ライフカードStella(ステラ)は女性に人気の体調管理アプリ、ルナルナと共同開発した、女性のためのクレジットカードです。
女性特有の乳がんや子宮頸がんの検診を無料で受けれるクーポンは、とても魅力的ですね。
保険の内容も充実していて、国内旅行傷害保険は最高1,000万円、海外旅行傷害保険は最高2,000万円、シートベルト保険も付いてます。
年会費が初年度無料でここまで手厚く補償が受けれるのは安心ですね。
ポイントは1,000円のごとに1ポイント貯まって、1ポイント5円相当になり還元率は0.5%です。
入会1年目はポイントが1.5倍になることから、業界トップクラスの高還元率を誇っています。
ポイントの有効期限は最長5年間あるので、焦らず好きな物に使ったり交換できるのが嬉しいですよね。
誕生月のポイントは3倍で、還元率はなんと!1.5%です。
せっかくポイントが3倍になるので、誕生月にはちょっとした、ぜいたくをするのも人生の楽しみですよね。
ライフカードStellaは女性に優しく、楽しいことをより楽しめる、使えば使うほどお得になるカードといえます。
🙂 この記事ではライフカードStellaの特徴や審査申込基準を解説します。
2023年現在の情報になり、お申込みの際はご自身でご判断ください。
※本ページにはPRが含まれます。
ライフカードStellaの審査申込基準は?
ライフカードStellaの審査申込基準は「日本国内にお住まいの高校生を除く18歳以上で電話連絡が可能な方(但し高校生は除く)」となっています。
申込みが学生も可能なだけに審査が特別厳しいという印象は感じませんね。
この審査申請基準であれば専業主婦の方やパート、アルバイトの方でも申し込みできます。
オンラインから申込み手続きをすると、最短3営業日でカードの発行も可能となっています。
忙しくなかなか時間をさくことが出来ないときは本当に助かりますよね!
クレカの審査が通らない方に人気
🙂 どうしてもクレジットカードが欲しいけど審査が通らない!って方に人気のデポジット型クレジットカードが登場です!
こちらの記事で詳しく解説していますので是非参考にしてみてくださいね!
-
-
クレジットカード諦めていた方に!ライフカード(デポジット型)の特徴や審査申請基準を解説!
続きを見る
ライフカードStellaの年会費は?
ライフカードStella(ステラ)の年会費は初年度無料です。
次年度以降は1,375円(税込)がかかりますが、170ポイントあれば次年度の年会費に充当することができます!
170ポイントは、年間170,000円の利用で貯まるので、光熱費や携帯電話料金などの公共料金をライフカードStellaで支払うようにすると難しい金額ではないですね!
ポイントで年会費を実質無料にできるので利用したほうが断然いいです!
🙂 主婦に人気の年会費無料のライフカードの記事もあるので参考にして下さい!
-
-
ライフカードの特徴や審査申請基準を解説!ライフカードの口コミや評判は?【専業主婦もOK】
続きを見る
ライフカードStellaの家族カードは?
ライフカードStellaの家族カードは高校生を除く18歳以上の家族が持つことができます。
本人会員カードに対して家族カードを2枚まで発行することができます。
年会費は初年度無料ですが次年度以降は440円(税込)かかります。
家族カードの利用料金は本会員カードの利用料金と合算して引落されます。
もちろん!家族カードで利用した料金分のポイントは本人会員カードに付いてきます!
ポイントをたくさん貯めるチャンスですね!
ETCカードも発行可能!
クレジットカードを作りたい理由がETCカードだったりする方もいます。
ライフカードStella(ステラ)のETCカード年会費がわかりづらかったので、ライフカードのコールセンターに確認したところ、ETCカードの年会費は永年無料で発行ができるとの案内でした!
さらに発行手数料も無料なのでかなりお得です!
ETCカードについては最短6営業日で発行です。
年会費も永年無料で高速道路などの料金所でETCカードがあれば待たずに通過することができるメリットは大きいですよね!
残念ながらETCカードの利用料金はライフカードStellaのサンクスポイントの対象とはなりませんので注意が必要です。
ただ、「ETCマイレージサービス」を利用することで通行料金の支払いに応じたETCマイレージサービスのポイントが付きますよ!
