ポイント
対象店舗でセゾンカードを使って決済するとキャンペーンや通常ポイントに加え、さらに最大5%還元!
(2019年10月1日~2020年6月30日の9ヵ月間)
-
-
キャッシュレス・ポイント還元事業がスタート!クレカ決済で最大5%還元に!詳しく解説します。【2019年10月1日~2020年6月30日まで】
2019年10月より、いよいよ始まるキャッシュレス還元事業制度。 対象店舗でキャッシュレス決済を行う …
続きを見る
セゾンカードのクレディセゾンが2017年7月1日からクレジットカードで家賃が払えるサービス、セゾンの家賃保証「Rent Quick」を開始しました。
賃貸契約の時にセゾンの家賃保証「Rent Quick」を利用する事で、セゾンカードで家賃を払うことが出来ます。
毎月大きな金額の支払いをする家賃がクレジットカードで払えることになると、ポイントをどんどん貯めれますね。とっても嬉しいサービスです。
内容を詳しく解説します。
セゾンの家賃保証「Rent Quick」とは?
セゾンの家賃保証「Rent Quick」はクレディセゾンがセゾンカード会員に変わって家賃を立替払いしてくれる家賃保証サービスです。
賃貸契約の際にセゾンの家賃保証「Rent Quick」を利用する事で、クレディセゾンが入居者を保証してくれる事になるので、連帯保証人の必要がなくなるので賃貸契約がスムーズに進むことになります。
年間の保証料がかかってしまいますが、入居者側も万が一の際に保証人に迷惑をかけることもなく、大家さんも確実に家賃を回収できるので安心ですね。
また、セゾンカードで家賃を払うことができるようになり、1,000円につき永久不滅ポイントが1ポイント貯まります。
永久不滅ポイントは1ポイントが5円相当で、Amazonギフト券や電子マネーnanacoなどに交換して利用する事が出来ます。
🙂 セゾンカード払い以外に口座振替も利用できます。
- メリット入居者:万が一の時に保証人に迷惑がかからない
- メリット入居者:セゾンカードで家賃が払えるからポイントが貯まる
- メリット大家:家賃を確実に回収できる
- デメリット入居者:年間の保証料が必要
申込み方法は?
申込み方法は、クレディセゾンの提携不動産会社で、セゾンの家賃保証「Rent Quick」の申込書と本人確認書類を提示して、クレディセゾン側での審査が行われてます。
審査結果は不動産会社に回答があり、審査通過であれば賃貸契約の開始という流れになっています。
保証料の違うプランを用意
セゾンの家賃保証「Rent Quick」ではスタンダードプランに加え、学生・新社会人向けの保証料がお得なプランが用意されています。
保証料は、学生プランの場合で1年目であれば15,000円なので、1ヶ月あたり1,250円が家賃にプラスされる感じになります。
🙂 プランの詳細は下記の表をご覧ください。
初年度保証料 [最低保証料] |
次年度以降保証料 |
|
スタンダードプラン (基本プラン) |
月額賃料等の40% [15,000円] |
10,000円/年 月額賃料等が15万円以上の場合は14,000円 |
新社会人プラン (満25歳以下(学生を除く)を対象) |
一律30,000円 月額賃料等10万円以下の物件が対象 |
10,000円/年 |
学生プラン (満18歳以上の学生を対象) |
一律15,000円 月額賃料等10万円以下の物件が対象 |
保証内容は?
セゾンの家賃保証「Rent Quick」の補償内容は更新料や明渡し訴訟費用なども含まれていますよ。
ご利用資格 | ●居住を目的とし、安定して賃料等のお支払いが可能な個人のお客様 |
取扱物件 | ●居住用賃貸物件 ※店舗などの事業所用物件のお申込みは、お引き受けできません |
保証対象 |
|
保証期間 | ●賃貸借契約開始日~賃貸借契約終了日 |
保証の限度額 | ●月額賃料等(家賃、共益費、駐車場代などを含む)の 24 ヵ月分 |
保証の範囲と内容 | ●借主様の賃料および賃貸借契約の解除に伴う訴訟等法手続き費用、原状 回復費用などは、当社が借主様の委託によって連帯保証し、万一延滞等 が発生した場合は、当社が借主様に代わって貸主様に立て替えてお支払 いします。当社が貸主様にお支払いした賃料等相当額は、当社にお支払いいただきます。 |
引っ越ししたいけど保証人が心配という方にピッタリですね。こういったサービスが利用できる不動産会社をユーザーも選ぶことが多くなると思うので、提携不動産会社もあっという間に増えるだろうと思います。