2018年1月31日18時をもってSBIカードがすべてのサービスを終了すると発表しました。
新規受付終了でなくSBIカード自体(ブランド)が終了となる為、2018年1月31日をもってクレジットカードが利用停止になります。そこで現在のSBIユーザーは今後のクレジットカード利用方法に注意が必要となります。
SBIカードは高還元カードとして大変人気のあるクレジットカードの一つだった為、今回の発表に残念な思いをしているユーザーも多いのではないでしょうか。
🙂 2017年11月にSBIカードの後継となる「ミライノカード」が発行されました。
SBIカード保持者はポイントが2倍になるキャンペーンも実施されています。下記の記事を参考にしてみてくださいね。
-
-
SBIカードの後継ミライノカードの実力は?審査基準や評判も!
SBIカードサービス終了に伴う詳細
SBIカードは使いやすさとコストパフォーマンスを両立したクオリティの高いクレジットカードとしてユーザーの支持も非常に高い人気カード。券面はプラチナ、純金、真珠などを素材にあしらいシンプルでいて高級感あるデザインは他のクレジットカードにはないカードフェイスで業界をリードしていましたね。
では、今後のSBIカードはどうなるのでしょうか?詳しく解説していきたいと思います。
SBIクレジットカード一覧
🙂 2018年1月31日をもって以下のクレジットカードがご利用できなくなります。
- SBIレギュラーカード
- SBIゴールドカード
- SBIプラチナカード
- SBIワールドカード
- SBI ETCカード
- スターフライヤーカード
- ディープインパクトカード
- Nexyz.SBIカード
- A.C.ミランカード
- 家族カード(ファミリーアカウント)
また、上記のクレジットカード新規申込み受付は2017年7月31日もって終了いたしました。
SBIゴールドカード、SBIプラチナカード、SBIワールドカードに付帯するプレミアムサービスも、2018年1月31日をもってサービス終了いたします。
公式サイトSBIカードサービス終了のお知らせ
2018年2月1日付にて現在お持ちのクレジットカードは自動的に退会となります。ご自身での退会のお手続きは必要ありません。また、不正利用を防止するため、サービス終了後、お手元のSBIカードは上図のように、ご自身で磁気ストライプの部分にハサミ等で切り込みを入れ、破棄しましょう。
各種申込みはいつまで?
2017年7月31日での受付停止
- ETCカードのお申込み
- 家族カード(ファミリーアカウント)のお申込み
- カードご利用枠増枠、マネーサービスご利用枠のお申込み
カード更新・再発行はいつまで?
更新カードの発行
- SBIカード・提携カード:2017年12月有効期限到来分まで更新
- ETCカード:2017年9月有効期限到来分まで更新
カード再発行の申込み
- SBIカード・提携カード : 2017年12月31日 受付停止
- ETCカード : 2017年8月31日 受付停止
ETCカードについて
2018年2月1日以降はご利用できなくなります。
ETCカードをお持ちのお客さまには、後日、ご返却用書類一式が送られてきます。お手元のETCカードは、 サービス終了日以前にご利用を停止し、2018年2月28日までに返却が必要です。 また、ご自身でETCカードを破棄された場合は、所定の書面に必要事項をご記入のうえ、ご記入済の書面をご返送しなければなりません。
2018年2月28日までにはETCカードの返却を忘れないようにしましょう。
なお、ご返却用書類一式は、下記WEBサイトよりダウンロードもできます。
公式サイトご返却用書類一式 ダウンロードサイト
※2017年9月までに有効期限が到来するETCカードについては、更新カードを発行することができます。
公共料金等の変更手続き
重要毎月の公共料金、携帯電話料金、プロバイダ接続料金、新聞購読料、保険料、各種会費(年払いを含む)などの継続的なお支払いに登録している方は、新しいクレジットカード等に変更が必要です。
各社指定のお支払い方法へ早めにご変更登録を済ませておきましょう。
変更手続きを忘れると引き落としが行われず現金で払ったり、コンビニ払いになったりと面倒な上に手間が増えてしまいます。公共料金の変更手続きは忘れずに!早めに!
年会費について
🙂 2017年6月以降に発生する年会費の請求はありません 。また、2017年3月、4月、5月が年会費ご請求月(またはご入会月)で、すでに年会費の支払いをしている方は、サービス終了後に当該年会費が全額返金されます。
ただし、 サービスを終了する2018年1月31日時点で退会されている場合、年会費返金の対象外となりますので注意しましょう。
※返金時期は、2018年4月下旬を予定。
※返金は、優先口座(お客さまがSBIカードの引落口座に設定している金融機関口座)宛てに振込み。
※サービス終了後にサークルプラスポイント残高キャッシュバックが発生する場合は、キャッシュバック額と年会費を合算して優先口座宛てに振込まれます。
ご利用残高のご請求
ご利用残高がある場合や2018年2月1日以降に売上電文が到着した場合は、SBIカード会員規約に基づき2018年2月1日以降もご請求は続きます。ご利用残高は、選択しているお支払コース(残高一括払いコース・ミニマムペイメント払いコー ス)にて引き続きのお支払になります。また、会員専用ページのオンラインチェックで繰上返済がいつでも可能になります。
なお、今後のお支払方法に関して変更がありましたら、別途お知らせがあるようなので2018年2月1日以降も残高(お支払い)がある方は注意が必要です。
各種ポイントについて
SBIカードの特徴の一つであるポイントサービス。
ポイントはどうなるの?交換はいつまで?と、あれやこれや気になりますよね。そこで今後のポイントの取扱いについてを説明していきます。
SBIカードのご利用によるポイントは?
