毎日のお買物。現金で払いますか?それともクレジットカードで支払いますか?
現金で支払うと、何の特典もつきません。これでは財布から小銭がポロポロとこぼれ落ちているようなもの・・・
クレジットカードで支払えばポイントが付く分家計の節約になる上、さまざまな特典がついてくるのでお得です。
しかもキャッシュレス決済を利用すれば、非接触で決済できるので、コロナウイルスの飛沫感染対策にも最適!
専業主婦・パート・アルバイトでも審査に通るの?
「クレジットカードは欲しいけど、審査に通るか不安・・・」
ある程度しっかりとした収入が無いと、クレジットカードの審査に通らないというイメージのある方もいるかもしれません。
実際は、配偶者に収入があれば、専業主婦でも自分名義のカードを持つことが可能です。
また、パート・アルバイトの方でも一定の収入があれば申込みはOK!
この記事では、主婦におススメなクレジットカードを厳選しました!
順番に見てみましょう。
女性専用!「JCB CARD W plus L(18~39歳以下限定)」
39歳以下限定という条件があるものの、ず~っと年会費無料とは思えない、ハイスペックが魅力!女性専用のクレジットカードです。
おすすめポイント
- 充実の旅行保険やショッピング保険付き
- ポイント還元率の高さが魅力!いつものお店でポイントがどんどん貯まる
- 女性向けの疾病保険付きで安心
学生さんや、アルバイト、パートはもちろん、専業主婦の方でも入手しやすいクレジットカードです。
いつでもOki Dokiポイントが2倍獲得できるのでお得!
インターネットショッピングならポイントが最大20倍に!1万円のお買物で20万円分のポイントが貰えます!
貯めたポイントはギフト券やANAマイルと交換したり、Amazonでのショッピングなど、様々な使い道があります。
また、JCB CARD W plus Lには女性のための保険を付けることができます。
女性特有の疾病はもちろん、ほとんどの病気による入院・手術も補償してくれます。
病気以外にもケガ・天災・犯罪による損害もしっかり補償してくれるので安心です♪
JCB CARD W plus Lは、非接触決済「QUICPay(クイックペイ)・ApplePay・GooglePay」に対応しているので、コロナウイルスの飛沫感染予防に役立ちます!
JCB一般カードもおススメ!
40歳以上なら、純国産のクレジットカードならではの、高品質なサービスが充実している「JCB一般カード」がおススメです。
おすすめポイント
- 最高100万円のショッピングガード保険もついているので、安心してお買物できる
- 旅行保険が最高3,000万円と充実しているので旅先でも安心!
- 可愛いディズニーデザインも選べる
インターネットからの申込で初年度年会費無料!翌年度も条件次第で年会費を無料にできます。
ショッピングはもちろん、各種公共料金や携帯電話料金などでもポイントがどんどん貯まる♪
貯めたポイントは、JCBギフトカードやAmazonでのお買物、東京ディズニーリゾートのパークチケットなど様々な景品と交換できます!
非接触決済「QUICPay(クイックペイ)」を利用すれば、コロナウイルスの飛沫感染予防に役立ちますよ。
セブン-イレブン・イトーヨーカドー利用者必携の「セブンカード・プラス」
セブン-イレブンやイトーヨーカドーを利用する人には必携のカードといえる「セブンカード・プラス」
毎日のお買物・公共料金の支払いでポイントがどんどん貯まります!
貯めたポイントはnanaco。1ポイントを1円として使うことができます。
可愛いディズニー・デザインも選べますよ。
おすすめポイント
- セブンアンドアイグループでのお買物で200円あたり2ポイント(還元率1.0%)獲得できる
- 電子マネーnanacoへのチャージでも200円にあたり1ポイントが貯まる!
- 毎月8のつく日は5%割引!イトーヨーカドーでのお買物がだんぜんお得に
年会費は永年無料!
専業主婦・アルバイト・年金受給者の方も申込OK!
セブンカード・プラスで電子マネーnanacoにチャージすると、200円につき1nanacoポイントを獲得できます!
さらにnanacoでの支払い時もポイントが貯まるので、ポイントの二重取りができて、ますますお得!
nanacoの残高が設定金額未満になった場合、自動的にオートチャージ(入金)設定できるので、残高不足でレジ前で慌てる心配もありません。
また、nanacoなら、非接触で決済できるので、コロナウイルスの飛沫感染対策にも最適です。
東急グループでのショッピング&PASUMO利用でポイントがザクザク貯まる「東急カード」
普段から東急線を利用している人には必携といえる程、お得な特典がてんこ盛りなカード。
おすすめポイント
- 東急百貨店・東急グループで、最大10%のポイントが貯まる!
- 東急線PASUMO定期券の購入やPASMOの利用で最大10%ポイントが加算される!
- PASMO一体型カードなので財布の中がスッキリ!
東急カードの年会費は初年度無料で、翌年度以降が1,100円(税込)。
ただ、PASUMO利用や、東急グループでカードを使えばポイントがどんどん貯まるので、年会費を上回るメリットがあります。
貯めたポイントは、1ポイントを1円としてレジで直接支払いに使えます!
毎日の生活で、年間25,000円分を超えるポイントを貯めることも、十分可能です。
2020年中にはPASMOがApple Payに対応予定!ますます便利に!
三井住友カードRevoStyle(リボスタイル)もおススメ!
三井住友カードRevoStyle(リボスタイル)はリボ払い専用のクレジットカードです。
リボ払いとは、毎月の支払金額を一定額に設定し、金利と一緒に返済する支払い方法です。
支払額が一定だから、返済計画を立てるのがとっても簡単!
おすすめポイント
- ポイントは常時2倍で1.0%
- ショッピング補償は年間100万円までと充実!
三井住友カードRevoStyle(リボスタイル)は、年会費永年無料となっており、持っているだけでは何の負担も発生しません。
「リボ払い」と聞くとなんだか怖い・・・という人もいるかもしれませんが、計画的に利用すればとっても便利!
リボ払いなら毎月の返済は無理のない金額を自分で設定できます。
事実、リボ払いは欧米ではポピュラーな支払い手段で、キャッシュレス化が進む日本においても利用する方が増えています。
「リボは手数料が高いからちょっと・・・」といった方にもお勧めです。