登録しよう!ETCマイレージサービス
発行したETCカードをETCマイレージサービスに登録すると通行料金の支払い金額ごとにETCマイレージサービスのポイントがもらえます。
貯まったポイントは還元額へ交換することで通行料金の支払いにあてることができるんです!
交換単位は道路事業者ごとにちがうので、ETCマイレージサービスのページでの確認がおすすめです。
ETCカードを使えば使うほど、ETCマイレージが貯まって実質無料で都市高速や高速が利用できちゃいます。
通勤などでよく都市高速や高速道路を利用する方は、お得になるのでぜひ登録しておきましょう!
🙂 ETCカードがおすすめのクレジットカード5選の記事もあるので参考にして下さい!
-
-
おすすめのETCカード5選!イオンSuicaカード・ライフカード・セゾンカード・VIASOカード
続きを見る
ライフカードStellaの国際ブランドは?
ライフカードStellaの国際ブランドはJCBのみです。
国際ブランドとは日本国内だけでなく世界中の加盟店で利用できるクレジットカードブランドのことです。
JCBは日本で唯一の国際ブランドで国内で使う分には全く問題なく優待やキャンペーンも随時、実施されています。
女性の健康を応援!
女性特有のがんである「子宮頸がん」「乳がん」の検診を無料で受けられる日本対がん協会発行のクーポンを希望された方にプレゼントする特典が付いています。
利用できるクーポンの内容です。
- 子宮頚がん検診無料クーポン:20歳から39歳
- 乳がん(マンモグラフィ)検診無料クーポン:40歳以上
申込みの際は、ライフカードStella(ステラ)を用意して専用の窓口へ電話しましょう。
🙂 子宮頸がん・乳がん無料クーポン問い合わせ窓口
- 045-914-7003(9:30~17:30 日祝、1月1日~1月3日休み)
子宮頚がんは定期的に検診を受けることで予防ができるんです!
20歳を過ぎたら2年に1回のペースで検診を受けるのがおすすめです。
乳がんは早期発見すれば治る可能性が高いと言われています。
20代から月に一度のセルフチェックを心がけて、ぜひ未来のためのカラダづくりをしましょう!
全ての女性のために寄付で貢献!
子宮頸がん啓発月の毎年11月にライフカードStellaで利用した金額の0.5%を交易財団法人「日本対がん協会」へ寄付しています。
寄付金は子宮頸がん含むがん全般に関する啓発活動や検診推進などの活動に役立てられています。
女性の体調管理アプリ「ルナルナ」とは?
女性なら一度は耳にしたことがあるかもしれませんが、うさぎの顔マークが特徴的な「ルナルナ」アプリ知ってますか~?
生理日の管理は、もちろんですが妊活のサポートや、産婦人科の医師に質問できるコーナーもあり女性のための体調管理アプリとして、とても人気の高いアプリです。
無料版でも、充実したサービスが、たくさんあるアプリです。
たとえば、気になる生理周期や基礎体温の登録もできるので体調管理も一目で確認することができちゃいます!
他にも、テーマに合わせたコラムや妊娠についての記事などもたくさんあるので参考にできます。
聞きたかったけど聞けなかったことや豆知識などが手に入るかもしれませんね。
さらに、有料版では、本格的な妊活のためのサポート内容が充実してて排卵日の他にルナルナ独自の「仲良し日」など妊娠しやすいタイミングを教えてくれます。
他にもお医者さんに気になることを相談できるコーナーもあるので妊娠しやすい身体づくりに役立ちますね。
また、ルナルナからは妊娠から出産、育児までを楽しくサポートしてくれる「ルナルナベビー」やダイエットにも活用できる「ルナルナビューティー」などのアプリもあります。
女性の美と健康、妊娠から子育てについて長く活用できるアプリですね!
日本対がん協会とは?
日本対がん協会は、1958年にがんに苦しんでる方や悲しんでる方に負けない社会を作りたいとの想いから設立されました。
がんを予防するのがどれだけ大事かを呼びかける「ピンクリボン運動」を行っています。
乳がんの検診の呼びかけや、がんに対する正しい知識を学ぶことで早期発見と早期治療で治る病気だとわかってもうためです。
患者本人や家族のサポートとして「がん相談ホットライン」を設置しています。
患者や家族以外でも友人、知人も利用することができる相談窓口で、勉強会や交流会も開いてます。
これは本当に心強いです!
