今回は格安海外ツアーの旅行会社「てるみくらぶ」が2017年3月27に破産手続きに入ったことで被害が広がっているニュースについてクレジットカード利用者はどうなるのか?についてまとめてみました。
申込んだツアー料金がどうなるのか?と不安に感じている方に是非読んでいただきたいと思います。
てるみくらぶの追伸記事は以下になります。
-
-
てるみくらぶ請求問題で三井住友カードのクレジットカードに付帯のお買物安心保険は保証の対象外らしいです。
三井住友カード株式会社テレホンガイド 先日、てるみくらぶの請求をクレジットカード決済に …
7月4日追記:続々と返金の動きがありますよ。
以下はツイッター上で「てるみくらぶ」の問題に対して各クレジットカード会社が返金の方向で動いているとの返事を頂いた方のツイートです。
参考にして、自分の利用したクレジットカード会社に問合せされてもいいと思います。
今日7/3 昼過ぎ、#てるみくらぶ の件で、#楽天カード お客様相談室・ヨコオさんより、来週辺りから返金及び請求取り下げの書面発送の朗報あり! 4月中旬に、ヨコオさんより「3ヵ月 時間下さい!」と言われ、沈黙し信じて待ったカイが有りました!
— kesera-sera35 (@kesera_sera35) 2017年7月3日
NICOSカードの方朗報です!今電話で問い合わせした所、返金する方針で動いているとの事です!こうなるとカード会社や国際ブランド関係なく一括でも分割でも支払い時期関係なく支払い停止抗弁書を出せば返金されるかもしれません。現金組に返済金がいきますように!
#てるみくらぶ— Cocosan (@Cocosan71619953) 2017年6月29日
#てるみくらぶ #クレジットカード
三菱NICOS支払いの皆様‼おめでとうございます‼パチパチ‼長かったですね〜〜。大きな会社が動いたことで全てのクレジット会社が横並びに返金になること、そして現金支払いの方に少しでも多く返金になること願います‼— てるみくらぶ被害者UCSカード払い (@aKzygx42UII1C2a) 2017年6月29日
三井住友カードから利用代金の返金手続きの書類が届きました。ジャックスカードの方は返金分のポイントはマイナスされなかったそうですが、VISAはどうなんでしょう?返金してくれるだけで御の字ですが・・・まだ欲しがる?と言われそう!?#三井住友カード #てるみくらぶ #visa
— candy∞ (@candy32458941) 2017年7月1日
#てるみくらぶ #UCSカード
ようやくうちにも朗報届きました(((o(*゚▽゚*)o)))♡友達にもこちらでもUCS支払いの方探せなくて不安でしたが、優しく励ましてくださったり、色々アドバイスしてくださった皆様には本当に感謝します!有難うごさいましたm(_ _)m pic.twitter.com/idJD8ZZoR8— てるみくらぶ被害者UCSカード払い (@aKzygx42UII1C2a) 2017年7月1日
セゾンカードからてるみくらぶの件で書面が届きました。来月の引落日に支払済の金額が振り込まれるそうです。私のカードはMileagePlusセゾンカードです。沢山の皆様にも返金されますように! #てるみくらぶ #セゾンカード #MileagePlusセゾンカード pic.twitter.com/7edfKeY2Dt
— 小松晴美📎 (@harumikun) 2017年6月27日
クレジットカードでツアー料金を決済
カード会社から引落前の方
てるみくらぶのツアー料金の決済に利用したカードの金融機関にまだ引落としが来ていない場合は、クレジットカードカード会社に連絡して事情を説明すれば「てるみくらぶ」への支払いの停止が出来る可能性が高いようです。
クレジットカードを利用している人は、「支払停止の抗弁」ができることがある。
「役務(航空券代金やホテル代金)が提供されていない以上、クレジット代金の支払いはできないとクレジットカード会社に申し立てる手続きのことです。
法律上、支払抗弁の停止はリボや分割など一括払い以外の支払方法で一定の支払金額を超える場合(後からリボでリボに変更した場合も含まれます)でまだクレジット代金を支払っていないときにかぎられるのですが、今回のケースはカード会社も把握しているでしょうからそれ以外の場合でも、カード会社が対応する可能性はあるかと思います」
まだ引落をされていない方は急いで抗弁書の送付をされた方がいいですね。
