11月にソフトバンクが支援するYahooサイトとLINE株式会社が提供している人気のメッセージングアプリLINEが、経営統合の協議をしているという報道がありました。
キャッシュレス決済が乱立する中、「PayPay」と「LINEPay」は統合されるのか・・?
今後の動きがどうなるのか、気になるところですね!
日本経済新聞によると、両社は買収条件について現在協議を進めている段階だと言われています。
今年1番のビッグニュースとなるか!?クレジットカードニュース編集部でもこれから追っていきたいと思います!
🙂 この記事では、YahooがLineアプリと統合!?今後の行方は・・について解説します。
今後のキャッシュレス決済の動向に期待!
YahooJapanとLINE。どちらも日本で大手の企業ですが、現在はそれぞれのキャッシュレス決済を提供しています。
ショッピングや、日用品の購入にも使える「PayPay」、デジタルコンテンツの購入や、友人間の送金に便利な「LINEPay」。
それぞれの用途がすべてひとつのキャッシュレス決済に使えるとなると、とっても便利そうですよね?
スマホ操作が苦手な方、キャッシュレスについてまだまだわからない方には、簡単に使えるサービスが始まることに期待しちゃいますね!
Twitterでも、早くもビッグニュースに賑わいをみせているようです。
LINEPayとPayPayが一緒になっちゃうってことですかね??#ヤフーとLINE#経営統合
— ファイナンシャルプランナー(CFP)金子賢司 (@NICE4611) November 13, 2019
朝から驚き…
ホリエモンの鋭さにも驚き…人それぞれとらえ方はあるようですが、日本のIT業界の勢力図が大きく変わりそうですね。
個人的には更にキャッシュレス決済が加速する一手になってほしい。#ヤフー #LINE#ヤフーとLINE#ホリエモン #キャッシュレス決済 https://t.co/zJv2U3KkLa
— だるま|脱・社畜計画中 (@nsf976) November 13, 2019
🙂 PayPayの利用方法についてまとめた記事はこちら!
-
-
導入費用0円!PayPay(スマホ決済アプリ)の導入の流れと特徴について解説!
PayPayは、2018年10月から利用可能となり、12月に100億円あげちゃうキャンペーンを開催し …
YahooJapanって?
YahooJapanは、1990年代後半に米Yahooとソフトバンクによって設立された会社になります。
日本ではよく知られている大手のインターネット企業で、Yahoo!ショッピングやニュースを一度は利用したことがある方も多いのではないのでしょうか。
ソフトバンクとYahooJapanが共同運営する「PayPay」は、100億円相当プレゼントキャンペーンやポイント還元により、ユーザー数が1,900万人と現在も増え続けています。
LINEって?
LINEはNaverが運営する、メッセージングアプリになります。
LINEは、メッセージ・スタンプ・LINE通話サービスの他、「LINEPay」や「LINETaxi」などサービスを運営しており日本では最も人気のあるアプリケーションです。
キャッシュレス決済「LINEPay」では、割り勘や友人間の送金ができる便利な機能により、現在ユーザー数が3,700万人にもなります。
まとめ
日本経済新聞によると、メッセージアプリやキャッシュレスサービス運営のLINEとYahoo Japanが合併し、共同出資会社を設立することになるとのこと。
クレジットカードニュース編集部では、今後の動向も追っていきたいと思います!
-
-
クレジットカードのおすすめ・ランキングをファイナンシャルプランナーが詳しく解説!【令和3年最新版】
自分にぴったりのクレジットカードが分かる!おすすめのクレジットカード 今回は「クレジットカードのおす …