地域全体で、がんと向き合うチャリィテー活動もあり集められた寄付金は新しい治療方法や薬の開発、医師の育成に役立てられています。
年会費に対して嬉しい保険内容!
旅先での万が一のトラブル不安ですよね。
ライフカードStella(ステラ)なら保険の内容でしっかりサポートが受けれるから安心ですよ。
海外旅行傷害保険は最高2,000万円で自動付帯なのでライフカードStellaを持っているだけで保険の対象になります。
国内旅行傷害保険は最高1,000万円で利用付帯なので旅行代金の支払いをライフカードStellaで支払いをすることで保険の対象になります。
他にも、ライフカードstellaの魅力としては、シートベルト保険がついていることです!
日本国内で自動車に搭乗中にシートベルトを着けていた場合の事故を最高200万円まで補償してくれます。
🙂 ライフカードStellaの保険一覧にまとめたので参考にして下さい。
海外旅行傷害保険(利用付帯) | 傷害死亡 後遺症 | 最高2,000万円 |
傷害治療費用 | 200万円 | |
疾病治療費用 | 200万円 | |
救援者費用等 | 200万円 | |
個人賠償責任危険 | 200万円(免責金額なし) | |
携行品損害 | 20万円(免責金額1事故3,000円) | |
国内旅行傷害保険(利用付帯) | 傷害死亡 | 最高1,000万円 |
傷害後遺障害 | 40万円~1,000万円 | |
シートベルト傷害保険 | 死亡 | 200万円 |
重度後遺障害 | 200万円 |
ライフカードStellaのポイントは?
ライフカードstellaはクレジットカードの利用金額100円ごとにLIFEサンクスポイントが0.1ポイント貯まります。
たとえば1,000円の利用で1.0ポイント貯まります。
ILFEサンクスポイントは1ポイント5円相当なので、通常還元率は0.5%ですね。
貯まったポイントの有効期限は5年間もありますよ。
誕生月は嬉しいポイント3倍!
誕生月だと、お店でもネットでも基本ポイントが3倍になりますよ。
還元率になると、なんと驚異の1.5%です。
たとえば通常月に55,000円分買い物をすると還元ポイントは55ポイントですが、誕生月に同じ金額分買い物すると還元ポイントが165ポイントになっちゃいます!
ポイント3倍もらえるんで好きな物買ってがんばってる自分にご褒美あげちゃいましょうね。
ライフカードStellaポイントの貯まり方は入会後1年がかなり大事!
ライフカードStella(ステラ)最大の特徴は、なんといっても高還元ポイントですね。
入会後1年間はポイント1.5倍で還元率は0.75%!と業界トップクラスの高還元率を誇っています。
入会1年目がとっても重要で、ライフカードStellaは年間の利用額に応じて次年度のポイント還元率が変わります。
1年目の1.5倍の間に公共料金や携帯電話料金などをライフカードStellaで支払いして年間50万円以上利用すれば、75ポイント貯まって翌年も1.5倍になります。
さらに、年間50万円利用するとスペシャルボーナスで300ポイントもらえちゃいます。
ライフカードStellaを使って、どんどんポイント貯めちゃいましょう。
ポイントの有効期限は最長5年間と長めなので、こまめに交換しても貯めてちょっと良い物と交換してもいいですね。
ポイントの交換先も豊富なので交換先に困ることはなさそうです。
毎日を輝いて過ごす女性のためのクレジットカードになることは間違いなし!
🙂 ステージ制ポイントプログラムを一覧にまとめたので参考にして下さい。
ステージ | 年間利用額 | 翌年のポイント |
レギュラーステージ | – | 1倍(0.5%) |
スペシャルステージ | 50万円以上 | 1.5倍(0.75%) |
1.8倍ステージ | 100万円以上 | 1.8倍(0.9%) |
プレミアムステージ | 200万円以上 | 2倍(1%) |
携帯電話料金や公共料金をライフカードStellaで払って普段の買い物でも利用すれば年間100万円はそれほど難しい金額ではないので次年度の1.8倍は、かなりおいしい設定だと思います!
🙂 ワンランク上のライフカードゴールドの記事もあるので参考にして下さい!
-
-
ライフカードゴールドの特徴や審査申請基準を解説!
続きを見る
海外ショッピング利用で3%キャッシュバック!
