全日本空輸株式会社(ANA)とソニー銀行は、外貨預金、決済の分野で提携し、ANAで初となる銀行代理業に参入します。
顧客関連事業を行うANA Xは2019年8月27日に銀行代理業の許可を取得。
2019年9月19日からANAマイレージクラブ/Sony Bank WALLET(マルチカレンシーデビットカード)の取り扱いを開始しています。
2019年11月からANAマイル付き外貨預金の取り扱いを開始する予定です。
ANAグループとソニーの提携した新たなカードが誕生したことで、利用者の利便性や新たな満足度が期待されます。
🙂 この記事では、ANAとソニーが外貨預金でタッグを組み新しい事業を開始!について詳しく解説します。
ANAマイレージクラブ/Sony Bank WALLETとは?
ANAマイレージクラブ/Sony Bank WALLET(マルチカレンシーデビットカード)は、国内利用時の利用金額に応じてANAマイルが付与されるデビットカードです。
またマイルが付与されることに加え、海外旅行時に現地のATMで通貨を引き出す事も可能!
買い物時にが外貨普通預金口座から代金が直接引き落としされる為、決済の手数料が掛からない点も魅力の1つです。
🙂 ANAマイレージクラブ/Sony Bank WALLET(マルチカレンシーデビットカード)の概要についてまとめたので参考にして下さい。
商品名 | ANAマイレージクラブ/Sony Bank WALLET |
対象の方 | ソニー銀行に普通口座をお持ちの15歳以上の方 |
年会費 | 無料 |
新規発行手数料 | 無料 |
特典 | ソニー銀行の開設とANAマイレージクラブ/Sony Bank WALLETの同時申し込みで500マイルプレゼント。国内のVisa加盟店での利用金額1,000円ごとに5マイルを積算。外貨預金と投資信託の月末残高に応じて、マイルを毎月積算。ソニーストアの購入代金が3%引き、他行振込手数料の無料回数を最大月11回まで無料。 |
その他サービス | ショッピング保険、不正利用補償 |
ANAマイル付き外貨預金とは?
ANAマイル付き外貨定期預金は預け入れ通貨や金額に応じてANAマイルが付与される新しい外貨定期預金です。
預け入れ通貨もドルやユーロなどメインの通貨はもちろん、南アフリカやスウェーデンの通貨まで!
定期預金の金利と合わせて金額に応じたANAマイルが付与されるので、マイルを貯める新しい方法の1つとして検討するのもいいですね!
🙂 ANAマイル付き外貨定期預金の概要についてまとめたので参考にして下さい。
商品名 | ANAマイル付き外貨定期預金 |
預け入れ外貨 | 米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドル、NZドル、カナダドル、スイスフラン、香港ドル、中国民元(CNH)、南アフリカランド、スウェーデンクローナ |
預け入れ期間 | 1ヵ月、3ヶ月、6ヶ月、1年(預け入れ期間によっては取り扱いが無い期間があり) |
対象者 | ANAマイレージクラブ/Sony Bank WALLETを持っている満20歳以上の方 |
特典 | 満期時に外貨定期預金金利に加え、通貨、期間、金額に応じたANAマイルを積算 |
まとめ
ANAグループとソニーの提携によって誕生した新たなカードと定期預金に期待ですね!