのほか複数の開催地から選べますよ。
東京のマネーセミナーの賢い選び方5選
東京で開催されるマネーセミナーに参加したい人向けに、セミナーの賢い選び方を解説します。
マネーセミナーに初めて参加する人のなかには、きちんとしたセミナーを選べるのか不安な人もいますよね。
特に東京で開催されているマネーセミナーの数はとても多いです。
下記のポイントを押さえてセミナーを選んでいくと、自分にぴったりのマネーセミナーが見つかりやすくなりますよ。
東京のマネーセミナーの賢い選び方5選
- 開催者の目的を把握する
- 無料の範囲を確認しておく
- 学びたいこと・知識レベルとマッチするセミナーを選ぶ
- マネーセミナーや講師の評判・口コミは事前にチェックする
- 街頭勧誘・広告クリック参加型は注意する
①開催者の目的を把握する
マネーセミナーを選ぶ際は、開催者の目的を把握しておきましょう。
開催者の目的は、下記3パターンのいずれかが多い傾向です。
- 教育のため
- 金融商品の販売・有料セミナーへの勧誘のため
- 知名度アップのため
事前に開催者の最終的な目的が分かっていれば、セミナーで勧誘があった場合でも冷静に対応できますよ。
②無料の範囲を確認しておく
「無料だったら参加しても良いかな」と参加を決めてしまう前に、無料の範囲をきちんとチェックしておきましょう!
無料セミナーは初心者向けの内容が多いです。
より専門的な知識や実践的な内容を学びたい場合、有料セミナーに参加する人もいますね。
ただし2回目以降の参加となると、相場より高額なセミナーもあるので注意してください。
また無料セミナー後の個別相談は、無料・有料と分かれます。
マネーセミナーにお金をかけたくない人は、個別相談も無料の範囲に含まれているかまで確認しておきましょう!
③学びたいこと・知識レベルとマッチするセミナーを選ぶ
マネーセミナーではお金の基礎知識や保険商品のことから、資産運用のやり方まであらゆるジャンルがあります。
まずは自分がマネーセミナーで何を学びたいのか明確にしてから、目的とマッチするセミナーを選びましょう。
また、自分の知識レベルに合っているかのチェックも大切です。
初心者向けにやさしい内容のセミナーなのか、専門的な用語が飛び交う本格的なセミナーなのか、確認しておきましょうね。
学ぶ目的・知識レベルと、セミナーの内容が一致していないと参加する意味がないですよ。
④マネーセミナーや講師の評判・口コミは事前にチェックする
マネーセミナー・講師の評判や口コミは、事前にチェックしておくのがおすすめ!
悪質で強引な勧誘がないか確認しておけるので、安心して参加できますね。
講師の名前が分かっていれば、講師の評判や口コミもチェックしましょう。
経歴・実績・資格の有無など、事前に確認できると安心ですよ。
⑤街頭勧誘・広告クリック参加型は注意する
街頭勧誘を受けてマネーセミナーに参加するのは、なるべく避けてください。
事前に口コミなどを確認できないからです。
また街頭勧誘しているセミナーは、「当日までに十分な集客ができなかった」とも考えられますよ。
近年増えてきた広告クリック型のセミナーも、参加を避けておくのが無難です。
広告クリック型のセミナーは、カレンダーの日程が埋まっているところが多く、人気セミナーなんだと安心・信頼を持つ人が多いです。
しかし実際の参加人数は不透明で、「申し込み時はほぼ満席だったのに、参加してみると参加人数がほぼいない!」という場合もありますよ。
マネーセミナーに参加するメリット
マネーセミナーに参加するメリットを、下記3つ解説します。
マネーセミナーに参加するメリット3つ
- 正しいお金の知識が身に付く
- 積極的に資産運用できるようになる
- 将来のお金の不安を解消できる
①正しいお金の知識が身に付く
マネーセミナーに参加することで、正しいお金の知識が身に付きます。
日本の金融教育は海外に比べて遅れていたので、きちんとしたお金教育・金融リテラシーが育っていないまま大人になった日本人は多いです。
そのため資産運用・金融商品・契約・公的保障について知識不足であったり、苦手意識を持つ人が多い傾向にあります。
独学では限界を感じる人も一定数いますし、かといって周囲にはお金について相談しにくいですよね。
マネーセミナーに参加することで、プロのノウハウが学べて、正しいお金の知識・金融商品の選び方・契約の見直し方などが学べます。
独学では理解しきれなかった点・懸念点なども、質問できるのがメリットですよ。
②積極的に資産運用できるようになる
マネーセミナーによっては、資産運用について学べます。
自ら資産を増やしていくことが重要な時代、資産運用のノウハウを身に付けておくことは大事です。
初心者向けセミナーにまずは参加して、徐々に慣れていくと良いですよ。
慣れてくれば、自ら積極的に資産運用できるようになります。
自分の年齢・状況・目的にぴったりの金融商品がどれか選べることも可能に。
資産運用の知識を習得することで、選択肢が広がりますね。
③将来のお金の不安を解消できる
マネーセミナーでお金についての正しい知識・資産運用のやり方などを学ぶことで、将来のお金の不安を解消できます!