また分割払いの場合は、未払いの代金については返金されるようですので、クレジットカード会社に事情を説明してみましょう。
てるみくらぶ、来月の旅行申し込んでたからびっくりした…。クレジットカード決済で引き落としがまだの人、是非カード会社に問い合わせしてね!日本クレジット協会のホームページから抗弁書をダウンロードしてカード会社に郵送すると、支払停止できる可能性高い!さっき速達出してきた!#てるみくらぶ
— maikomaimai0821 (@mailomaimai0821) 2017年3月27日
てるみくらぶ倒産?以前、旅行の5日前に旅行会社が潰れ20万返ってこなかった事がある。同じ被害者でも提携カードではなくVISAやJCBが直接発行しているカードで支払いをした人はカード会社が保障してくれた。
その経験から航空会社、ホテルへ直接予約を入れカードで支払う事にしている。— love love tempest (@LTmpest) 2017年3月24日
カード会社から引き落としされた方
残念ながら引落とし済みの場合はツアー料金の返金は難しいようですがアメリカン・エキスプレス・ゴールドカードの保険で「リターンプロテクション」によって損害の補填が出来るそうですのでアメリカン・エキスプレス・ゴールドカードで申込みされた方はアメックスゴールドデスクに連絡しましょう。
日本旅行業界(JATA)による旅行代金の弁済業務補償制度を利用してツアー料金の一部でも取り戻す手続きを行いましょう。
岡田弁護士は、弁済業務保証金制度の案内をおこなっている日本旅行業協会(JATA)へ認証申出書類送付の依頼をおこなうことをすすめる。(https://www.jata-net.or.jp/travel/info/qa/bond/170324_terumiinfo.html)。
「てるみくらぶの弁済保証金限度額は、1億2000万円しかなく、約100億円の被害総額からすれば、1%の配当にもなりません。ただ、それでも全ての被害者がJATAに申し出をすることはないと思いますので、実際に想定されているより、配当率は高いと考えられます」
今朝の北海道新聞によりますと、「観光庁は、クレジットカード決済の場合、引き落とし前であればカード会社の補償内容などによって支払いをしなくて済む場合があり、カード会社に確認してほしいと呼び掛けている」そうです…#てるみくらぶ #てるみくらぶ破産
— miwa (@miwa_room2) 2017年3月27日
昨日、てるみ代金分のみ引き落とし前に、支払停止依頼の電話をクレカ会社に電話。事情を話し支払保留措置を願い出たら、ただいま対応検討中との事。本日折り返し電話が来て、4月5日のこの引き落とし停止措置致しますと回答。事が事なだけに焦る😰かなりの件数の処理があると言ってた。#てるみくらぶ
— ないんちぇ。 (@sunsumire) 2017年3月26日
まだまだ情報は錯綜していますが、まずは利用したクレジットカード会社への連絡を急いで行うのが最善の策のようです。利用したクレジットカードを手元に用意して連絡をしましょう!
クレジットカードニュース編集部のおすすめ記事
-
-
てるみくらぶ問題で話題になった支払停止等の抗弁って何?手続きについても詳しく解説
海外旅行の申込をして決済もクレジットカードでしているのに、いきなり旅行会社の倒産で旅行ができなくなっ …
-
-
チケットぴあで約15万5000件の個人情報流出!クレジットカード情報も一部不正利用を確認
イメージ:ぴあホームページ 大型のクレジットカード個人情報流出のニュースが入ってきまし …
-
-
【初心者向け】審査が甘いクレジットカードランキング・2021年最新版
いつものお買物でポイントがどんどん貯まる 割引サービス等の優待特典も受けられる 各種保険が付帯・紛失 …
-
-
【FP監修】年会費無料のクレジットカードおすすめ7枚の特徴や審査申請基準を解説!
年会費無料のクレジットカードもグーンと増えてきました。無料なので使わなくても維持費がかかることがなく …
-
-
ハワイでお得!おすすめクレジットカード厳選5枚 海外旅行傷害保険やお得ポイントを解説 【2021年最新版】
ハワイ旅行に行く予定なら、クレジットカードがあると便利です。海外旅行傷害保険が付いていたり、海外では …
😛 最新情報をお届け!クレジットカードニュース編集部のTwitter・Facebookページのフォローをお願いします!