海外旅行の際にライフカードStellaを使うだけで、利用分の3%が後日キャッシュバックされちゃいます。
利用上限は年間80万円で事前のエントリーが必要です。
キャッシュバックのタイミングは当月海外で利用すると次の月に利用金額が確定します。
3ヵ月後の15日に確定した金額がカードの支払い口座へキャッシュバックされます。
たとえば、海外で7月に200.000円の買い物やエステ、食事などをした場合、8月に利用金額が確定して、10月の15日に6,000円が支払い口座に振り込まれます。
キャッシュバックされるのが待ち遠しくなりますよね!
海外旅行先ではショッピングも食事も自分磨きも、ぜひライフカードStellaをたくさん使ってキャッシュバック特典をフル活用して、かしこく女子旅を満喫しましょう!
ライフカードStella支払いのサイクルは?
ライフカードStellaの締日は毎月5日です。
引落日は基本的には当月27日または翌月3日に指定の口座より引落とされます。
たとえば、7月5日で締めた料金を7月27日または8月3日に引落としになります。
7月27日が土曜日の場合は29日の月曜日、翌営業日に引落とされます。
金融機関によって引落日が変わることもあるので指定した口座から何日に引落しされるのか確認しておくと確実ですね。
🙂 リボ払い専用ライフカードStylishの記事もあるので参考にして下さい!
-
-
ライフカードStylishの特徴や審査申請基準を解説!
続きを見る
引落し日に入金をうっかり忘れてしまった場合
引落し日に口座振替ができなかったときは、ライフカードStellaから指定される銀行に振込が必要です。
くわしい振込口座や金額については、カードを準備してカードの契約者本人から早めにカード会社へ電話しましょう。
🙂 問合せ連絡先
- 045-914-7003(9:30~17:30・日祝・1月1日~1月3日休み)
対応電子マネー、スマホ決済は?
財布から、わざわざ小銭を出さずに買い物ができる電子マネーはとっても便利ですよね!
会計も早く終わるからスマートでカッコイイです。
IDの利用料金やモバイルsuicaのチャージ料金もライフカードStellaでまとめて後払いができます。
もちろんサンクスポイントもしっかり貯まるので早くて便利でお得の三拍子が揃っていますね!
Apple PayやライフカードiDにも対応
ライフカードStella(ステラ)が利用できるライフカードiDはおサイフケータイ端末に対応している電子マネーで、iDマークがあるお店でスマートフォンをかざすだけで簡単に払えます。
登録しているライフカードStellaの利用分と一緒に引落しできるから、前もってチャージしなくても大丈夫です。
iphoneを使っている方にはApple Payがおすすめです。
ライフカードStellaを登録するだけで、iphoneのみで支払いを簡潔できちゃいます。
もちろん!ライフカードiDで使った分もLIFEサンクスプレゼントのポイント対象になりますよ。
Edy、モバイルSuica、nanaco
ライフカードを利用してチャージできますがLIFEサンクスプレゼントのポイント付与は対象外です。
前払い式の電子マネーは利用したい分だけチャージができるから使いすぎず家計簿の管理がしやすくなるところが安心ですよね。
コンビニやスーパー、インターネットショッピング、飲食店やホテル高速道路のサービスエリアや空港などの全国の店舗で使えます!
解約の手続き方法は?
解約の手続きを希望するカードを準備して専用の窓口へ電話しましょう。
電話で手続きができないケースもあるのでまとめてみました。
- 利用残高がある
- 暗証番号がわからない
- カードが手元にない
- ETCカードの契約をしている
電話の窓口で解約を希望する場合はオペレータ受付の時間内に連絡をすれば大丈夫ですよ。
🙂解約手続き連絡先(9:30~17:30:日祝、1月1日~1月3日休み)
- 045-914-7003
「LIFEDESK(ライフデスク)」は海外での強い味方!
「LIFEDESK」は海外旅行中に困ったことや旅情報を教えてくれる心強いアシスタントサービスです。
ホテルやレストランの予約、カードの紛失や盗難時の手続き方法、病気やケガをしたときの病院の手配など、あなたの旅行を日本語で徹底サポートしてくれます!
旅先での不安や心配ごとを解決してくれること間違いなしですね!
