慶應義塾大学病院での診療終了後に、会計手続きを行わずに帰宅できるというエクスプレス会計を実現するクレジットカード「KEIO MED EXPRESS CARD」を2018年2月5日から発行との事です。
慶應義塾大学病院は1日平均3,000人の外来患者が来院する大規模病院との事なので、会計待ち時間ゼロは魅力的ですね!
この記事の目次(もくじ)
会計待ち時間ゼロ!エクスプレス会計とは?
診療終了後、会計の手続きを経ずに帰宅できるサービスです。
従来では診療後に会計を長い時間待つ必要がありまし たが「エクスプレス会計」ではその待ち時間が「ゼロ」で帰宅することができます。
受付時に診察券と一緒に提示するだけ で、その日の会計手続きが完了です。従来のクレジットカード決済より更にスピーディな会計です。
カード名称 | KEIO MED EXPRESS CARD |
年会費 | 初年度無料、次年度以降 1,250 円(税抜) ※ただし年一度でもショッピング(診療費含む)の利用があれば次年度の年会費無料 |
国際ブランド | Mastercard |
入会条件 | 慶應義塾大学病院の診察券をお持ちの18歳以上の方 |
特典 | ライフサンクスポイント |
付帯保険 | 海外・国内旅行傷害保険、シートベルト保険 |
公式サイト「KEIO MED EXPRESS CARD」の受付開始について(PDFが開きます)
-
-
🙂関連のおすすめ記事!
ライフカードの特徴や審査基準を解説!ライフカードの口コミや評判は?【専業主婦もOK】
ライフカードはアイフルの完全子会社であるライフカード株式会社が発行するクレジットカードです。 ライフカードの特徴は、高いポイントの還元率です。入会1年間は通常の1.5倍のポイントが貰えるほか、誕生日月にはポイント還元率が3倍になります。 大きな買い物は、誕生月にまとめて買い物すれば一気にポイントを稼ぐことができます。 …
-
-
🙂関連のおすすめ記事!
クレジットカードのライフカード<旅行傷害保険付き>が5分でわかるおすすめポイント徹底解説!
この記事の目次(もくじ)1 ライフカード<旅行傷害保険付き>が5分で分かるおすすめポイントまとめ!2 安心の保険が充実!3 ポイントステージ!4 お誕生月はポイント3倍!5 L-Mallでオトク!6 交換特典が豊富!7 Vプリカの購入手数料が無料!8 会員サービス・特典9 おすすめのライフカードに関連する記 …
病院でのカード決済はあまり進んでいません。
キャッシュレス決済が進む中、医療機関(病院・一般診療所・歯科診療所)会計においても、クレジットカード決済を導入する病院は増加しています。
しかし、全国約18万ある医療機関で見るとクレジットカード決済を導入している先数はごく僅かとも言われており、医療機関会計におけるカード 決済比率は、まだまだ低い状態です。
病院でのカード決済は、利用者サービスの一層の向上、医療費の収納事務の効率的・効果的実施の推進等を図る観点から、国でもその導入を推進しています。
ライフカードはこうした状況を踏まえ、今後も医療機関にエクスプレス会計を利用したクレジットカードの導入に取り組んでいくとの事です。