株式会社 Kyashは、2020年初頭に進化した次世代のカード「Kyasg Card」の提供を開始します。
「お金を動かすこと(決済や送金など)」や「お金の動きを確認すること(履歴・明細など)」には、いつも手間や時間、場所などの便利に利用できないことが多いです。
「Kyash Card」はそういった面倒や制約からユーザーを解放し、それぞれのライフスタイルにあったお金の使いかたを実現できるようにしたカードになります。
「自由」と「デザイン」、「安心」をコンセプトに、より直感的で、リアルタイム性と柔軟性を重視した体験ができるようになってます。
日本初となる「Kyash Card」のデザイン!や使い方が!
ネイビー、シルバー、ピンクの3色を揃え、カード番号やカード名義などを裏面に配置し、幅広いユーザー層にお持ちいただけるシンプルなデザインにしました。
ICチップや非接触決済機能を搭載したVisaカードとして、表側にカード番号がないプリペイドカードは日本で初めてです。
さらに、スマホアプリに同期することで、出金もリアルで、送金や決済が体験できるようになっています。
🙂 主な特徴的な機能についてまとめました。
- サインレスでスムーズな支払い
- ICチップ搭載(Visaのタッチ決済も可能)
- リアルタイムに利用履歴を反映
- 利用限度額をユーザー自身が設定、利用場所も「オン/オフ設定」でカスタマイズ
- スマホ上でカードロック可能
- 割勘・送金をスマホ一台で完結
🙂 審査・年齢制限がないバンドルカードの記事もあるので参考にして下さいね!
-
-
バンドルカードは審査・年齢制限もなし!後払いもできて5分で使えるVisaカード!
続きを見る
Kyash Visaカードの種類と仕様!
「Kyash Card」はICチップを搭載し、Visaのタッチ決済が可能となります。
また、本人確認をすることで決済上限額が上がり、海外も含めて幅広い場所で利用ができるようになります。
上限金額の引き上げや利用場所の拡充などの声も多かったことから今回要望を実現した形になります。
その上、利用金額制限やカードロックなどのセキュリティ機能も兼ね備えより安心して利用ができるようになりました。
Kyashは今後、よりスムーズで心地いい決済体験ができる機能を拡充し、「チャレンジャーバンク」としてモバイルファーストかつより良い体験を生むバンキング・サービスの礎を築いていきます。
🙂 カードの種類と仕様をまとめてみました。
Kyash Card | Kycashcard Lite(現リアルカード) | Kyash Card Virtural | |
ICチップ | 〇 | – | – |
Visaのタッチ決済 | 〇 | – | – |
Google Pay | 〇 | 〇 | 〇 |
国内利用 | 〇 | 〇 | オンライン決済のみ |
海外利用 | 〇 | オンライン決済のみ | オンライン決済のみ |
1回あたりの決済上限 | 30万円 | 5万円 | 3万円 |
月あたりの決済上限 | 100万円 | 12万円 | 12万円 |
ポイント還元率 | 1% | 1%(2020年4月1日より0.5%) | 0.5% |
還元対象上限 | 12万円 | 12万円 | 12万円 |
発行手数料 | 900円 | 300円 | 無料 |
年会費 | 無料 | 無料 | 無料 |
本人確認書類 | 必要 | 不要 | 不要 |
🙂 ポイントが貯めやすい楽天カードの記事もあるので参考にして下さいね!
Kyashアプリについて
アプリをインストールすると誰でもすぐにバーチャルカードを発行できます。
クレジットカードやデビットカードをアプリに登録するか、コンビニ・銀行からチャージすると友人や同僚への送金、Visa オンライン加盟店でお買い物ができるようになります。
「Kyash Card Lite」を発行すると実店舗でご利用できて、さらに「Kyash Card」を発行すると世界中のVisa加盟店、約5,300万店舗での利用が可能になるのでかなり便利です。
また、カードの利用限度額上限や利用可能場所をカスタマイズでき、ICチップによるサインレス決済も可能なったことでより利用しやすくなりました。
まとめ
利用しているクレジットカードやデビットカードを登録するだけで、カード側のポイントが貯まります。
その上、Kyashポイントも貯めることができるので、簡単にポイントの2重取りができると話題になったKyash Card!
今回、カードのデザインも一新されたことで、機能面も向上して海外でも利用ができるようになったり、上限金額が大幅にアップしたりと使える幅が広がりました。
クレジットカードの対象国際ブランドがVisaとMastercardになるので、利用しているクレジットカードブランドがある場合は、ぜひ登録して利用しましょう!
🙂 おすすめの記事になります。
-
-
【FP監修】還元率が高いクレジットカードおすすめ11枚の特徴や審査申請基準を解説!
続きを見る
-
-
最新キャンペーン実施中のおすすめクレジットカード!【FP監修】
続きを見る