三井住友カードが2020年2月3日(月)より、現在発行している全てのクレジットカード(提携カードは除く)をフルモデルチェンジします!
新カードは「安心」と「先進」をテーマにしており、キャッシュレスを利用するユーザーの方に新しいスタンダードを提案するとのこと。
カード券面は緑を基調としたスタイリッシュなデザインに。
カード情報は裏面に集約し、盗み見などのリスクを低減させ分かりやすく表示させています。
また全てのカードに「Visaのタッチ決済」を導入し、サインや暗証番号が不要で加盟店での支払いが可能に!
より使いやすく信頼性が高まった三井住友カードに期待ですね!
🙂 この記事では、三井住友カードが30年ぶりにフルモデルチェンジ!安心と先進を備えた新デザインに!【2020年2月3日発行開始】について解説します。
30年ぶりにカードデザインを一新!
三井住友カードが2020年2月3日より、約30年ぶりにカードのデザインを一新します。
新しいカードは、未来を映し出す光と足元を照らす光をイメージし、ユーザーの方が歩む希望ある未来に輝きがあるようにとの願いが込められています。
今までの券面には表側にカード番号などの情報が記載されていましたが、個人情報の観点から、有効期限・セキュリティコードを含む全ての情報は裏面に集約しています。
またカード番号を4行4列の表示として「VIsaクイックカード」のデザインを採用しているのも特徴です。
全体的なコンセプトとして「先進」と「安心」という所をイメージしており、今後のキャッシュレス社会に向けたスタンダードになる様に提案されています。
🙂 三井住友カードのキャンペーンについては以下の記事を参考にして下さいね。
-
-
三井住友カードで実施中のキャンペーンを解説!【2022年最新版】
続きを見る
Visaのタッチ決済を全てのカードに採用!
新しい三井住友カードでは、暗証番号やサインレスで、レジにあるリーダーをタッチし決済ができる「Visaのタッチ決済」をすべての券面に採用しています。
世界のキャッシュレス決済の主流がタッチ決済であることに加え、スピィーディーかつ安全に支払いができることが今後のキャッシュレス社会に対応していくと踏んでいるようです。
事前のスマートフォンの登録も不要で、カードをタッチするだけの簡単な決済方法の為、日本のキャッシュレス決済の主流になることを見据えています。
公式サイト 三井住友カード デザインリニューアル 公式サイト
最短5分でカード番号発行!すぐに買い物に利用できる
2020年3月から、インターネット経由でのカード発行を行うと、最短5分でカード番号が発行されます。
手元にカードが届いていなくても、番号のみでのオンラインでの買い物やApple Pay、Google Payなどモバイル決済サービスの登録で実店舗での買い物が可能に。
今まではクレジットカードが届き、利用できるまで平均1週間~2週間程度のタイムラグがありましたが、今後の三井住友カードでは審査さえ通ればすぐに利用できるということです。
これは今までに無い発行方法なので地味に見逃せないメリットですよ!
※最短5分発行受付時間:9:00~19:30
※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
アプリにWallet機能を搭載
2020年3月に三井住友カードアプリの大幅なアップデートを行い、Walletアプリとして公開します。
従来に備わっていたアプリのカード利用履歴や支払口座残高の確認などの機能がアップデートされます。
他社を含む複数のクレジットカードや電子マネーの情報などをまとめて管理し使い過ぎ防止や不正利用防止などの安心・安全機能を新たに導入します。
今後は三井住友カードアプリ1つで自分の決済受段の情報を把握しお金の情報が管理できるようになります。
🙂 三井住友カードの特徴や審査基準については以下の記事を確認して下さいね~!
-
-
三井住友カードおすすめの4枚を厳選!年会費?ポイント?お得が見つかる!
続きを見る
様々な機能の利便性がアップ!
新カードデザインの三井住友カードは、従来の機能をワンランク上の利便性や安心の実現に向けて一新しています。
カードの利用通知はリアルタイムでプッシュ通知を行います。不正利用もすぐに察知!
カードの利用を意図的に制限し、ある一定の支払いだけ行えるようにする「あんしん利用制限」が可能に。
もし、設定した金額を超えた場合にアプリでプッシュ通知で知らせてくれる「使い過ぎ防止アラート」で利用状況や希望に沿った利用を図ることができます。
カードの引き落とし額と銀行口座の残高が不足している場合はアプリに表示してくれるので、引き落とし日にお金が足り無かった・・ということが無くなりますよ!
🙂 アップグレードされる機能は以下の通りです。
- カードの利用通知をリアルタイムでプッシュ通知
- あんしん利用制限でカードの支払いを意図的に設定
- 使い過ぎ防止アラートで設定した金額を超えないようにできる
まとめ
2020年を迎え、三井住友カードが約30年ぶりにフルモデルチェンジを行うのに合わせ、大幅なサービスや機能の調整や変更が加えられていくようです。
2月にはカードデザインが生まれ変わり、新たなクレジットカードのスタンダードになっていくことでしょう!
🙂 こちらの記事もオススメ!
-
-
審査が甘いクレジットカードはある?初心者がつくりやすいカードを厳選紹介
続きを見る
-
-
三井住友カードの実力は?審査基準や評判を解説!
続きを見る