🙂 サークルプラスポイントの付与
SBIカード利用によるサークルプラスポイントの付与対象は、2018年3月ご請求確定分までです。 2018年3月のWEB会員専用ページご利用明細確定版またはご利用明細書に記載されている「今回獲得ポイント」にてご確認ください。
🙂 スターフライヤーカードのマイル付与
スターフライヤーカードご利用によるマイルの付与対象は、2018年3月ご請求確定分までです。
サークルプラスポイント、スターフライヤーカードのマイル、どちらとも2018年3月ご請求確定分までとなっております。
サークルプラスポイント残高のキャッシュバックは?
2018年1月31日までは、会員専用ページにて通常ポイント交換レートにてポイント交換が可能となります。 2018年2月1日以降は、会員専用ページにおけるポイント交換(キャッシュバック)、SBIポイントへのポイント移行を利用することができなくなるので注意が必要です。
2018年3月ご請求確定時点で保有されているサークルプラスポイント残高については、保有サークルプラスポイントに応じたキャッシュバック金額を優先口座に振込まれます。
<保有サークルポイント> | レギュラー | ゴールド | プラチナ |
1pt~4,999pt | 0.4円/pt | 0.6円/pt | 0.67円/pt |
5,000pt~9,999pt | 0.4円/pt | 0.6円/pt | 0.8円/pt |
10,000pt~ | 0.5円/pt | 0.8円/pt | 1円/pt |
例)ゴールドカード4,500ポイントを保有されているお客さま →2,700円をお振込み(キャッシュバック)
※キャッシュバックは、2018年4月下旬を予定しております。優先口座(お客さまがSBIカードの引落口座に設定している金融機関口座)へ振込みます。
※年会費の返金が発生する場合は、年会費とキャッシュバック額を合算して優先口座宛てに振込みます 。
※2018年1月31日時点で退会されている場合は、サークルプラスポイント残高のキャッシュバックはいたしませんのでご注意ください。
SBIポイントサイトは?
SBIポイントサイトの「SBIカード(MasterCard)会員様限定現金交換レート」は、2018年2月25日で終了となります。 なお、SBIポイントサイトで保有されているSBIポイントは、引き続き有効期限まで利用できます。
🙂 お得に交換できるのは2018年2月25日までです。早めの交換を忘れずにお得を手に入れましょう。
スマートプログラムのランクアップ条件について
住信SBIネット銀行を引落口座に登録している会員サービス、「スマートプログラム」のランクアップ条件については、判定対象月2018年1月、適用月2018年3月分(2018年1月31日時点のSBIカードご契約状況により判定)まで現在の条件が適用されるようです。
判定対象月2018年2月、適用月2018年4月分以降の条件は住信SBIネット銀行から案内があります。案内を見逃さないように注意しましょう。
Q&A
Q.サービス終了までに解約の手続きをする必要がありますか?
A.解約の手続きは不要です。2018年2月1日にて自動解約になります。
Q.付帯保険はいつまで適用となりますか?
A.2018年1月31日までに発生した事故で、事故発生日から所定の期間内に申告があった場合は、付帯保険が適用されます。詳しくは保険サービスガイドをご確認ください。
Q.代わりのカードはありますか?
A.住信SBSネット銀行にて今秋11月頃に新たなクレジットカードの発行が予定されております。詳細につきましては、住信SBIネット銀行WEBサイトにてご確認くださいますようお願いいたします。
※あらたにお申込みが必要です。また、カード発行時には所定の審査がございます。
※スターフライヤーカード会員さまには、同封の各種ブランド発行のスターフライヤーのご案内をご覧ください。
Q.代わりのカードへ自動で切り替えてもらえますか?
A.別カードへの自動切替えは行っておりません。
Q.カード申込みと同時に開設した住信SBIネット銀行の口座はどうなりますか?
A.住信SBIネット銀行の口座、キャッシュカードは引き続きご利用いただきます。
Q.サービス終了後のサークルプラスポイント残高はいつ振り込まれますか?
A.お振込みは、2018年4月頃を予定しております。お客さまがSBIカードの引落口座に設定している金融機関口座(優先口座として登録されている口座)へお振込みいたします。
Q.サービス終了後も、会員専用ページにはログインできますか?
A.ログインは、引き続き可能です。今後運用に変更がありましたら、WEB等でお知らせいたします。
お問い合わせ先
- SBIカード・インフォメーションデスク
- 0120-820531 (9:00~18:00 年末年始除く)
- フリーダイヤルをご利用いただけない場合 03-4330-0508
SBIカードサービス終了に伴うまとめ
いかがでしたでしょうか。
2017年6月にスターフライヤーカードのサービス終了のお知らせが発表された際に、もうしかしてSBIカードも終了する?と思った方も多かったのではないでしょうか。やはりスターフライヤーカードの終了は今回の布石でしたね。
SBIカードのサービス終了は非常に残念ですが、2017年11月(予定)に募集開始予定の新しいクレジットカード「ミライノカード」に期待したいところです。きっと魅力的なクレジットカードが誕生するかと思います。
SBIカードを利用できるのもあと僅かです。まだまだお得を手にできる時間はありますよ。サービス終了まで上手にお得を手に入れましょう。
-
-
【専業主婦もOK】主婦におすすめのクレカをファイナンシャルプランナーが解説