出発前ならLIFEDESK TOKYO(ライフデスクトーキョー)に、海外では世界主要都市20ヶ所にある会員専用の窓口で現地のスタッフが日本語で案内してくれますよ。
🙂 LIFEDESK TOKYO
- 0120-147899 (24時間受付 年末年始休)
JCB優待ガイドサービスの特典!
ライフカードの優待サービスの特典はもちろんですが、発行国際ブランドJCBが提供する「JCB優待ガイド」の特典も利用できちゃいます。
JCBの優待特典を利用する場合はライフカードインフォメーションセンターへ電話しましょう。
JCBブランドサイトから「JCB優待ガイド」のアプリをダウンロードをすることでも使えますよ。
ワイキキ・トロリーでハワイを満喫!
ワイキキ・トロリーとは、窓がなく開放的なバスでハワイの青い空~さわやかな風を感じたいあなたにピッタリな観光バスです。
すっごく興味があるので、本気で乗ってみたいです。
前もっての手続きは必要なしで乗り放題になるハワイのワイキキ・トロリー(ピンクライン)がなんと乗車賃無料で乗れちゃいます!
走るコースはワイキキとアラモアナセンター間です。
ワイキキといえばハワイの象徴ともいえるワイキキビーチ、サンセットも素敵でしょうね。
ハワイ最大のショッピングセンター、アラモアナでは可愛いハワイアンドレス、ムームーを着てまったり買い物でもしたいですね。
乗るだけでハワイ旅行満喫間違いなし!行きたい乗りたい、とにかくおすすめです。
たびらば「旅LOVER」で充実旅行!
「旅LOVER」は旅好きには、たまらないはずJCB提供の海外旅行の情報サイトです。
たとえば、行列の多いレストランや現地の人ならではのLOVEなおすすめスポット、最新情報なども手にいれることができます。
さらに、旅LOVER優待でいろんな国の有名店で買い物をすると10%~20%お得に買い物できちゃいます。
ぜひ、使えるものは何でも使って海外旅行をたくさん楽しんじゃいましょうね。
🙂 女性のためのJCB CARD W plus Lの記事もあるので参考にして下さい!
L-Mall(エルモール)でお得です!
ライフカードが運営する会員限定のショッピングモールがL-Mall(エルモール)です。
L-Mallを経由して買い物すると最大25倍のボーナスポイントが獲得できちゃいます。
たとえば、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング、じゃらん、ANAスカイウエブツアー、JALパック、HIS、マルイ、GUなどで大手ショッピングサイトが、とても充実していますよ。
品ぞろえが豊富な有名ショップが約500店舗もあり、さらにポイントも貯まりやすいので買えば買うほど、どんどんお得になります。
時期によっては、ポイントアップキャンペーンなどもあるので定期的にL-Mallをチェックするのがおすすめです!
たくさん貯まったポイントは最長5年間も有効期限があるのでポイントをたくさん貯めて、さらに大きな買い物もできますね!
🙂 L-Mallのポイントを一覧にまとめたので参考にして下さい。
ショップ名 | ボーナスポイント |
楽天市場 | 2倍 |
Yahoo!ショッピング! | 2倍 |
じゃらんnet | 3倍 |
LOHACO | 3倍 |
mercari | 2倍 |
DHCオンラインショップ | 2倍 |
nissen | 3倍 |
BELL MAISON | 2倍 |
TOWER RECOROS オンライン | 4倍 |
ドクターシーラボ | 3倍 |
GAPオンラインストア | 4倍 |
楽天トラベル | 2倍 |
じゃらんnet | 3倍 |
日本旅行 | 3倍 |
交換特典が豊富!
貯まったポイントはさまざまな特典に交換できますよ。
交換先のラインナップも豊富でポイントをたくさん貯めれば貯めるほどお得になります。
dポイント、楽天スーパーポイント、ANAマイレージ、Amazonギフト券、JCBギフト券、Vプリカ、JTB旅行券など交換先に困ることのないラインナップが嬉しいですよね!
🙂ポイント交換先を一覧にまとめたので参考にして下さい。
ポイント交換先 | 必要ポイント数 | レート(1ポイントあたり) |
ANAマイレージクラブ | 300ポイント | 2.5マイル |
dポイント | 5dポイント | |
WALLETポイント(auウォレット) | 5WALLETポイント | |
楽天スーパーポイント | 5楽天スーパーポイント | |
Gポイント | 4Gポイント | |
ベルメゾン・ポイント | 5ベルメゾン・ポイント |
他にも交換先がたくさんあるので何に交換するのか探してみるのも楽しいですね!
