セブン-イレブンでは、販売期限が近付いたサンドイッチやお弁当などを購入するとnanacoボーナスポイントがもらえる「エシカルプロジェクト」を全国で開始します。
すでに一部地域では始まっていましたが、5月11日からはセブン-イレブン全国20,929店での実施が始まります!
エシカルプロジェクトとは期限が迫った対象商品をnanacoで支払うとなんと5%のnanacoポイントが付与されちゃいますよ。
まだまだ、不要不急な毎日が続く中、コンビニ商品で巣ごもり生活をお得に楽しむのはいかがでしょうか。
エシカルプロジェクトの対象商品は?
エシカルプロジェクトは食品のロスを減らすために実施されるとってもエコなプロジェクトになっていますね。
対象商品は、おにぎり、弁当、サンドイッチ・ロール、パスタ、グラタン、レンジ麺、お惣菜、サラダ、スイーツ、菓子パン、総菜パンなど、7カテゴリーになります。
対象商品には目印として「エシカルプロジェクト5%付与」シールが分かりやすく貼っているから見つけやすいですよ。
エコでお得なプロジェクト!ぜひ活用したいものですね。
\ セブンカード・プラス /
対象商品の販売期限は何時から?
対象商品の販売期限は消費期限の5時間前からになります。一部チルド商品は消費期限の9時間前の対象商品もありますよ!
タイミングを見計らってお得に購入しましょう。5%のnanacoボーナスポイントをもらうために注意しなければいけないことは「nanaco」での支払いが対象になることです。
-
-
電子マネー「nanaco」とは?特徴を詳しく解説!
続きを見る
nanacoはオートチャージがお得!
セブン-イレブンユーザーなら持っておきたいnanacoカードはnanacoポイントを効率よく貯めるのにオートチャージがお得です。
オートチャージのメリットはnanacoの残高が設定した金額より少なると自動的に設定した金額がチャージされるので、残高を気にすることなく利用できるのです。ストレスフリーで利用できる嬉しい機能ですよ。
nanacoにオートチャージできるクレジットカードは実は限られています。その中でもお得な利便性に優れたクレジットカードはやっぱり「セブンカード・プラス」です。
セブンカード・プラスでチャージすると200円=1nanacoポイント貯まります。現金チャージの場合チャージ分のポイントが貯まらないのでおすすめしません。
セブンカード・プラスはnanaco一体型なので、nanacoが使える場所ではnanaco、それ以外はクレジットカードとして利用すると効率的にnanacoポイントを貯めることができますよ。
nanacoポイントでお得を手に入れてい方は是非セブンカード・プラスを活用してみてください!
\ セブンカード・プラス /
セブンカード・プラスでボーナスポイントをGET!
セブン-イレブンやイトーヨーカードーなどでは、セブンカード・プラスで対象商品を購入するとボーナスポイントがもらえお得にポイントがたまります。
お気に入りの商品にシールやPOPがあるときはチャンスですよ!
さらに、セブンカード・プラスはコンビニなどの少額決済でもポイントの取りこぼしがありません!利用金額の合計金額に対してポイントが付与されるので無駄なく貯めることができるのです。
nanacoポイントをお得にためるコツは、小さな買い物でもセブンカード・プラスを活用しましょう!
\ セブンカード・プラス /
🙂 セブンカード・プラスの詳しい記事もあるので参考にしてくださいね!
-
-
セブンカード・プラスの特徴や審査申請基準を解説!
続きを見る
nanacoポイントを電子マネーに交換
実は、普段からコツコツ貯めたnanacoポイントをセブン-イレブンなどの支払い時にポイント払いとして利用することはできません。
nanacoポイントは電子マネーに交換しなければいけません!nanacoポイントは「1nanacoポイント=1円分」で交換できます。
ポイントの交換は、お店とnanacoモバイルで交換できます。
お店で交換するときは、レジカウンターで「ポイントを電子マネーに交換します」と伝えてください。
ポイントを電子マネーに交換できるお店 | ||
セブン-イレブン | イトーヨーカードー | 西武・そごう |
ヨークマート | ヨークフーズ | ヨークベニマル |
デニーズ | アカチャンホンポ | ヨークプライス |
デリシア | ユーパレット | エネオス |
有効期限が切れる前までには交換することを忘れないようにしてくださいね!
nanacoモバイルアプリでも簡単にいつでも交換できるのでぜひ活用してみてください。
まとめ
nanacoポイントとセブンカード・プラスは最強の組み合わせです。
セブンカード・プラスは年会費も永年無料です。また家族カードも無料で発行できます。家族カードを発行して利用すればポイントもどんどん貯まっていきます。
セブン-イレブンやイトーヨーカードーなどセブン系列を頻繁に利用する方は、かなりお得になります。ポイントを上手に利用して節約術にも役立てますね!
全国で開始したnanacoボーナスポイントがもらえる「エシカルプロジェクト」などのキャンペーンやイベントを、お得なセブンカード・プラスやnanacoで活用してください!
\ セブンカード・プラス /