2019年9月17日に、JIMOSが運営する、マキアレイベル、Coyori、代謝生活CLUBと過去運営していた、酒蔵.comにおいて、第三者による不正アクセスを受けたことで107,661件情報流出したことを発表しました。
一部利用者の「クレジットカード情報」が流出した可能性があると発表しました。
流出したか可能性がある利用者には、書面や電子メールで個別に連絡をしています。
🙂 この記事では、JIMOSの運営ECサイトの不正アクセスによる情報流出について解説します。
経緯は?
🙂 情報流出した経緯は?
- 2019年7月26日
一部のクレジットカード会社から、お客様のクレジットカード情報に流出可能性がある旨の連絡を受け、即日クレジットカード決済の停止を決定いたしました。同時に、第三者機関へ調査を依頼。 - 2019年7月29日
博多警察署および個人情報保護委員会へ報告。 - 2019年8月1日
第三者機関からの第一報により、弊社が運営するECサイトからお客様情報の一部が流出した可能性が判明したことから、同日、ECサイトを停止を行う。 - 2019年8月22日
弊社の会社ホームページおよびECサイトにてお客様情報流出の可能性を一次公表実施。 - 2019年9月17日
第三者機関による調査が完了し、ECサイトで購入されたお客様のクレジットカード情報が流出し、一部のお客様のクレジットカード情報が不正利用された可能性があることを確認いたしました。 - 以上の事実を確認したため、公表しました。
公式サイトJIMOS不正アクセスによる情報流出に関する公式サイト
🙂 クレジットカード協会不正利用被害の記事もあるので参考にして下さい。
-
-
日本クレジットカード協会がクレジットカード不正利用被害の集計結果を発表
続きを見る
流出した可能性のある期間と情報は?
流出した可能性がある期間は、2014年1月1日~2019年7月26日の期間、弊社が運営するECサイト(マキアレイベル・Coyori・代謝生活CLUB)にてクレジットカード情報を入力された方の一部。
2014年1月1日~2016年3月30日の期間、弊社が運営していたECサイト(酒蔵.com)にてクレジットカード情報を入力され方の一部になります。
流出した可能性のある情報!
流出した可能性のある件数は107,661件で流出した可能性のある情報をまとめました。
- カード会員名
- クレジットカード番号
- セキュリティコード
- 有効期限
公式サイトJIMOS不正アクセスによる情報流出に関する公式サイト
🙂 ヤマダ電機の情報流出記事もあるので参考にして下さい。
-
-
ヤマダ電機でクレジットカード情報が流出!不正利用から身を守る方法を解説!
続きを見る
原因とお願い!
JIMOSが運営しているECサイト(マキアレイベル、Coyori、代謝生活、酒蔵.com)の一部で脆弱性をついた第三者からの不正アクセスです。
すでに、JIMOS側で、クレジットカード会社と連携して、流出した可能性があるクレジットカードによる取引モニタリングを実施。
不正利用防止に努める。
万一、身に覚えがない請求に関しては、確認の上クレジットカード会社に問い合わせをしましょう!
まとめ
キャッシュレス決済が普及する中、一番重要になるのは、セキュリティ面です。
クレジットカードなども利用明細書も細かく確認することで、万が一不正利用にあってもクレジットカード会社に相談することができます。