自分で自立して資金計画・資金調達・貯金などができるので、生活が安定し気持ちにゆとりが生まれますよ。
生きているだけで、お金は必要です。
労働・貯金以外に資産を増やす手段を確保しておくことで、将来への漠然とした不安を解消できますよ。
マネーセミナーに参加する際に注意することは?
マネーセミナーに参加するにあたり、メリットだけでなく注意すべき点も押さえておきましょう!
マネーセミナーに参加するのが不安な人は、事前に注意点を押さえて不安を和らげてくだい。
マネーセミナーに参加する際に注意すること
- ある程度の勧誘は覚悟しておく
- セミナーの内容を鵜吞みにしない
- 詐欺に合わないよう注意する
①ある程度の勧誘は覚悟しておく
マネーセミナーに参加すれば、ある程度の勧誘・販売などがあると覚悟しておきましょう!
いきなり参加して勧誘されるよりも、事前に覚悟しておいた方が冷静な対応ができます。
事前に、「断る意思を持っておく」「その場では決めず、一旦家に帰ってから判断する」など決めておくと良いですよ。
下記の特徴がある人は、特に注意しておきましょう!
- 押しに弱い・意思が弱い人
- 流されやすい人
- お金の知識がない人
- 人を信じやすい人
②セミナーの内容を鵜吞みにしない
一度だけ参加したセミナーの内容や、一人の講師が言ったことを鵜呑みにしないよう意識してください。
同じテーマのセミナーでも、講師によって内容が異なります。
異なる講師のセミナーを受けることで、新しい発見がある場合もありますよ。
セミナーで学んだことが全てではなく、いくつもあるうちの手段の一つを知っただけなのだと意識しておきましょう。
重要なのは、セミナーで学んだことを自分なりに整理・精査していく力を養うことですよ。
③詐欺に合わないよう注意する
マネーセミナーに参加する人のなかには、お金に困っている人・今の仕事をやめたい人など、お金について悩んでいる人も多くいます。
そんな人を狙って詐欺を働こうとしたり、高額な金融商品の販売をする悪徳業者もいるので注意してください。
下記の特徴があるセミナーは怪しいので参加を避けるか、商品の購入などはその場でしないようにしましょう。
- 「必ず儲かる」「高利回り」や類似する単語が頻出するセミナー
- 「今すぐ~しないと危険!」など不安を煽るセミナー
- 海外主催のセミナー

お金に困っていたり・儲けたいという気持ちが強いと、冷静な判断ができなくなり詐欺に合いやすくなりますよ。
【まとめ】東京のマネーセミナーに参加する際は口コミなどを事前チェックしてから選ぼう!
このページでは、東京でおすすめのマネーセミナー5選を紹介しました。
初心者向け・女性限定・親子向け・夫婦カップルOKなど、セミナーによってさまざまな特徴がありますね。
自分にぴったりのマネーセミナーを探しつつも、怪しいセミナーを避けるためにも、事前にセミナーの評判や口コミをチェックしておきましょう!
マネーセミナーではお金の知識や資産運用などを学ぶことで将来に備えられますが、なかには詐欺や悪質な勧誘をする業者もいるので自衛は重要ですよ。
メリットや注意点をチェックしたうえで、マネーセミナーに参加すべきかどうか改めて検討してください。