Vプリカの購入手数料がいつでも200円OFF
Vプリカとは、日本国内在住の18歳以上の方なら誰でも申し込みができるプリペイドカードです。
審査もなく即発行できるのでが便利ですね。
カードを発行する際、デザインも選べて名前はニックネームで登録できるのがとてもユニークですよね。
年会費無料で有効期限は発行日から1年後の月末です。
Vプリカに入金する際ライフカードstellaを利用すると200円OFF(一部除く)で購入できちゃいます。
3200円が3000円になるので、購入手数料が実質無料になるのは嬉しいですね。
🙂 法人用ライフカードビジネスライトの記事もあるので参考にして下さい!
-
-
フリーランス・副業の方もOK!ライフカードビジネスライトの特徴や審査申請基準を解説!
続きを見る
盗難紛失サポート!
カードの盗難や紛失は本人が気を付けていても起こりえることなので、サポート状況はしっかりと把握しておきたいですね!
盗難や紛失に遭った場合は、すぐに電話しましょう!
ライフカードStellaには、もしもの時の盗難保険がカード会員保証制度として付帯しています。
カードの紛失や盗難で、もし不正使用されてもカード会員保証制度があるので届けた日の60日前にさかのぼって、それ以降に不正使用された損害を補償してくれるので安心ですよ。
🙂 日本国内での盗難や紛失
- 0120-225331(通話料無料、24時間年中無休)
🙂 海外で盗難や紛失時の連絡先
- (81)3-3431-1037(年中無休、日本語受付)
早め早めの連絡こそが自分の身を守る近道ですよ~!
ライフカードStellaその他特典!
ライフカードStella(ステラ)は女性向けのカードでデザインがキレイでカワイイだけではなく、女性目線で使いやすい魅力にあふれた特典がいっぱいあるクレジットカードです。
女子旅をサポートしてくれる海外アシスタントサービスや海外おみやげ宅配サービス、国内でのレンタカー料金割引や全国の主要都市で利用できるカーシェアリングサービスなどもあり日常生活でも海外旅行でも大活躍してくれる特典がそろっています!
海外でも国内でも様々な特典を受けれてポイントがとっても貯まりやすいのは嬉しいですよね。
生活の色々なシーンで利用して便利に楽しくライフカードStellaを楽しみましょう!
🙂 学生専用のライフカードの記事もあるので参考にして下さい!
-
-
学生専用ライフカードの審査申請基準と特徴を解説!
続きを見る
国内レンタカーサービス
国内でレンタカーを利用する際は、割引サービスを使いましょう!
ライフカードStellaの提示で誰でも割引が使えますよ。
🙂 国内レンタカー割引サービスについて表にまとめたので参考にして下さい。
社名 | 割引率 | 支店名 | 申込受付番号 | 受付時間 |
ニッポンレンタカー | 5% | 予約センター | 0800-500-0919 | (平日)8:00~20:00(土日祝)9:00~18:00 |
オリックスレンタカー | 5% | 中央予約センター | 03-3563-0543 | (平日)8:00~20:00(土日祝)8:00~17:00 |
タイムズカーレンタル | 5% | 予約センター | 0120-63-5656 | (平日)8:00~20:00(土日祝、年末年始、12月31日~1月3日)9:00~17:45 |
三菱レンタカー | 5% | 0120-111-300 | 9:00~18:00(年中無休) | |
シャパレン | 5% | 0120-39-0784 | (平日)8:00~20:00(土日祝)9:00~17:45 | |
トヨタレンタカー | 5% | 0800-7000-111 | 8:00~20:00(年中無休) | |
日産レンタカー | 5% | 東京予約センター | 0120-00-4123 | (平日)8:00~20:00(土日祝)9:00~18:00 |
旅行に行くときもレンタカーがあれば安心して遠出ができます!
行ってみたかった観光地や、食事処もムリなく旅行計画が立てやすくなるので旅先で車があると本当に便利ですよね。
海外おみやげ宅配サービス!
海外おみやげ宅配サービスを利用すれば旅行の出発前に、自宅にいながら専用カタログでおみやげを予約することができちゃいます。
帰国後の希望日におみやげが届くので助かりますね。
カタログから選べる商品は全世界10エリアから選べます。
たとえば、イタリアだったら王道のチーズやワイン、アメリカはカラフルで可愛いお菓子や雑貨、台湾だと台湾茶やも取り扱っています。
おみやげも、たくさんあると手荷物が増えるだけなので、荷物を気にせず身軽に旅行を楽しめるサービスとしてありがいたいですね。
各国の名産品をとらえた、おみやげが揃っているのでもし買い忘れても後で買えるのは便利です。
見てるだけでも旅行気分を味わえるので、ぜひ見てくださいね。
ライフカード会員だけの特別割引で全商品15%OFFで買えますよ。(梱包送料や税は除く)
🙂 カタログ請求先(通話料無料)
- 0120-336-316(9:30~18:00 1月1日~1月2日休み)
toto・BIGの購入
サッカー大好き!宝くじ大好き!な方におすすめです。
ライフカードStellaなら口数を選ぶだけで24時間インターネットでtoto・BIGが購入できますよ。
6億円当たったら何をしようかとつい、夢をみちゃいます。
想像するのが楽しくてつい買っちゃうところもあります。
選べるBIGは4種類です。
- BIG
- 100円BIG
- ビッグ1000
- mini BIG
もしかしたら最大6億円当たっちゃうかもしれませんね!
優待サービス
ライフカードStella(ステラ)は全国の飲食店、ホテルやアミューズメントスポットで割引が受けられる優待割引サービスはお得がいっぱいです。
たとえば、「サカイ引越センター」の引越費用をライフカードStellaで払うだけで基本料金から20%OFFになっちゃいます。
付帯サービスで、あの主食である!お米が1キロもプレゼントされちゃいます!
新生活始めたばかりだといろいろ物入りなので助かりますよね。
その他には、ANAスイカイホリデーを利用すると5%OFF、ANAハローツアー旅行代金で利用すると3%OFFなど様々な特典がありますよ。
得するカーシェアリングサービス
黄色の看板に黒字で「Times」と書かれた駐車場、街中でよく見かけますよね。
タイムズパーキングには会員登録するだけで車を会員同士共有して乗れるタイムズカーシェアのサービスがあります。
ライフカード会員の方は特典としてタイムズカープラス会員カードの発行手数料1,650円(税別)が無料で申込みできちゃいます。
利用するときにレンタカーのような借りる前の面倒な手続がカーシェアリングだと省けて便利です。
返す際の料金の支払い手続きや、ガソリンを満タンにする必要もなく24時間乗れますよ。
基本的な利用料金は15分単位で実際に利用した時間と走行距離で計算をします。
急に車が必要になったときも助かるし短時間で利用するときは、レンタカーよりもお得になりそうですね!
まとめ
ライフカードStella(ステラ)はデザインが可愛いだけじゃなく女性向けの様々な特典が付いているクレジットカードですね。
私もライフカードStellaのことを知るうちに、共同開発をしたルナルナのアプリを気づけばダウンロードしてました。
書いてあるコラムは読みやすくルナルナアプリで、いちばんのお気に入りは「この時期のカラダの様子」です。
ココロやカラダ、女性ホルモンの状態やアドバイスが分かりやすく書かれていてるので、ついつい毎日チェックしちゃいます。
ライフカードStellaの子宮頸がんや乳がん検診を無料で受けられる日本対がん協会発行のクーポンのプレゼント特典はとても魅力的です。
国内旅行傷害保険は最高1,000万円、海外旅行傷害保険は最高2,000万円で保険の内容も充実しているので安心ですね。
年会費は初年度無料でポイントは1,000円ごとにで1ポイント貯まって、1ポイント5円相当になり還元率は0.5%です。
入会初年度はポイント還元率が高く1.5倍、誕生日月はポイント3倍で還元率は1.5%だから、ポイントを貯めるチャンスがいっぱいですよ。
ライフカードStellaはカワイイ女性向けデザインのクレジットカードということだけではなく、女性の美や健康についても役立つ1枚です。
ポイントも貯まりやすいので、使えば使うほどお得になること間違いなし!
ライフカードStellaは女性人生をより輝かせるために、おすすめのクレジットカードです。